咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
何度もやってみる
2024年11月09日 14:36
こんにちは(^o^)丿
最近
スマホに自信がなくて
入会された方がおられます。
分からないので
さわるのも怖い
ドコモさんの無料スマホ教室にも
行ってみたけど
若い先生がサッと説明して
ゆっくり教えてくれない
と言われて、市民講座に
入会いただきました。
不安ながらも行動される姿勢
素晴らしいなと思いました。
咲ランド教室に入会されて
「ここだと、そばにいて
じっくり教えてくれるので
安心できます」と
言っていただきました。
私の経験から
操作を頭で覚えようとするより
実際に何度も操作をして
身体で覚える
スマホをさわることを習慣にする
方が身につきますよとお伝えしました。
私はよく咲ランドで
夕食の買い物をするのですが
その時は「レジゴー」か「セルフレジ」を
利用します。
商品の棚に
「この商品はイオンお買物アプリで
30円引き」と表示されているものがあります。
セルフレジやレジゴーだと
自分でスマホのお買物アプリのクーポンを
表示して、それをピッとするのですが
その手順が私は、なかなか覚えられなくて
店員さんに3回くらい聞きました。
説明してもらうと
「あ~、そうだった
前もそう言われたっけ」と思います。
先日、店員さんにきかなくても
できるようになって
「よし!クーポンは攻略したぞ」と
小さくガッツポーズ
とにかく
何度もやってみる
分からなければ人にきく
ですね(*^-^*)
小松
最近
スマホに自信がなくて
入会された方がおられます。
分からないので
さわるのも怖い
ドコモさんの無料スマホ教室にも
行ってみたけど
若い先生がサッと説明して
ゆっくり教えてくれない
と言われて、市民講座に
入会いただきました。
不安ながらも行動される姿勢
素晴らしいなと思いました。
咲ランド教室に入会されて
「ここだと、そばにいて
じっくり教えてくれるので
安心できます」と
言っていただきました。
私の経験から
操作を頭で覚えようとするより
実際に何度も操作をして
身体で覚える
スマホをさわることを習慣にする
方が身につきますよとお伝えしました。
私はよく咲ランドで
夕食の買い物をするのですが
その時は「レジゴー」か「セルフレジ」を
利用します。
商品の棚に
「この商品はイオンお買物アプリで
30円引き」と表示されているものがあります。
セルフレジやレジゴーだと
自分でスマホのお買物アプリのクーポンを
表示して、それをピッとするのですが
その手順が私は、なかなか覚えられなくて
店員さんに3回くらい聞きました。
説明してもらうと
「あ~、そうだった
前もそう言われたっけ」と思います。
先日、店員さんにきかなくても
できるようになって
「よし!クーポンは攻略したぞ」と
小さくガッツポーズ
とにかく
何度もやってみる
分からなければ人にきく
ですね(*^-^*)
小松
あけちゃんさん
こんばんは(^o^)丿
コメントが入りませんか?
なぜでしょう
また教室で相談させてくださいね
その生徒さんは
20日のオンラインスマホ講座は
Androidを使われているので参加されませんね。
あけちゃんさんとご一緒できる時があれば
ホッとされると思います(*^-^*)
その時はよろしくお願いいたします<(_ _)>
いつもセルフレジやレジゴーには
店員さんがおられるので心強いです
自分でできると
レジのスキルがあがったようで
嬉しいです(^^)v
小松
こんばんは(^o^)丿
コメントが入りませんか?
なぜでしょう
また教室で相談させてくださいね
その生徒さんは
20日のオンラインスマホ講座は
Androidを使われているので参加されませんね。
あけちゃんさんとご一緒できる時があれば
ホッとされると思います(*^-^*)
その時はよろしくお願いいたします<(_ _)>
いつもセルフレジやレジゴーには
店員さんがおられるので心強いです
自分でできると
レジのスキルがあがったようで
嬉しいです(^^)v
小松
小松先生!
コメントが入りません!
三度目の正直です!
イオンでのお買い物クーポンをレジゴーやセルフレジで
ご自分で清算することができるようになられたのですね!
流石でございます!
私は店員さんのおられるレジで使っています!
今回新しくスマホの使い方を習われる方が入られましたね
次回20日のスマホ講座にもご参加でしょうか?
ご一緒出来たら嬉しいです(*^-^*)
コメントが入りません!
三度目の正直です!
イオンでのお買い物クーポンをレジゴーやセルフレジで
ご自分で清算することができるようになられたのですね!
流石でございます!
私は店員さんのおられるレジで使っています!
今回新しくスマホの使い方を習われる方が入られましたね
次回20日のスマホ講座にもご参加でしょうか?
ご一緒出来たら嬉しいです(*^-^*)
コメント
2 件