イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
出しゃばりの気持ち?
2025年06月06日 17:55



自分が住んでいる千葉県船橋市
この6月22日市長選の投票日になっている。
選挙公約
いろいろ広範囲に各候補者が述べている!
今度の候補者、あまり知らないが、地域の発展、振興よりも福祉、子育て、
介護、生活援助的なことが多い!
選挙で勝つための迎合するようなことばかりに見える?
自分から見ると気候が良くや災害が少ない地域、
そんなことから人口は、65万人まで増えたが、政治の不作為が見え見え~
一方
千葉県の公報で”千葉県総合計画の素案”の募集が出ていた。
千葉県、船橋市
成田国際空港があって、インバウンド客が激増しているのに、
県内に全くその姿が見られない状況に政治家の不作為をいつも感じて居た。
千葉県の総合計画、船橋の市長選があるので、
一県民、市民だが思いを伝えたい想いが募ってる?
また
成長企業である友人の会社にも意見を言いたいことがある。
ただその創業者は経営を退いているので、現経営者どう伝えるかだ?
この年齢になって、こんなことが気になる親父です?(笑)
追記 最近いろんな観光地など旅行してみて、インバウンドの多いことに
驚くが、房総半島では殆ど見かけない?
また
大消費地に近くにあっても、そのメリットが活かされていない?
この6月22日市長選の投票日になっている。
選挙公約
いろいろ広範囲に各候補者が述べている!
今度の候補者、あまり知らないが、地域の発展、振興よりも福祉、子育て、
介護、生活援助的なことが多い!
選挙で勝つための迎合するようなことばかりに見える?
自分から見ると気候が良くや災害が少ない地域、
そんなことから人口は、65万人まで増えたが、政治の不作為が見え見え~
一方
千葉県の公報で”千葉県総合計画の素案”の募集が出ていた。
千葉県、船橋市
成田国際空港があって、インバウンド客が激増しているのに、
県内に全くその姿が見られない状況に政治家の不作為をいつも感じて居た。
千葉県の総合計画、船橋の市長選があるので、
一県民、市民だが思いを伝えたい想いが募ってる?
また
成長企業である友人の会社にも意見を言いたいことがある。
ただその創業者は経営を退いているので、現経営者どう伝えるかだ?
この年齢になって、こんなことが気になる親父です?(笑)
追記 最近いろんな観光地など旅行してみて、インバウンドの多いことに
驚くが、房総半島では殆ど見かけない?
また
大消費地に近くにあっても、そのメリットが活かされていない?
こんにちは
れおんさん
昨年
千葉県知事の選挙がありました。
現在の知事を含めて該当者なしの思いで
実は、白票を提出しました。
今回の船橋市長選も期待できる方が、見当たりません?
現役市長が強いと思うが、
自分的には市民大学校など入学して見て、
お座なりで”やっているよ”的なもので大変不満だった。
千葉県の公報で
総合計画”に意見を聞きたいというのが出ていたので、
提案してみたいと思っているのだが?
千葉県は、温暖な気候、農漁業の環境に恵まれ、日本の大消費地が
控えているのに、これを活かしていない?
インバウンドのお客さんが、あれだけ沢山来ているのに
房総半島には全く見かけない~
れおんさん
昨年
千葉県知事の選挙がありました。
現在の知事を含めて該当者なしの思いで
実は、白票を提出しました。
今回の船橋市長選も期待できる方が、見当たりません?
現役市長が強いと思うが、
自分的には市民大学校など入学して見て、
お座なりで”やっているよ”的なもので大変不満だった。
千葉県の公報で
総合計画”に意見を聞きたいというのが出ていたので、
提案してみたいと思っているのだが?
千葉県は、温暖な気候、農漁業の環境に恵まれ、日本の大消費地が
控えているのに、これを活かしていない?
