西友山科教室
みすちゃん さん
正月気分も落ち着きましたか?
2025年01月09日 20:37


やっと日常が回り始めました
と言っても 毎日が日曜日の隠居生活者にとって
休みも日常も変わりありません
通勤に慌てる事も無く 朝のルーティンはゴミ出しだけです
月曜と木曜日は燃えるゴミ
火曜日はプラスチック
水曜日は瓶や缶の日です
通勤や家でお仕事をされてる方は 朝が早くて ゴミ出しも早い!
のんびりした生活者は ユックリと家事をしながら出します
お天気の日は ポイポイッと放り込まれたネット内のゴミ袋を狙い
賢いカラスが 袋を突っついて餌を漁ってます
道路に散乱した そのゴミの残飯等を
箒や敗れた袋を繕うガムテープを持ち寄って 掃除するのは近所の人達です
若い人は 車からほおり投げたり 脚でけったりして
ネット内に押し込む人もある様です
集積場所付近に住む人には 随分と迷惑な話ですね
最近ゴミに被せるネットよりも 折り畳み式のネット籠に切り替えられた
町内もあるようですが しっかりと町内のメンバーが記名されています
勝手に他所の町内から紛れ込ませない様にとの配慮かもしれません
でもその費用が町内の組の責任となると やすやすとは許可も出ないようです
ハァ~ 早く何とかして欲しいわ・・・
話題は切り替わりますが
今日は時短で簡単料理! 豚丼の紹介です
思いのほか早く出来過ぎて 副菜が間に合わなかったので
一応サラダやほかの惣菜を作ってから 豚丼に取り掛かって欲しいです
材料:2人前 ☆:合わせ調味料
ごはん どんぶり2杯 酒 大さじ2
豚コマ肉 200g みりん 大さじ1
玉ねぎ 1/2個 砂糖 大さじ1/2
生姜 1かけ 醤油 大さじ2
紅生姜 適量 水 50cc
サラダ油 大さじ1
作り方:①玉ねぎはくし形に生姜は細切り
②フライパンに油を入れ熱し 豚肉を入れ2分程 炒める
③玉ねぎを加え、色が透き通るまで炒め 生姜と☆を加え
全体に絡めながら煮汁が半分になるまで炒める
④器にご飯、③を盛り生姜を添える
※鍋で肉を炒めると縁にくっ付いて肉がボロボロになります くれぐれもフライパンで
と言っても 毎日が日曜日の隠居生活者にとって
休みも日常も変わりありません
通勤に慌てる事も無く 朝のルーティンはゴミ出しだけです
月曜と木曜日は燃えるゴミ
火曜日はプラスチック
水曜日は瓶や缶の日です
通勤や家でお仕事をされてる方は 朝が早くて ゴミ出しも早い!
のんびりした生活者は ユックリと家事をしながら出します
お天気の日は ポイポイッと放り込まれたネット内のゴミ袋を狙い
賢いカラスが 袋を突っついて餌を漁ってます
道路に散乱した そのゴミの残飯等を
箒や敗れた袋を繕うガムテープを持ち寄って 掃除するのは近所の人達です
若い人は 車からほおり投げたり 脚でけったりして
ネット内に押し込む人もある様です
集積場所付近に住む人には 随分と迷惑な話ですね
最近ゴミに被せるネットよりも 折り畳み式のネット籠に切り替えられた
町内もあるようですが しっかりと町内のメンバーが記名されています
勝手に他所の町内から紛れ込ませない様にとの配慮かもしれません
でもその費用が町内の組の責任となると やすやすとは許可も出ないようです
ハァ~ 早く何とかして欲しいわ・・・
話題は切り替わりますが
今日は時短で簡単料理! 豚丼の紹介です
思いのほか早く出来過ぎて 副菜が間に合わなかったので
一応サラダやほかの惣菜を作ってから 豚丼に取り掛かって欲しいです
材料:2人前 ☆:合わせ調味料
ごはん どんぶり2杯 酒 大さじ2
豚コマ肉 200g みりん 大さじ1
玉ねぎ 1/2個 砂糖 大さじ1/2
生姜 1かけ 醤油 大さじ2
紅生姜 適量 水 50cc
サラダ油 大さじ1
作り方:①玉ねぎはくし形に生姜は細切り
②フライパンに油を入れ熱し 豚肉を入れ2分程 炒める
③玉ねぎを加え、色が透き通るまで炒め 生姜と☆を加え
全体に絡めながら煮汁が半分になるまで炒める
④器にご飯、③を盛り生姜を添える
※鍋で肉を炒めると縁にくっ付いて肉がボロボロになります くれぐれもフライパンで
くにちゃん こんばんは
遅くなりましたが 今年も宜しくお付き合いの程お願いします
手が足りない時や ササッと食事を済ませたい時
豚丼は簡単ですよ
材料を用意しておくと 10数分でも出来ます
今迄は肉を炒めず 鍋で汁で煮込んでましたが
これならば 味が薄くてつゆだくになります
炒めると汁分が少ないので ご飯にも馴染みやすいです
お料理上手なくにちゃんにかかると 美味しいものが直ぐ出来そうですね♪
プラゴミは 手で簡単に潰せますので ゴミ袋に入れる前に
小さくすると 驚くほど袋が小さくなりましたよ!
