パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

「福島」に行ってきました!!

 2012年03月12日 22:16
3月10日・11日一泊二日で「福島を元気にしよう」ツアーに

参加しました!

丁度あの大震災から一年がたち、地震だけでなく原発の

問題を抱えている福島・・・

私たちに出来ることは、・・・・???

福島の人達の願いは・・・・・・・???

福島に足を運んでくれることが何よりの励ましになるとのこ

と、そこで福島の人が企画したツアーに乗ることにして・・

私は午前中は教室があったので、済ませてから出かけました!


この日の公会堂でのコンサートは終わっていたがそこから

バスで宿まで連れて行ってもらう!

温泉に入り体を温めてから夕食・交流会に参加。

福島の人達の震災当日の話を聞くにつけ、本当によく頑張っ

いるなーと・・・・

美味しいお食事をいただきながらおしゃべりをしたり、大阪

からきた「キンキ雑楽団」・福島のアートさをりエンジェル

す」の演奏を聴きました\(^o^)/

手話の人がいて歌いながら手話をやっていましたが、何と

可愛い、きれいな表現・・つい見とれてしまいました!!

手話を習いたくなりました。

いつか機会があったら習いたいとおもいました。

翌日は午前中貸し切りバスにて、「四季の里」にいきガラス

工芸館にてガラス絵彫り体験をさせてもらいました。

初めて体験でした!まあなんとかできました!

昼食後公会堂へ行き、雑楽団やエンジェルスのコンサート・

震災をテーマにした創作舞踊・震災のお話・ファッションショーなど参加者みんなで盛り上がりました(@_@)


一口に復興と言ってもなかなか思うようにはいかないのが

現状のようです!

長期に支援をしていくことが大切ですね。出来ることから・・・・・
コメント
 2 件
 2012年03月13日 22:45  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

ありがとう!!!

本当に何をしたらよいのかと思案してしまいますよね(@_@)

私はとりあえずさをり織をとおしてやれることからとおもっています。

福島の人は、とにかく来てください・・と言っていましたので行ってきました。

 2012年03月13日 18:09  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

福島県に行くことが、いいのですね。

沢山の方が、行かれて喜んでおられたでしょう。

さりコさんも、お勉強と、楽しみとが出来て良かったですね。

私も、何から始めましょうか?(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座