海老名マルイ教室
ヤッコ さん
春分の日
2025年03月20日 23:08

今日は、春分の日
鳥取は、久しぶりにお天気が良くて、暖かい日になりました。
お墓参りに行きました。父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、お天気がよくてよかったです。
こっちの方では、お盆とかお彼岸は、お赤飯を炊いて、位牌堂にお供えをします。
母は5時に起きてお赤飯を作って、位牌堂にお供えをして、近所に住んでいるいとこにお裾分けしました。
夕食にお赤飯を食べました。
上の写真は、母が作ったお赤飯です。
鳥取は、久しぶりにお天気が良くて、暖かい日になりました。
お墓参りに行きました。父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、お天気がよくてよかったです。
こっちの方では、お盆とかお彼岸は、お赤飯を炊いて、位牌堂にお供えをします。
母は5時に起きてお赤飯を作って、位牌堂にお供えをして、近所に住んでいるいとこにお裾分けしました。
夕食にお赤飯を食べました。
上の写真は、母が作ったお赤飯です。
あけちゃんさん、コメントありがとうございます(^-^)
20日は、父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので久しぶりにお墓参りに行きました。
お盆とお彼岸は、お赤飯を炊きます。
お赤飯は、もち米で炊くのでもちもちとした食感がいいですね。
琴音さん、いい卒業式迎えられたことと思います。
あけちゃんのお返事は、いつでも大丈夫です。
ゆっくり休んで下さいね。( ◠‿◠ )
20日は、父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので久しぶりにお墓参りに行きました。
お盆とお彼岸は、お赤飯を炊きます。
お赤飯は、もち米で炊くのでもちもちとした食感がいいですね。
琴音さん、いい卒業式迎えられたことと思います。
あけちゃんのお返事は、いつでも大丈夫です。
ゆっくり休んで下さいね。( ◠‿◠ )
遅い訪問です<(_ _)>
ご実家の鳥取では・・お盆とかお彼岸にお赤飯を炊くのですね!
『位牌堂』にお供えをするのですね
お母さまが早起きされてお赤飯を作って下さったのですね
美味しそうに小豆の色が付いて・・
こっちまで香って来そうです
お父さまもお喜びでしょうね
ブログへのお返事がまだまだできそうにないです
ごめんなさいね(*^-^*)
ご実家の鳥取では・・お盆とかお彼岸にお赤飯を炊くのですね!
『位牌堂』にお供えをするのですね
お母さまが早起きされてお赤飯を作って下さったのですね
美味しそうに小豆の色が付いて・・
こっちまで香って来そうです
お父さまもお喜びでしょうね
ブログへのお返事がまだまだできそうにないです
ごめんなさいね(*^-^*)
kimi-akaさん、コメントありがとうございます(^_^)
お彼岸は、久しぶりにお天気が良くて暖かったです。
父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、久しぶりにお墓参りに行きました。
お盆とお彼岸は、母親がお赤飯を作るので、
夕食にたべました。もち米で炊くので、もちもちとした食感がいいですね。
お彼岸は、久しぶりにお天気が良くて暖かったです。
父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、久しぶりにお墓参りに行きました。
お盆とお彼岸は、母親がお赤飯を作るので、
夕食にたべました。もち米で炊くので、もちもちとした食感がいいですね。
ヤッコさん
こんばんは〜
お父様のお墓参りされたんですね
そちらではお盆やお彼岸に、お赤飯を炊いてお供えするんですね
その土地でいろいろ風習があるんですね
お母様の炊かれたお赤飯、とっても美味しそうです
気をつけてお帰りくださいね^_^
こんばんは〜
お父様のお墓参りされたんですね
そちらではお盆やお彼岸に、お赤飯を炊いてお供えするんですね
その土地でいろいろ風習があるんですね
お母様の炊かれたお赤飯、とっても美味しそうです
気をつけてお帰りくださいね^_^
goldenさん、コメントありがとうございます(^_^)
田舎なので、お盆とお彼岸は、お墓参りをしたり、お赤飯を炊いて位牌堂にお供えしたりする風習があります。
お赤飯は、嬉しいことがある時に、食べると聞きますが、お盆とお彼岸に仏様にお供えすると聞いて、最初、私もびっくりしました。(°_°)
彼岸明けまでこっちにいます。
今週の始めは寒かったのに、明日から暑くなるみたいですね。
体調に気をつけてお過ごし下さい。
田舎なので、お盆とお彼岸は、お墓参りをしたり、お赤飯を炊いて位牌堂にお供えしたりする風習があります。
お赤飯は、嬉しいことがある時に、食べると聞きますが、お盆とお彼岸に仏様にお供えすると聞いて、最初、私もびっくりしました。(°_°)
彼岸明けまでこっちにいます。
今週の始めは寒かったのに、明日から暑くなるみたいですね。
体調に気をつけてお過ごし下さい。
ヤッコさん こんにちは(^-^)v
出先からです
お彼岸でお赤飯を炊いて 位牌堂にお供えして ご近所にもお裾分けですね
地域によって色々有るのですねぇ!