遅くなりましたが 今年も宜しくお付き合いの程お願いします
手が足りない時や ササッと食事を済ませたい時
豚丼は簡単ですよ
材料を用意しておくと 10数分でも出来ます
今迄は肉を炒めず 鍋で汁で煮込んでましたが
これならば 味が薄くてつゆだくになります
炒めると汁分が少ないので ご飯にも馴染みやすいです
お料理上手なくにちゃんにかかると 美味しいものが直ぐ出来そうですね♪
プラゴミは 手で簡単に潰せますので ゴミ袋に入れる前に
小さくすると 驚くほど袋が小さくなりましたよ!
せいちゃん こんばんは
何年ぶりかの雪が降りましたね!
降ったり止んだりと 一日窓の外ばかり見てました
物凄く寒くて 玄関から顔を出したり引っ込めたり・・・
此方は余り積もらなくて 良かったです
モバイルバッテリーを普通のゴミで出されたのかな?
分別区分を知らなすぎますね~
納豆のプラ込みも洗わずに汚れたまま出してあることもあったわよ
細かい事など気にしない!と思ってるのかしらね
最近 若い女子がゴミ収集作業に携わってるのを見ました
正月ゴミは重たいのに凄いね!
そんな姿を見ると もっとゴミ出しもちゃんと理解して欲しいと思いますね!
何年ぶりかの雪が降りましたね!
降ったり止んだりと 一日窓の外ばかり見てました
物凄く寒くて 玄関から顔を出したり引っ込めたり・・・
此方は余り積もらなくて 良かったです
モバイルバッテリーを普通のゴミで出されたのかな?
分別区分を知らなすぎますね~
納豆のプラ込みも洗わずに汚れたまま出してあることもあったわよ
細かい事など気にしない!と思ってるのかしらね
最近 若い女子がゴミ収集作業に携わってるのを見ました
正月ゴミは重たいのに凄いね!
そんな姿を見ると もっとゴミ出しもちゃんと理解して欲しいと思いますね!
あけちゃん こんばんは
今年もよろしくお願いいたします
正月早々パソコンの調子が おかしく成りました
一旦スイッチを切って 再度思い出したように点けると画面が真っ青に!
マウスで必死に文字を入力しようとしても全然カーソルが現れなくて・・・
切る事もできず アタフタしてましたよ
眠たかったのに 眼が冴え渡り「どうしよう~?」と必死でした
強制終了も出来ず 仕方ないのでiPadにて検索しあれやこれやとお試ししてました
何とか終了出来て またちゃんと開けられて・・・ホット安堵しました
簡単に出来る豚丼は 手軽で美味しかったですよ
時間がない時は 是非お試しあれ!!
今年もよろしくお願いいたします
正月早々パソコンの調子が おかしく成りました
一旦スイッチを切って 再度思い出したように点けると画面が真っ青に!
マウスで必死に文字を入力しようとしても全然カーソルが現れなくて・・・
切る事もできず アタフタしてましたよ
眠たかったのに 眼が冴え渡り「どうしよう~?」と必死でした
強制終了も出来ず 仕方ないのでiPadにて検索しあれやこれやとお試ししてました
何とか終了出来て またちゃんと開けられて・・・ホット安堵しました
簡単に出来る豚丼は 手軽で美味しかったですよ
時間がない時は 是非お試しあれ!!
みすちゃんさん こんばんは
あっという間に過ぎてしまったお正月ですが、豚丼は美味しいですね。
今日はナイロンやプラスチックの収集でしたが、年末のもありすごかったです。
蓋が空いていたのでカラスが来るかなぁと心配したのですが、来なくて散らからず
よかったです。燃えるゴミはもう2回もあったので助かりました。
美味しそうな写真見せていただき有り難うございました。
あっという間に過ぎてしまったお正月ですが、豚丼は美味しいですね。
今日はナイロンやプラスチックの収集でしたが、年末のもありすごかったです。
蓋が空いていたのでカラスが来るかなぁと心配したのですが、来なくて散らからず
よかったです。燃えるゴミはもう2回もあったので助かりました。
美味しそうな写真見せていただき有り難うございました。
みすちゃんこんばんは(^O^)
市内初雪でしたね、気温もマイナスになり…そう言えば今までマイナスになってなかったですね
自宅外の水道栓も凍らなかったですそうそうモバイルバッテリーで焼却炉が火事になりお正月の
ゴミの回収ができなかったとか言ってましたが…困りますよね
市内初雪でしたね、気温もマイナスになり…そう言えば今までマイナスになってなかったですね
自宅外の水道栓も凍らなかったですそうそうモバイルバッテリーで焼却炉が火事になりお正月の
ゴミの回収ができなかったとか言ってましたが…困りますよね
みすちゃん☆こんにちは!
