パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

山椒の実・・・煮ました!!

 2012年05月31日 22:20
このところ天候が不順で、なんとなくうっとおしい日が続きま

すね!

山椒の実を収穫してから手間暇かけてやっと煮あげることが

できました!!

今年は我が家で採れた分しかないので、昨年の半分以下ですが

初めての我が家での山椒なのでうれしいです(@_@)

青い実は一晩水にさらしておき、翌日茹でました。

水替えをして一日水にさらします。

ざるにあけ、水切りをします。

その間に鍋に酒。お砂糖・みりん・醤油・白だしを煮立て

水切りした山椒の実を入れ、弱火で煮込んでいきます。

調味料の量は自分流で好みの味にしました。

二日間かけて今日仕上げました(^。^)y-.。o○

明日ちりめんを買ってきて「ちりめん山椒」を作ります\(^o^)/


キャベツが珍しく安く手に入ったので、きゃべつ・きゅうり

にんじん・をきざんで甘酢付けを作り工房に来た人たちに

持たせてあげると喜んもってかえりました。


山椒の実と葉っぱも煮ました

コメント
 3 件
 2012年06月01日 21:26  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

作り方、教えてくれて、ありがとうね。

スーパーで、売っていますが、作ったことありません。

出来るかなぁ?美味しいでしょうね。

キャベツの甘酢漬け、カレーに良くついてきますよ。以前、よく食べました。懐かしいです。

何でも、作れるのですね。(*^。^*)
 2012年06月01日 20:47  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(@_@)

山椒の木があると葉っぱも使えるのでいいですよ!

今回は葉っぱも佃煮にしてみました。香りがよく暑いご飯の上に載せると美味しいですよ(^_-)-☆
 2012年06月01日 20:43  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
レベリンさんこんばんは(*^_^*)

山椒の味は大人になって解るようになりました!

本当に風味がいいですよね(@_@)

手作りにすると自分の味になるのでいいですよね(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座