インバウンドのお客さんが、あれだけ沢山来ているのに
房総半島には全く見かけない~
toshikoさん
こんにちは
今月の選挙は、我が船橋市長選挙です。
ただ
千葉県の公報で”総合計画”について意見を聞くというのがあって
今迄思っていることを提案しようかと思ったのです。
自分は、環境に恵まれた千葉県、房総半島
成田空港を有していても、インバウンドのお客さんが、
県内に全く見られないのです?
年間4000万人以上の観光客が来ると言うのに、
房総半島では、4本当にまったく見かけません?
近畿旅行、福井、岐阜など巡って来ましたが、
千葉県の産業振興、環境を活かした観光等全く出来ていません。
森田健作知事3期、現在の知事も2期目だが、
その前の歴代知事も不作為だったと思う
こんにちは
今月の選挙は、我が船橋市長選挙です。
ただ
千葉県の公報で”総合計画”について意見を聞くというのがあって
今迄思っていることを提案しようかと思ったのです。
自分は、環境に恵まれた千葉県、房総半島
成田空港を有していても、インバウンドのお客さんが、
県内に全く見られないのです?
年間4000万人以上の観光客が来ると言うのに、
房総半島では、4本当にまったく見かけません?
近畿旅行、福井、岐阜など巡って来ましたが、
千葉県の産業振興、環境を活かした観光等全く出来ていません。
森田健作知事3期、現在の知事も2期目だが、
その前の歴代知事も不作為だったと思う
タマサン こんにちは
船橋は人口が65万人と千葉県では大都市ですね。
船橋の発展は市長の手腕いかんに掛かっているとなると選挙の
公約が気になりますね。
千葉県の総合計画の素案の募集にぜひ応募してみたら如何でしょうか?
例えその素案が採用されなくても意見を述べることは市民の権利と思います。
何も意見を言わなくて後で不満ばかり言うよりはましな気がします。
ぜひ貴重な提言をお勧めします!!
船橋は人口が65万人と千葉県では大都市ですね。
船橋の発展は市長の手腕いかんに掛かっているとなると選挙の
公約が気になりますね。
千葉県の総合計画の素案の募集にぜひ応募してみたら如何でしょうか?
例えその素案が採用されなくても意見を述べることは市民の権利と思います。
何も意見を言わなくて後で不満ばかり言うよりはましな気がします。
ぜひ貴重な提言をお勧めします!!
あけちゃん
こんにちは
写真はその通りです!
行かれたことがあるので、ご存じなんですね?
今回地元船橋の市長選挙があります。
また千葉県の総合計画の知らせがあったので、
地域振興、活性化の提言してみようかと思っています。
気候温暖で農業、漁業も大消費地が近いので、
チャンスなのに全く活かしていないように見えます。
またインバウンドのお客さんも房総半島には
全く見当たりません?
県知事などの不作為そのものです。
こんにちは
写真はその通りです!
行かれたことがあるので、ご存じなんですね?
今回地元船橋の市長選挙があります。
また千葉県の総合計画の知らせがあったので、
地域振興、活性化の提言してみようかと思っています。
気候温暖で農業、漁業も大消費地が近いので、
チャンスなのに全く活かしていないように見えます。
またインバウンドのお客さんも房総半島には
全く見当たりません?
県知事などの不作為そのものです。
こんにちは
みみちゃん
この22日
船橋市長選挙だそうです。
これという人が居なくて、
選択肢がなくて、今度も白票にしようかと思う位です。
千葉県は、地域振興が見えなくて
成田国際空港があっても地の利が全く生きていない?
房総半島でインバウンドのお客さん見たこと無いです。
環境に恵まれ、気候も温暖なのに
宝の持ち腐れです!
県の総合計画に提言しようかと
思っているが聞いてくれるかどうか?
みみちゃん
この22日
船橋市長選挙だそうです。
これという人が居なくて、
選択肢がなくて、今度も白票にしようかと思う位です。
千葉県は、地域振興が見えなくて
成田国際空港があっても地の利が全く生きていない?
房総半島でインバウンドのお客さん見たこと無いです。
環境に恵まれ、気候も温暖なのに
宝の持ち腐れです!
