パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

蕗を収穫しました!

 2012年04月26日 23:16
最近の天気予報はよく当たる。午前中暖かくまあまあのお天気

だったが午後から雨が降り出してきた。


わがやの狭い庭の片隅に植えた蕗がようやくそだってきて 

少しは食べられそうなので、早速収穫しました(*^_^*)

フキノトウが2個しか出なかったので、今年は蕗が出ないので

はと心配していました。

でもやっとでてくれたので、うれしくなり、収穫をためらって

いたのですが、折角出たので、柔らかいうちの方が良いと思い

半分ほどとりました。

湯がいて水にさらし、筋をとり薄味で煮ました。

明日はデコパージュの日なので持っていこうと思っています。

味はどうかわかりませんが、・・・

みんなで食べたらおいしいかも・・・・

コメント
 4 件
 2012年04月28日 23:00  西武所沢教室  rin さん
さりコさん、こんばんは。
ふきのとう=ふきなんですか?私、全く違うものだと思っていました。
蕗のはっぱで佃煮を作ったとテレビで見ましたが、作り方をおしえてください。今まで葉っぱを捨てていましたから・・・。どんな味なんでしょうね?ご飯を食べすぎるかもしれませんね。うふふ、楽しみです。(^_-)-☆
 2012年04月28日 15:11  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんにちは。

私も、以前千葉に住んでいた時、庭に、蕗が生えていました。

細い茎でしたが、湯がいて、頂きましたよ。

美味しいに決まってますよ。皆さん、喜ばれるでしょう。薄味が一番です。(^_-)-☆
 2012年04月27日 23:17  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
meikoさんこんばんは(*^_^*)

そうですね。やわらかいのでそのままでもたばられたかもしれませんが

ちょっと太いのは、やはり筋取りをした方が美味しく食べられました。

今日デコパージュの仲間にもっていったらみなさん美味しいと言って

食べてくれました(@_@)

少しまた出てきているので楽しみです(@^^)/~~~
 2012年04月27日 23:11  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
yokoさんこんばんは(^。^)y-.。o○

この蕗はやわらかくて葉っぱも一緒ににましたがみなさん美味しいと言って食べてくれました。


蕗がだんだん少なくなっているのはやはり根こそぎとっていく人がいるんでしょうね。

もう少しモラルを持って、山菜取りをしてほしいものですね(-_-)zzz
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座