パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

糸棚組み立てました!

 2012年01月05日 22:15
今日も朝から良い天気でしたが。、風が少し冷たく感じられ

寒かったです!

今日から工房を開くことになっていたのですが、どうも

私のミスで今日までお休みと伝えていたようだ(-_-)zzz

新年早々ドジりました(^_-)-☆

でも私にとっては、ちょぴり助かりました!

昨日の続きで糸棚を組み立てることが出来たのです(*^_^*)


なにしろ250本の糸がさせるんです(@_@;)

木と木をボルトでつないでいくわけなので、結構な力仕事で

す!!


何とか組み立てたので、早速糸を挿してみました。

作り付けの棚の糸との並べ替えも考えなくては・・・

何はともあれ、ようやく糸棚の組み立てが出来感謝です!
コメント
 6 件
 2012年01月06日 22:53  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

この糸棚は、今回新しく作られて売り出したものなんです!!

いいなーと思ったので買いました(@_@) ただ思っていたより大きいし重いので置く場所を

考えています(-_-)zzz

でも一目瞭然で糸の出し入れには便利そうです(@^^)/~~~

糸は、いろいろな色があり、種類もいろいろありますのでこの250本用の糸棚だけでは足り

ないくらいなんですよ(@_@)
 2012年01月06日 22:45  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
Mさんこんばんは(*^_^*)

この糸棚は新製品で、売りに出されたばかりなんです。本部のほうでね・・・

組み立て方の説明もおおざっぱで、本当に苦労しました!!

力もいるし、大きいし・・・でもやるしかないので、腰の痛みと闘いながら組み立てました

今ある棚に入りきれない糸が収まってくれるといいんですが・・・
 2012年01月06日 22:37  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
rinさんこんばんは(@^^)/~~~

糸はさをり織用の糸なんですよ。今の時期だとウールやモヘヤ糸など使います。

毛糸とはちょっと違います。ふとさもいろいろありますよ

そのうち作品のせますね(^_-)-☆
 2012年01月06日 22:33  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ヒロちゃんさんこんばんは(*^_^*)

糸はそれ以上ありますよ!

たとえば赤と言ってもいろいろな赤があるでしょう・・・

各色それぞれトーンの違った色がありますし、糸の種類もいろいろなんですよ\(^o^)/

作品載せますのでみてください(^。^)y-.。o○
 2012年01月06日 20:01  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

糸だなは、毎年作り変えるのですか?

250本もさせると言う事は、それだけの色の糸を使うのですか?

染め方によって、少しは違う色ができるんでしょうから、沢山ある方が、いいですね。

今年も、作品作りに頑張って下さいね。(^_-)-☆
 2012年01月05日 22:55  西武所沢教室  rin さん
さりコさん、こんばんは。
刺繍糸ですか?250色もあるんですか?
考えただけでも、混乱してきます。きっと、糸も同じ状態になってしまいそうです。
作品、私も見せてくださいね。ウフフ、楽しみ(#^.^#)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座