咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
カタカナ語
2025年03月07日 18:57
こんばんは(^o^)丿
最近、YouTubeで話している人や
テレビで話している人を見て
カタカナ語?を
使う人がすごく多いなあと思いました。
知ってて当たり前なのかもしれませんが
ちょっとモヤっとします
例えば
フレキシブルに使う事ができます
これ検索すると
柔軟に、融通が利くなどの
意味があるらしいです。
私も以前、カタカナ語を使って
生徒さんに意味をきかれたことがあります。
カスタマイズできますよと話すと
「カスタマイズって何ですか?」と
きかれました。
自分好みに作り替えるという意味なのですが
分かりにくかったなあと反省しました。
パソコンは特にカタカナ語が
多いですからね
最近はスマホのおかげで
すぐに意味を調べることが
できるので便利です
分かりやすく説明できるように
意識したいですね
小松
最近、YouTubeで話している人や
テレビで話している人を見て
カタカナ語?を
使う人がすごく多いなあと思いました。
知ってて当たり前なのかもしれませんが
ちょっとモヤっとします
例えば
フレキシブルに使う事ができます
これ検索すると
柔軟に、融通が利くなどの
意味があるらしいです。
私も以前、カタカナ語を使って
生徒さんに意味をきかれたことがあります。
カスタマイズできますよと話すと
「カスタマイズって何ですか?」と
きかれました。
自分好みに作り替えるという意味なのですが
分かりにくかったなあと反省しました。
パソコンは特にカタカナ語が
多いですからね
最近はスマホのおかげで
すぐに意味を調べることが
できるので便利です
分かりやすく説明できるように
意識したいですね
小松
あけちゃんさん
こんにちは(^o^)丿
能ある鷹は爪を隠す
実るほど頭を垂れる稲穂かな
そうですね!
私もこうありたい
謙虚さと素直さ大事だなあと思います。
子供でも分かる話し方をする方が
本当に話が上手な方だと思います。
小松
こんにちは(^o^)丿
能ある鷹は爪を隠す
実るほど頭を垂れる稲穂かな
そうですね!
私もこうありたい
謙虚さと素直さ大事だなあと思います。
子供でも分かる話し方をする方が
本当に話が上手な方だと思います。
小松
私もです♡
ちょっと新しい言葉を覚えたら
調子に乗って使っちゃう
能ある鷹は爪を隠す!
実るほど頭を垂れる稲穂かな!
でないとですよね( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと新しい言葉を覚えたら
調子に乗って使っちゃう
能ある鷹は爪を隠す!
実るほど頭を垂れる稲穂かな!
でないとですよね( ´ ▽ ` )ノ
コメント
2 件