パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 最近見かける「DX」という言葉について
    • あっという間に年の瀬
    • 教室年賀状コンテストについて
    • 新講座のご案内!!
    • ただいま、速読解力講座キャンペーン実施中

ライフ門真教室

 ライフ門真教室  ライフ門真教室 さん

Canvaでカード作り

 2025年04月19日 10:00
みなさま、こんにちは。
本日は稲井が担当です、よろしくお願いします。(^^)

万博、始まりましたね~~。
みなさんはいつ行きますか?
もうチケットの予約とかをされましたか?
私はゴールデンウィーク明けぐらいに、偵察に行ってこようかと思っています。

情報番組(特にローカル)では毎日のように万博の情報を発信していますね。
今からどのパビリオンを見ようかとワクワクしています。
夜の水上ショーも絶対に見たいですしね~~。

もし万博に行かれたかたがいらっしゃったら、様子を教えてくださいね。

--------------
パソコン市民講座では、新しい講座として
「はじめてのCanva講座」と
「Canvaデザイン講座」がスタートしました!
3月にはこのCanvaのイベントも開催させていただきましたよね~~。

徐々に受講されるかたも増えてきましたし、私もこのCanvaを使うことが増えてきました。
もっぱら、カードやボスター作成はCanvaを使っています。

東京に「ほぼ孫」な子がいるのですが、その子の毎月の誕生日にカードを送っています。
6か月と7ヶ月のカードはこんな感じになりました。

これは静止画ですが、実はイラストや数字の部分などは動いているんですよ~~。
お嫁ちゃんや向こうのお母様は、とても喜んでくれています。

先日は、亡き愛犬の満中陰のご挨拶状もCanvaで作ってお世話になったかたに送りました。
(ワンコの挨拶状なので、堅苦しくなく、かわいいカードです。)

いろいろな場面で使えそうですね。

ご興味のあるかたは、スタッフまでお声掛けくださいませ~~。(^^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座