パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何でも準備が一番です
    • カレンダーイベント2回目
    • 12月のご予約受付中です☆
    • カレンダーイベント
    • 今日から11月ですね

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

カタカナ語

 2025年03月07日 18:57
こんばんは(^o^)丿

最近、YouTubeで話している人や
テレビで話している人を見て
カタカナ語?を
使う人がすごく多いなあと思いました。

知ってて当たり前なのかもしれませんが
ちょっとモヤっとします

例えば
フレキシブルに使う事ができます

これ検索すると
柔軟に、融通が利くなどの
意味があるらしいです。

私も以前、カタカナ語を使って
生徒さんに意味をきかれたことがあります。

カスタマイズできますよと話すと
「カスタマイズって何ですか?」と
きかれました。

自分好みに作り替えるという意味なのですが
分かりにくかったなあと反省しました。

パソコンは特にカタカナ語が
多いですからね

最近はスマホのおかげで
すぐに意味を調べることが
できるので便利です

分かりやすく説明できるように
意識したいですね

小松
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座