ご無沙汰しています
以前のブログも今ようやく見ることができました
パソコンの調子?マウス?が良くなかったんですね
お正月もあっという間に過ぎましたね
今日は久しぶりにゆっくりブログを楽しんでいます
豚丼ですか?
私も作ってみますね
お写真!(・∀・)イイネ!!
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
ご無沙汰しています
以前のブログも今ようやく見ることができました
パソコンの調子?マウス?が良くなかったんですね
お正月もあっという間に過ぎましたね
今日は久しぶりにゆっくりブログを楽しんでいます
豚丼ですか?
私も作ってみますね
お写真!(・∀・)イイネ!!
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
shimaさん おはようございます
ゴミ袋に名前を書くようになってるの?
それは良いですね~
でも 此方では反対が多いのかも・・・
ぞんざいにゴミを投げこむ人の名前が分かるので 良いですが
ゴミの回収にくる時間が最後なのかなぁ 物凄く遅いのよ
カラスの格好の餌食になってるのでしょうね
豚丼は 材料をあらかじめカットして準備していれば
ラーメンを作る時間と変わらない位じゃない!
時短で楽ですよ(^^)v
ゴミ袋に名前を書くようになってるの?
それは良いですね~
でも 此方では反対が多いのかも・・・
ぞんざいにゴミを投げこむ人の名前が分かるので 良いですが
ゴミの回収にくる時間が最後なのかなぁ 物凄く遅いのよ
カラスの格好の餌食になってるのでしょうね
豚丼は 材料をあらかじめカットして準備していれば
ラーメンを作る時間と変わらない位じゃない!
時短で楽ですよ(^^)v
michan おはようございます
のんびりしたお正月も過ぎ 何時もの朝が巡って来ました
わが家は 主人が暇で 夕食後 プラスチックのゴミを潰してくれるようになりました
お蔭で去年の暮れから 容量は少なくゴミ袋も大部小さいもので収まるように・・・
ただ生ごみの重量だけは 重たくなってます
部屋の隅っこへ ポイッと置いてあるので 食後はせわしいわ~(笑)
片付けが終った後まで 追い立てられる気分になってます
豚丼は 手早く美味しく出来ますね
ご飯とおかず一度でとれるから片付けは楽です
どんぶり茶碗をやや小ぶりにしてみたらいかがでしょう!
私も 飯茶碗は大部小さくなってます
のんびりしたお正月も過ぎ 何時もの朝が巡って来ました
わが家は 主人が暇で 夕食後 プラスチックのゴミを潰してくれるようになりました
お蔭で去年の暮れから 容量は少なくゴミ袋も大部小さいもので収まるように・・・
ただ生ごみの重量だけは 重たくなってます
部屋の隅っこへ ポイッと置いてあるので 食後はせわしいわ~(笑)
片付けが終った後まで 追い立てられる気分になってます
豚丼は 手早く美味しく出来ますね
ご飯とおかず一度でとれるから片付けは楽です
どんぶり茶碗をやや小ぶりにしてみたらいかがでしょう!
私も 飯茶碗は大部小さくなってます
みすちゃんさん、おはようございます
今朝も雪が舞って寒いです
ごみの収集日、此方は8時過ぎには来るので
ノンビリ出来ません
ゴミを出す時には指定のゴミ袋に名前を記入して出します
書いていないものは収集して貰えないです
豚丼、美味しそうですね
お昼は作ろうかな・・・😊
今朝も雪が舞って寒いです
ごみの収集日、此方は8時過ぎには来るので
ノンビリ出来ません
ゴミを出す時には指定のゴミ袋に名前を記入して出します
書いていないものは収集して貰えないです
豚丼、美味しそうですね
お昼は作ろうかな・・・😊
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
豚丼もいいわね〜
最近丼ものあまりしていなかったな〜
ライス大好きの私は丼ものついつい白米食べ過ぎてしまうんです。
急に食べたくなってきました。
ゴミ出しね〜私は今日なんですけど早く出しに行かないと山積みで転がってきますので朝一番の仕事です。
おはようございます(^○^)
豚丼もいいわね〜
最近丼ものあまりしていなかったな〜
ライス大好きの私は丼ものついつい白米食べ過ぎてしまうんです。
急に食べたくなってきました。
ゴミ出しね〜私は今日なんですけど早く出しに行かないと山積みで転がってきますので朝一番の仕事です。
ミツバチさん こんばんは
おめでとうございます
遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします
興味がある花には 食らいついてしまいます(^^)v
おめでとうございます
遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします
興味がある花には 食らいついてしまいます(^^)v
okochanさん こんばんは
ゴミの問題は 地域に長年住んでおられる方は納得されてるけど
新しくアパートやマンションに越してこられた 若い方は
無意識に出されてる様ですね
現場を見張るわけにはいかないので 悩みの元になってます
豚丼は10分ぐらいで出来上りますが
最初は鍋を使ったので お肉がモロモロになっちゃいました(笑)
okoshanさんは 御料理も丁寧で上手そうなので美味しいのを作ってね!