県の総合計画に提言しようかと
思っているが聞いてくれるかどうか?
タマサンさん
こんにちは(*^_^*)
まぁ~千葉県知事の選挙が、まじかなのですね~(*^_^*)
本当に、選挙前の公約は、いったい、どうなったのって・・・
思う時が、よくあります(^_-)-☆
実家の父は、市会議員に立候補をして、市議を務めたり
子供の頃、色々と政治家はこうあるべきだと、良く話しを
聞かされましたが・・・
今は、少し違う様で、残念に思って居ます(^_-)-☆
ご旅行に、行かれた時の写真でしょうか・・・
とっても、素敵ですね~\(^o^)/
有難うございましたm(__)m
こんにちは(*^_^*)
まぁ~千葉県知事の選挙が、まじかなのですね~(*^_^*)
本当に、選挙前の公約は、いったい、どうなったのって・・・
思う時が、よくあります(^_-)-☆
実家の父は、市会議員に立候補をして、市議を務めたり
子供の頃、色々と政治家はこうあるべきだと、良く話しを
聞かされましたが・・・
今は、少し違う様で、残念に思って居ます(^_-)-☆
ご旅行に、行かれた時の写真でしょうか・・・
とっても、素敵ですね~\(^o^)/
有難うございましたm(__)m
こんにちは
MAXさん
今年に入って
インバウンドの人数、1か月で395万人来られたと報道されました。
我が千葉県
成田国際空港を持っているにも拘らず、
インバウンドのお客さんが県内どこにも居ません?
房総半島も十分観光の対象に出来るのに、
歴代知事たち、本当に無策でここまで全く地の利を活かしていません?
タレント森田健作知事、3期もやったが、足跡何にもなし?
現知事も40代で千葉市長から代わって、現在2期目だが
地域振興に目立った政策感じられない?
日本各地
行ってみると本当に参考になること多い。
知事、市長の不作為が歯がゆい!
MAXさん
今年に入って
インバウンドの人数、1か月で395万人来られたと報道されました。
我が千葉県
成田国際空港を持っているにも拘らず、
インバウンドのお客さんが県内どこにも居ません?
房総半島も十分観光の対象に出来るのに、
歴代知事たち、本当に無策でここまで全く地の利を活かしていません?
タレント森田健作知事、3期もやったが、足跡何にもなし?
現知事も40代で千葉市長から代わって、現在2期目だが
地域振興に目立った政策感じられない?
日本各地
行ってみると本当に参考になること多い。
知事、市長の不作為が歯がゆい!
こんにちは
エリカさん
船橋の市長選挙が近いのです。
未だ期日前投票には行けてないが、
期待感のある候補者、見当たりません?
千葉県の総合計画の意見を聞きたいという公報が来たので、
提言してみようかと思っています。
暇な親父ですね!(笑)
エリカさん
船橋の市長選挙が近いのです。
未だ期日前投票には行けてないが、
期待感のある候補者、見当たりません?
千葉県の総合計画の意見を聞きたいという公報が来たので、
提言してみようかと思っています。
暇な親父ですね!(笑)
みやびさん
こんにちは
自分は、船橋に済んで50年過ぎました。
地元のこと知りたいとの思いで
市民大学校に入学して見ました。
しかし
ただそれぞれの講座があるというだけで、
体系的に教えるような考えがなく、自主学習しないと学べなかった?
つまり行政のやるお座なりな大学校だった。
地域の振興、可能性のある街
そんな思いがするので、活性化の提言してみたい?
インバウンドが沢山来られているのに
房総半島には全く居ません?
気候と環境に恵まれていると
ぬるま湯に”どっぷり”浸かっているんです!(笑)
こんにちは
自分は、船橋に済んで50年過ぎました。
地元のこと知りたいとの思いで
市民大学校に入学して見ました。
しかし
ただそれぞれの講座があるというだけで、
体系的に教えるような考えがなく、自主学習しないと学べなかった?
つまり行政のやるお座なりな大学校だった。
地域の振興、可能性のある街
そんな思いがするので、活性化の提言してみたい?