大変ですね
ミスドやスタバを横目に夕飯の材料たけ買って今 戻って少しコメント追加しました
「15時05分」
出先からです
お彼岸でお赤飯を炊いて 位牌堂にお供えして ご近所にもお裾分けですね
地域によって色々有るのですねぇ!
大変ですね
ミスドやスタバを横目に夕飯の材料たけ買って今 戻って少しコメント追加しました
「15時05分」
とよちゃんさん、コメントありがとうございます(^_^)
昨日は、久しぶりにお天気良くて暖かったです。
やはり、朝、晩は寒いですね。
こっちの方では、お盆とお彼岸にお赤飯を炊いて、お供えします。
昨日の夕食にお赤飯を食べました。
もち米で炊いたので、もちもちとした食感がよかったです。
父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、
久しぶりにお墓参りに行きました。
ご先祖様、父親は喜んでくれてるかしら?
やっと暖かくなったと思ったら、また来週、夏みたいな気候になるみたいですね。(°▽°)
昨日は、久しぶりにお天気良くて暖かったです。
やはり、朝、晩は寒いですね。
こっちの方では、お盆とお彼岸にお赤飯を炊いて、お供えします。
昨日の夕食にお赤飯を食べました。
もち米で炊いたので、もちもちとした食感がよかったです。
父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、
久しぶりにお墓参りに行きました。
ご先祖様、父親は喜んでくれてるかしら?
やっと暖かくなったと思ったら、また来週、夏みたいな気候になるみたいですね。(°▽°)
エリカさん、コメントありがとうございます(^_^)
もう、韓国に着きましたか?
そっちは暖かいですか?
昨日は、久しぶりにお天気が良くて暖かったです。
父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、久しぶりにお墓参りに行きました。
夕食にお赤飯を食べました。
もち米で作ったので、もちもちとした食感がよかったです。
もう、韓国に着きましたか?
そっちは暖かいですか?
昨日は、久しぶりにお天気が良くて暖かったです。
父親が亡くなってから初めてのお彼岸なので、久しぶりにお墓参りに行きました。
夕食にお赤飯を食べました。
もち米で作ったので、もちもちとした食感がよかったです。
Yuha0329さん、コメントありがとうございます。(^_^)
昨日は、久しぶりにお天気が良くて暖かったです。
お稲荷さん、美味しいですよね。
包んでいる揚げが甘いので、子供の頃から好きです。
お赤飯も、もちもちとした食感がいいですね。
父親が亡くなってから、初めてのお彼岸なので、久しぶりにお墓参りに行きました。
久しぶりなので、ご先祖様、父親は、びっくりしてるかしら?
昨日は、久しぶりにお天気が良くて暖かったです。
お稲荷さん、美味しいですよね。
包んでいる揚げが甘いので、子供の頃から好きです。
お赤飯も、もちもちとした食感がいいですね。
父親が亡くなってから、初めてのお彼岸なので、久しぶりにお墓参りに行きました。
久しぶりなので、ご先祖様、父親は、びっくりしてるかしら?
ヤッコさん♡ おはようございます。
こっちは、朝晩はやっぱり冷え込みますよ・・・
お赤飯いいですねっ♡ お父様のお墓参りに行って
来られたのですね。 喜んでいるでしょう きっと☆☆
ヤッコさん、風邪なんかひかずに元気に帰ってきてね♡♡♡
こっちは、朝晩はやっぱり冷え込みますよ・・・
お赤飯いいですねっ♡ お父様のお墓参りに行って
来られたのですね。 喜んでいるでしょう きっと☆☆
ヤッコさん、風邪なんかひかずに元気に帰ってきてね♡♡♡
ヤッコさん、おはようございます^ ^
昨日は春分の日でしたね。
お赤飯、美味しそうですね♪
お父様のお墓参りに行かれたんですね。
位牌堂にお供えするんですね。
昨日は春分の日でしたね。
お赤飯、美味しそうですね♪
お父様のお墓参りに行かれたんですね。
位牌堂にお供えするんですね。
ヤッコさん
こんばんは♪
お母様がお作りになったお赤飯美味しそうです♡
偶然ですが私も今日お惣菜と一緒にお稲荷さんと小さなお赤飯を少しいただきました♫
塩味が美味しいですよね♪
炊いたお米は暖かくておいしかったことでしょうね(^。^)
お父様のお墓参りに行かれたのですね。
位牌堂にお供えするのですね。
こんばんは♪
お母様がお作りになったお赤飯美味しそうです♡
偶然ですが私も今日お惣菜と一緒にお稲荷さんと小さなお赤飯を少しいただきました♫
塩味が美味しいですよね♪
炊いたお米は暖かくておいしかったことでしょうね(^。^)
お父様のお墓参りに行かれたのですね。
位牌堂にお供えするのですね。
コメント
12 件