パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

ストラップ作りました!

 2012年05月01日 23:48
今日から5月ですね!早いものですね。

5月と言ったら爽やかな日々を期待しているのに・・・

此のところずうっとぐずついた日が続いている。

暫く続くようだ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


また福島で作品展をやるとのことで作品協力のいらいがあった

ので教室のみんなには一応声かけはしてある。

私も今がんばってつくっている。

それとは別に今回も何か献品できるものはないかと考え

シジミの殻でストラップを作った。

可愛さと見栄えを考え、仕上げにいろいろカラフルなマニュ

キュアをかけてみたらキラキラとひかりきれいに出来ました!

どのくらいで売るかはお任せで・・・・

頑張って少しでも多く作って送ってあげようと思います(*^_^*)
コメント
 3 件
 2012年05月03日 10:35  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、お早うございます。

素敵ですね。どちらもですが、さおり織の生地で作られたのですか?

私も、一つ、頂きます。(●^o^●)

偉いですね。頑張ってね。
 2012年05月02日 21:25  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
yokoさんこんばんは(*^_^*)

台がしじみの貝殻なのでちょっと大変でした!

でもかわいらしさを考えるとやっぱりしじみのかいがらですよね(^_-)-☆


黒い方は絵具を塗ってから合いそうな絵を探して切り抜いていろいろ組み合わせ貼りました。

織布は残り布で作りましたが、模様を出すために切り抜くところを選ぶのにちょっと苦労し

ました(@_@;)
 2012年05月02日 21:15  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
tomoさんこんばんは(*^_^*)

そうなんです福島のさをり仲間の支援です!

前回はピーナッツ人形のストラップを作って寄付しましたので今回は貝で作ったストラップ

にしました。

黒い方は貝に黒色を塗ってから絵を切り抜いて貼って作ったものです(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座