西友山科教室
みすちゃん さん
これは な~んだ?
2025年03月02日 15:13



何の実? 分かりますか
≪ モミジバフウ ≫ です
葉っぱはよく街路樹などで見ますが
その実がこんなにかわいらしいとは・・・
枯葉は徹底的にお掃除されるので落ちてるのを見かけることはありませんが
植物園や高速道路のサービスエリアで 時折 かわいらしい実が
落ちているのを 見かけることもあります
小さな子供に見せると 喜ぶかな?
昨日 出来なかったエクセルの問題
手が空いたので 試してみました
比較的取り扱い易いです
≪ モミジバフウ ≫ です
葉っぱはよく街路樹などで見ますが
その実がこんなにかわいらしいとは・・・
枯葉は徹底的にお掃除されるので落ちてるのを見かけることはありませんが
植物園や高速道路のサービスエリアで 時折 かわいらしい実が
落ちているのを 見かけることもあります
小さな子供に見せると 喜ぶかな?
昨日 出来なかったエクセルの問題
手が空いたので 試してみました
比較的取り扱い易いです
okochan さん こんばんは
モミジバフウの並木があるのですね!
紅葉の時期はさぞかし見事な色合いになることでしょうね
それがアメリカフウ並木と言われているの?
素敵な場所ですね
残念ながら この実は近所ではなくて 高速道路のサービスステーションで
見つけました 近くの道路は交通の邪魔になるの落ち葉の時期になると
すぐに伐採されてしまいます この形を見つけた時などは 変わってて驚きましたよ
夢があふれる形で 色々細工に使えそうでしょう!
とげとげが痛くて 触れそうにないけど(笑)
チャレンジ問題は 1度試すと面白くなりますよ
モミジバフウの並木があるのですね!
紅葉の時期はさぞかし見事な色合いになることでしょうね
それがアメリカフウ並木と言われているの?
素敵な場所ですね
残念ながら この実は近所ではなくて 高速道路のサービスステーションで
見つけました 近くの道路は交通の邪魔になるの落ち葉の時期になると
すぐに伐採されてしまいます この形を見つけた時などは 変わってて驚きましたよ
夢があふれる形で 色々細工に使えそうでしょう!
とげとげが痛くて 触れそうにないけど(笑)
チャレンジ問題は 1度試すと面白くなりますよ
みすちゃんさん こんばんは☆〜
近所に「アメリカフウ通り」があります
こんな変わった実がなるとは知りませんでした
歩いて通る時あるのに見つけた事ありません
今年の秋には気を付けてさがしてみます
みすちゃんさんはいつもチャレンジ問題
楽しんでやっていらっしゃるので尊敬してます
お忙しい中素晴らしいです
ご主人様体調崩され大変ですね
20年前お仕事中の事故でお怪我され
難病という事でご心配ですね
ご本人もお辛いと思います
良くなります様 願っています
お見守りされていらっしゃるみすちゃんさんも
お身体お気をつけてください
ご主人様 どうぞお大事になさってください♡♡♡
近所に「アメリカフウ通り」があります
こんな変わった実がなるとは知りませんでした
歩いて通る時あるのに見つけた事ありません
今年の秋には気を付けてさがしてみます
みすちゃんさんはいつもチャレンジ問題
楽しんでやっていらっしゃるので尊敬してます
お忙しい中素晴らしいです
ご主人様体調崩され大変ですね
20年前お仕事中の事故でお怪我され
難病という事でご心配ですね
ご本人もお辛いと思います
良くなります様 願っています
お見守りされていらっしゃるみすちゃんさんも
お身体お気をつけてください
ご主人様 どうぞお大事になさってください♡♡♡
michan こんばんは
アラッ ヤッパリ拾われて事がありますか!
変わってるので 気になりますね
でも トゲトゲは 扱いにくい!
結局は もういいや!になっちゃいます
桜の後 葉っぱの新緑がとても綺麗ですね
紅葉の葉っぱに似てるけど 少し大きめで ヤッパリ紅葉する様です
アラッ ヤッパリ拾われて事がありますか!
変わってるので 気になりますね
でも トゲトゲは 扱いにくい!
