パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

歯の点検終わりました

 2012年05月25日 16:22
今月16日に歯医者さんに行き小さな虫歯

20日に下の歯のクリーニング ここは日曜日もやっています

今日上の歯のクリーニング

やっと終わりました

歯は大切にしないとダメです

今度は半年から1年くらいの間に来て下さいとの事です


昨日の金剛山のお花です

コメント
 22 件
 2012年05月26日 22:45  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん こんばんは(^_-)-☆

小夏さんは凄いですよね 葛城山へ行かれたんでしょう

cocoaさんに依れば 葛城山の方がきついそうですよ

小夏さんは筋肉痛になりませんでしたか?

何せ初めての事で いい経験をさせてもらいましたよ
 2012年05月26日 06:32  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん おはようございます☀

そうですね 虫歯になると自然治癒はないですからね

歯は大事にしないといけません

これからは定期検診に行くようにします

もう直ぐ虫歯予防デーが来ますね
 2012年05月26日 06:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^^♪

そうです定期検診が大切ですね


それなりに筋肉痛も有りますが 動けない程では有りません

cocoaさんにも常に「大丈夫ですか?」と声を掛けて頂き

嬉しかったです 感謝です 山頂に着いた時は感激でした


cocoaさんメール入れて有ります 読んで頂けますか
 2012年05月26日 06:22  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
たくまさん おはようございます(^^♪

そうよね そうでもしてもらわないと

なかなか自分で行く事を忘れそうですからね

そして痛くなかったら行かないものね

私もお願いして来たら良かった
 2012年05月26日 06:19  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ショウコさん おはようございます(^^♪

登山はいい経験をさせてもらいました

でも年ですね 多少なりとも筋肉痛が出ています

歯の定期検診三ケ月に一度ですか

大事にしないといけませんね
 2012年05月26日 06:16  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
しーちゃん おはようございます(^^♪

動けない程ではないですが それなりの筋肉痛になっています

若いつもりでいてもダメです

でもベテランのcocoaさんのお陰で楽しく登れましたよ

しーちゃんは他の病院が有ったので

なかなか歯医者さんまでは大変よね 行けるように

成れば是非点検をね
 2012年05月26日 06:10  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん おはようございます(^^♪

そうよね 歯医者の先生って面と向かって喋らないし

いつもマスクだから 道でお会いしても分かりません

ホントどんな顔してはるんでしょ(笑)

自分の為に点検に行くよう気を付けたいと思っています
 2012年05月25日 23:16  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ 今晩は (*^^)v

  早期発見で 少しの治療で済んで良かったわね~
  私も入れ歯には したく無いので頑張って貰ってるわよ

  後は定期的に 歯のお掃除に通えば良いのね

  歯は痛まないと中々歯医者さんへは行き辛いのよ
  でも生涯食べ物を 美味しく頂きたいものね
  もうじき6月4日 虫歯予防ディーも来ることだし
  お互いに歯は 大事にしましょうね~
 2012年05月25日 23:04  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんばんは

歯の検診は定期的に行きます。
我々の年代になるとやはり予防が大切ですものね。

初めての登山、大変だったでしょ。
でも皆さんが元気に登られたこと、感謝しております。
ガラガラ道あり、足を滑らせたら谷底かと思わせるような細い道あり、急坂ありでどうしようか?と思われた事でしょう。
でも、おいしい空気、新緑の美しさや自然とのふれあい等、体験できましたよね。
登って味わう達成感は、登った人だけが得る、貴重なものだと思います。
山へ登りたいと思うのはそんなところにあるのかも。
栄子ちゃんさんもヒロピーさんもまた登りたい意欲がおありなようですよ。
 2012年05月25日 22:07  越谷サンシティ教室  しょうこ さん
みさちゃん こんばんは。

登山お疲れ様でした。

歯の定期健診大事ですね。
私も三カ月に一度来なさいと
言われています。

入れ歯になりたくないので
頑張っていくようにします(*^。^*)
 2012年05月25日 22:03  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
みさちゃん~こんばんは。

歯のクリーニング出来て良かったね!私も最近は行っていません

他の病院回りで定期的に行っていたけどご無沙汰だわ(ー_ー)!!

大事にしないとね!!!

昨日はcocoaさんと金剛山へお天気も上々でベテランさんがおられたから

安心して~登れたんでは!!足に筋肉痛なってない?良い経験できたね(^_-)-☆
 2012年05月25日 20:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロピーさん こんばんは(*^_^*)

昨日はお疲れ様でした

遅れそうになってもちゃんと声を掛けてくれて

嬉しかったよ みんなのお陰で登る事が出来ました

有難うね(太もも辺りが痛いです)

いい経験をさせてもらいました

ヒロピーさんも定期的に歯の点検に行って下さいね
 2012年05月25日 19:45  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
みさちゃん こんばんは(*^_^*)

歯は、本当に大切にしないとだめですよね。

私も歯槽膿漏があるので、すぐ虫歯になりやすいので気を付け

ないとだめなほうです。また検診受けてくださいね。

昨日の金剛登山で疲れているところに、前日は熟睡できていなかったとか

少し眠られましたか?ぐっすり眠ると少しは疲れがとれると思うのですが

私は、ももの筋肉あまり使わないので少し今日は足が痛いです。

でも、良い経験をし、またすごく楽しかったで~す!!

お花✿綺麗にアップされてますよ(^_-)-☆
 2012年05月25日 18:40  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんばんは(*^_^*)

3ケ月に一度行かれてるんですか

そのくらい点検をしておくと大丈夫ですね

ついつい痛くないと後回しになっていました

これからは気を付けないと
 2012年05月25日 18:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(*^_^*)

そうなんですよ 痛くならないとなかなか行けません

今回は4年も行ってなかったようです

先生が教えてくれましたよ
 2012年05月25日 17:54  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんにちは

歯のクリーニング終わったら
ほっとしますね。
私も3ヶ月に一度行ってます。

金剛山可愛いお花が咲いていますね。
 2012年05月25日 17:52  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんばんは。

歯は、定期的に行くといいのですが、痛くならないとダメですね。いかなくちゃとは思うのですがね。§^。^§
 2012年05月25日 17:32  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんにちは(*^^)v

そうなんですよ ブログの方に後押しされて

やっと行って来ました

痛くないとなかなか行く気になりません 良く分かります

昨日で良かったです 今日だったら小雨が降って気温も低いです
 2012年05月25日 17:28  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんにちは(*^^)v

少し疲れが残っています

今日がお休みで助かりました

今日が登山だったら 山頂は少し寒いかも知れません

いい日に行けて良かったです
 2012年05月25日 17:28  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん~

こんにちは(^_^)
耳が痛いです~
歯は大事…分かってるんですが中々足が向きません(+_+)
頑張って行こう!!

金剛山登山~お疲れ様でした
天気も良くて気持ち良かったでしょう~
お花が生き生きしてますね~綺麗です(*^^)v
 2012年05月25日 17:26  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんにちは(*^^)v

歯のクリーニングやれやれです

金剛山のお花達 優しく咲いています

今日ちょっと疲れが残っています


 2012年05月25日 16:34  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
こんにちは
歯のクリーニング終了なんですね。
ほっとしますね(*^_^*)

金剛山お花が本当にきれい
高山植物で 本当に優しく咲いています
ありがとうです(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座