インバウンドが沢山来られているのに
房総半島には全く居ません?
気候と環境に恵まれていると
ぬるま湯に”どっぷり”浸かっているんです!(笑)
画像は?法隆寺?に見えるのですが・・
違ってますか?
それに奈良の大仏様?ですよね!
市長選挙があるのですね!
タマサンは期日前投票に行かれますか?
清き一票ですからね!
いい街にしたいですね(*^-^*)
違ってますか?
それに奈良の大仏様?ですよね!
市長選挙があるのですね!
タマサンは期日前投票に行かれますか?
清き一票ですからね!
いい街にしたいですね(*^-^*)
タマサン おはようございます
選挙の時の公約なんて、絶対当てにならないと私は思っています(笑)
耳障りの良いことばかり言っていて・・・
船橋市も大きくなっていますからね〜
どんな市になっていくのか、まだまだ気のなりますね。
私なんか、柏市長をまだこの目で見たことがないです(笑)
私の地域には目もくれていないと思っています。
選挙の時の公約なんて、絶対当てにならないと私は思っています(笑)
耳障りの良いことばかり言っていて・・・
船橋市も大きくなっていますからね〜
どんな市になっていくのか、まだまだ気のなりますね。
私なんか、柏市長をまだこの目で見たことがないです(笑)
私の地域には目もくれていないと思っています。
タマサンさん こんばんは
今日は曇天でしたが、布団干しも出来て、まずまずの名古屋でした
タマサンはゴルフコースで最高だったのですね
さすが実力発揮でしたね
成田空港のお膝元でインバウンド対策が進んでいないのですね
千葉県市長選挙が間近で、政策も熱が入ると思います
伯母が亡くなり、船橋への足が遠のいています
「佐倉」「本佐倉」へは、近年各1回城巡りで伺っています
今日は曇天でしたが、布団干しも出来て、まずまずの名古屋でした
タマサンはゴルフコースで最高だったのですね
さすが実力発揮でしたね
成田空港のお膝元でインバウンド対策が進んでいないのですね
千葉県市長選挙が間近で、政策も熱が入ると思います
伯母が亡くなり、船橋への足が遠のいています
「佐倉」「本佐倉」へは、近年各1回城巡りで伺っています
タマサンさん、こんばんは。
千葉県市長選挙のことはテレビのニュースを見て知りました。
タマサンは期日前投票に行かれるんですね?
素敵な写真ですね^_^
千葉県市長選挙のことはテレビのニュースを見て知りました。
タマサンは期日前投票に行かれるんですね?
素敵な写真ですね^_^
タマサン~今晩は!(^^)!
あらっ 家の方も、6月22日は「東京都議会議員選挙」なのよ。
14日から期日前投票が出来るので、何時も通りに行くつもりだけどね。
選挙の時の公約なんて、充てに成らないわよね。誰もが当選する為に
奇麗ごとを並べているが、いざ 当選をすれば知らぬ存ぜぬだもの。
だから誰がなっても、暮らしは良く成らないと言われるのは当然よね。
昔見た本宮ひろしの漫画「男一匹 ガキ大将」の主人公戸川万吉みたいな
男が現れないかと思うわね。凄く印象に残っていたので主人公の名前を今でも
忘れないもの。 昔は記憶力も良かったからね(笑)
あらっ 家の方も、6月22日は「東京都議会議員選挙」なのよ。
14日から期日前投票が出来るので、何時も通りに行くつもりだけどね。
選挙の時の公約なんて、充てに成らないわよね。誰もが当選する為に
奇麗ごとを並べているが、いざ 当選をすれば知らぬ存ぜぬだもの。
だから誰がなっても、暮らしは良く成らないと言われるのは当然よね。
昔見た本宮ひろしの漫画「男一匹 ガキ大将」の主人公戸川万吉みたいな
男が現れないかと思うわね。凄く印象に残っていたので主人公の名前を今でも
忘れないもの。 昔は記憶力も良かったからね(笑)
コメント
14 件