イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
出しゃばりの気持ち?
2025年06月06日 17:55
自分が住んでいる千葉県船橋市
この6月22日市長選の投票日になっている。
選挙公約
いろいろ広範囲に各候補者が述べている!
今度の候補者、あまり知らないが、地域の発展、振興よりも福祉、子育て、
介護、生活援助的なことが多い!
選挙で勝つための迎合するようなことばかりに見える?
自分から見ると気候が良くや災害が少ない地域、
そんなことから人口は、65万人まで増えたが、政治の不作為が見え見え~
一方
千葉県の公報で”千葉県総合計画の素案”の募集が出ていた。
千葉県、船橋市
成田国際空港があって、インバウンド客が激増しているのに、
県内に全くその姿が見られない状況に政治家の不作為をいつも感じて居た。
千葉県の総合計画、船橋の市長選があるので、
一県民、市民だが思いを伝えたい想いが募ってる?
また
成長企業である友人の会社にも意見を言いたいことがある。
ただその創業者は経営を退いているので、現経営者どう伝えるかだ?
この年齢になって、こんなことが気になる親父です?(笑)
追記 最近いろんな観光地など旅行してみて、インバウンドの多いことに
驚くが、房総半島では殆ど見かけない?
また
大消費地に近くにあっても、そのメリットが活かされていない?
この6月22日市長選の投票日になっている。
選挙公約
いろいろ広範囲に各候補者が述べている!
今度の候補者、あまり知らないが、地域の発展、振興よりも福祉、子育て、
介護、生活援助的なことが多い!
選挙で勝つための迎合するようなことばかりに見える?
自分から見ると気候が良くや災害が少ない地域、
そんなことから人口は、65万人まで増えたが、政治の不作為が見え見え~
一方
千葉県の公報で”千葉県総合計画の素案”の募集が出ていた。
千葉県、船橋市
成田国際空港があって、インバウンド客が激増しているのに、
県内に全くその姿が見られない状況に政治家の不作為をいつも感じて居た。
千葉県の総合計画、船橋の市長選があるので、
一県民、市民だが思いを伝えたい想いが募ってる?
また
成長企業である友人の会社にも意見を言いたいことがある。
ただその創業者は経営を退いているので、現経営者どう伝えるかだ?
この年齢になって、こんなことが気になる親父です?(笑)
追記 最近いろんな観光地など旅行してみて、インバウンドの多いことに
驚くが、房総半島では殆ど見かけない?
また
大消費地に近くにあっても、そのメリットが活かされていない?