結局は もういいや!になっちゃいます
桜の後 葉っぱの新緑がとても綺麗ですね
紅葉の葉っぱに似てるけど 少し大きめで ヤッパリ紅葉する様です
shima さん こんばんは
大木の下には いろんな変わった木の実が落ちてる事があります
その中でも この形は変わってるでしょう!
ミックとの散歩で 下を見る習慣がついた様です
メタセコイアも変わってたけどね
夏に茂ってた葛の蔓が残ってるのを見て 引っ張って見たりもしました
災害時にロープがわりになるかな?て 他人から見ると
あの人何してるのだろう?って変に思われてるのかもね(笑)
要するに暇なのよ エクセルやってるのも(笑)
大木の下には いろんな変わった木の実が落ちてる事があります
その中でも この形は変わってるでしょう!
ミックとの散歩で 下を見る習慣がついた様です
メタセコイアも変わってたけどね
夏に茂ってた葛の蔓が残ってるのを見て 引っ張って見たりもしました
災害時にロープがわりになるかな?て 他人から見ると
あの人何してるのだろう?って変に思われてるのかもね(笑)
要するに暇なのよ エクセルやってるのも(笑)
goldenさん こんばんは
この形変わってるでしょう
見つけて つい拾っちゃったけど 結局 何も出来なくて
元の場所に戻してしまいました
当時は携帯だったので調べられなくて 大変でした
スマホなら もうスイスイ分かるのにね!
葉っぱは良く見かけるけど 実を見付るのは至難の業ですね
この形変わってるでしょう
見つけて つい拾っちゃったけど 結局 何も出来なくて
元の場所に戻してしまいました
当時は携帯だったので調べられなくて 大変でした
スマホなら もうスイスイ分かるのにね!
葉っぱは良く見かけるけど 実を見付るのは至難の業ですね
みすちゃん〜
こんばんは(^○^)
この木ノ実拾ったことありました。
そう、モミジバフウでしたね。
リースでも作ろうって拾ったけど結果は作りませんでした。
トゲトゲがすごいのよね〜
こんばんは(^○^)
この木ノ実拾ったことありました。
そう、モミジバフウでしたね。
リースでも作ろうって拾ったけど結果は作りませんでした。
トゲトゲがすごいのよね〜
みすちゃんさん、こんにちは
モミジバフウの実、全然知りませんでした
こんな形をしているんですね
ブログでは色々な事を皆さんから教えて貰えます_(._.)_
エクセルの問題、
時間がある時にって、素晴らしいですね
見ただけで終わっています💦
モミジバフウの実、全然知りませんでした
こんな形をしているんですね
ブログでは色々な事を皆さんから教えて貰えます_(._.)_
エクセルの問題、
時間がある時にって、素晴らしいですね
見ただけで終わっています💦
みすちゃんさん おはようございます♪
「モミジバフウ」初めて見て聞く名前です
モミジの実
良く見てみようと思います
乾燥するとこんな感じになるのですね
面白いですね
Excelチャレンジ課題
やらないと忘れてしまいますね
Excelは忘れてます(>_<)
「モミジバフウ」初めて見て聞く名前です
モミジの実
良く見てみようと思います
乾燥するとこんな感じになるのですね
面白いですね
Excelチャレンジ課題
やらないと忘れてしまいますね
Excelは忘れてます(>_<)
エリカさん こんばんは
モミジバフウの木の実変わってるでしょう!
絵になるし 可愛いです
エリカさんもチャレンジ問題やられたのですね
沢山の資格を持っておられるエリカさんには
簡単すぎるくらいだったでしょう!
受講をやめると PCにもあまり触れなくなりますね
私は回答を見ながら かろうじて繋がってます(笑)
モミジバフウの木の実変わってるでしょう!
絵になるし 可愛いです
エリカさんもチャレンジ問題やられたのですね
沢山の資格を持っておられるエリカさんには
簡単すぎるくらいだったでしょう!
受講をやめると PCにもあまり触れなくなりますね
私は回答を見ながら かろうじて繋がってます(笑)
くにちゃん こんばんは
結構広い範囲でこの木は見つかりますね
でも実までは なかなか見つけられません
馬見丘陵公園なら あるんじゃないかな?