ゴミの問題は 地域に長年住んでおられる方は納得されてるけど
新しくアパートやマンションに越してこられた 若い方は
無意識に出されてる様ですね
現場を見張るわけにはいかないので 悩みの元になってます
豚丼は10分ぐらいで出来上りますが
最初は鍋を使ったので お肉がモロモロになっちゃいました(笑)
okoshanさんは 御料理も丁寧で上手そうなので美味しいのを作ってね!
キンキンさん こんばんは
日常が戻って来ましたね
体が鈍って 動きが鈍くなってます(笑)
此方の規則でも ゴミは8時まで出すことになってますが
業者の清掃車が回ってくるのが遅いのよ
大抵お昼2時を過ぎてしまってます
カラスと人間の知恵比べで毎回 誰かがゴミを片付けています
なかなかこの問題は 解決しませんね
日常が戻って来ましたね
体が鈍って 動きが鈍くなってます(笑)
此方の規則でも ゴミは8時まで出すことになってますが
業者の清掃車が回ってくるのが遅いのよ
大抵お昼2時を過ぎてしまってます
カラスと人間の知恵比べで毎回 誰かがゴミを片付けています
なかなかこの問題は 解決しませんね
エリカさん こんばんは
ダラダラしてる間に お正月も過ぎてしまいましたね
残ったのは 動かなかったから彼方此方痛み出して
整骨院へ駈け込んでます(笑)
ちょっとだらけた日常の後遺症が出たみたいだわ
エリカさんは 忙しかったのじゃない?
ダラダラしてる間に お正月も過ぎてしまいましたね
残ったのは 動かなかったから彼方此方痛み出して
整骨院へ駈け込んでます(笑)
ちょっとだらけた日常の後遺症が出たみたいだわ
エリカさんは 忙しかったのじゃない?
すみちゃんさん
おめでとうございます
豚丼美味しそうです
有難うございました
おめでとうございます
豚丼美味しそうです
有難うございました
みすちゃんさん こんばんは☆〜
娘の仕事も始まり孫の3学期も始まり
通常に戻りました
私はそのホローも始まりました
町会では二年位前からスチール製?の立派なゴミ箱
(もちろん蓋付き)が設置されカラスの害は無くなりました
まあ通勤の途中に投げ込んで行く不届き者もいますが
迷惑ですね
みすちゃんさんのお料理教室本年第1回
豚丼ですね
簡単で美味しそうです
是非作りたいと思います
蝋梅 彼方此方で咲いていて見付けると
嬉しくなります
有難うございます♡♡♡
娘の仕事も始まり孫の3学期も始まり
通常に戻りました
私はそのホローも始まりました
町会では二年位前からスチール製?の立派なゴミ箱
(もちろん蓋付き)が設置されカラスの害は無くなりました
まあ通勤の途中に投げ込んで行く不届き者もいますが
迷惑ですね
みすちゃんさんのお料理教室本年第1回
豚丼ですね
簡単で美味しそうです
是非作りたいと思います
蝋梅 彼方此方で咲いていて見付けると
嬉しくなります
有難うございます♡♡♡
みすちゃんさん、今晩は。
近所へのゴミ出しは朝寒くて大変です。私の地区は8時30分までに出すことになっています。
ゴミの集積場も以前は名前が書かれていました。最近は個人情報とやらで消してしまいました。
地域以外の人も捨てているようです。困りますね。
近くの人は余り散らかると大変です。
豚丼、美味しそうですね。
私も今度作って見ます。
ありがとうございました。
近所へのゴミ出しは朝寒くて大変です。私の地区は8時30分までに出すことになっています。
ゴミの集積場も以前は名前が書かれていました。最近は個人情報とやらで消してしまいました。
地域以外の人も捨てているようです。困りますね。
近くの人は余り散らかると大変です。
豚丼、美味しそうですね。
私も今度作って見ます。
ありがとうございました。
みすちゃんさん、こんばんは。
お正月もあっという間に過ぎましたね。
豚丼、美味しそうですね!(^^)!
素敵な写真ですね(#^.^#)
お正月もあっという間に過ぎましたね。
豚丼、美味しそうですね!(^^)!
素敵な写真ですね(#^.^#)
コメント
18 件