ちょっと変わった形が凄く珍しくて 最初拾ったけど
惜しみながらも 持って帰らず置いてきました
今回のExcel 比較的取り掛かり易かったですね
結構広い範囲でこの木は見つかりますね
でも実までは なかなか見つけられません
馬見丘陵公園なら あるんじゃないかな?
ちょっと変わった形が凄く珍しくて 最初拾ったけど
惜しみながらも 持って帰らず置いてきました
今回のExcel 比較的取り掛かり易かったですね
チーコさん こんばんは
このモミジバフウの木は道路の街路樹に多く見かけます
でも秋になると葉っぱが散り始めるので 道路際の伐採が始まります
実がなってるのを見たことないわね~
高速道路の サービスエリアで可愛い実を見つけたのよ
形が変わっているので 遊びや
ツリーにも使えそうですね
WordやExcelは チャレンジ問題で楽しめます
私も ちょっとした計算に使ってます
このモミジバフウの木は道路の街路樹に多く見かけます
でも秋になると葉っぱが散り始めるので 道路際の伐採が始まります
実がなってるのを見たことないわね~
高速道路の サービスエリアで可愛い実を見つけたのよ
形が変わっているので 遊びや
ツリーにも使えそうですね
WordやExcelは チャレンジ問題で楽しめます
私も ちょっとした計算に使ってます
うめちゃん こんにちは
よくうめちゃんのブログでモミジバフウの木が出てきてましたね
確かに モミジの葉の形に似ています
ずーっとどんなのかな?って探してたのよ
モミジの葉の形よりも大きな葉っぱ!
近所では実を見たことないけど ちょっと遠出すると見つかりました
結構 変わった形が面白いですね
よくうめちゃんのブログでモミジバフウの木が出てきてましたね
確かに モミジの葉の形に似ています
ずーっとどんなのかな?って探してたのよ
モミジの葉の形よりも大きな葉っぱ!
近所では実を見たことないけど ちょっと遠出すると見つかりました
結構 変わった形が面白いですね
みすちゃんさん、こんばんは。
モミジバフウの実が可愛いですね!(^^)!
私も、そのチャレンジ課題に挑戦しました!!
ブログにはupしませんでしたが、とても簡単でした(#^.^#)
モミジバフウの実が可愛いですね!(^^)!
私も、そのチャレンジ課題に挑戦しました!!
ブログにはupしませんでしたが、とても簡単でした(#^.^#)
みすちゃん さん こんばんは
モミジバフウの実、初めて見ました。
落ち葉は見ますが珍しいですね。
もみじが目につけば探してみます。
可愛いですね
Excel頑張られたのですね。
モミジバフウの実、初めて見ました。
落ち葉は見ますが珍しいですね。
もみじが目につけば探してみます。
可愛いですね
Excel頑張られたのですね。
これは知っていましたよ。
みすちゃんさん、
かわいいというか、最初見た時、これ何と思いました。
松ぼっくりではないですが、いっぱい拾ってきましたよ。
松ぼっくりもそうですが、ボンドでくっつけて家に置いていましたが、引っ越した時に捨ててしまいました。
みすちゃんさん、これはどこで?
それから、エクセルもされておられるんですか。
関数は難しいでしたわ。
みすちゃんさんならば簡単でしょう。
頑張っておられるんですね。素晴らしいです。
みすちゃんさん、
かわいいというか、最初見た時、これ何と思いました。
松ぼっくりではないですが、いっぱい拾ってきましたよ。
松ぼっくりもそうですが、ボンドでくっつけて家に置いていましたが、引っ越した時に捨ててしまいました。
みすちゃんさん、これはどこで?
それから、エクセルもされておられるんですか。
関数は難しいでしたわ。
みすちゃんさんならば簡単でしょう。
頑張っておられるんですね。素晴らしいです。
みすちゃん さん
こんにちは
モミジバフウ の 実
かわいいですよね
足元に 落ちてるの見かけます
こんにちは
モミジバフウ の 実
かわいいですよね
足元に 落ちてるの見かけます
コメント
16 件