西友山科教室
みすちゃん さん
YouTube で ミートボールで鶏牛蒡
2024年10月17日 20:54
木曜日は 主人の訪問リハビリも 午後ゆっくりとした時間帯になってます
待っているだけで暇を持て余す時は 断然
YouTubeを堪能しています
可愛い小動物などの 癒される番組もいいですが
ドッキリも面白い!
ダラダラと眺めている内 美味しそうな料理番組を見付けました
色目は関係なく ちょっと茶色づくし・・・
でも主婦が作るお料理は とってもおいしそうです
早速コピーして iPadを見ながら作ってみました
材料は 洗い牛蒡(又は普通の土牛蒡)半折れを2~3本
鶏モモ (又は冷凍ミートボール)
後は合わせ調味料
水または酒 60ml(大さじ4)
みりん 80ml(大さじ5~6)
濃口醤油 50ml(大さじ3~4)
砂糖 (大さじ1)
作り方
① 牛蒡は斜めスライスし酢水に晒す
鶏肉があれば小口切りにしてショウガのおろし汁を混ぜておく
ミートボールなら 後で上から掛ける程度
② 大さじ1の油で牛蒡を炒め 透き通ってきたら水200ccを加え
ミートボールや合わせ調味料を足す
中火でトロトロ15分ぐらい煮込み 甘味が足りなかったら
砂糖(大さじ1)を加える
煮汁が少なくなったら出来上がり!
色目が悪いと思うなら ゆで卵やオクラなどを添えても良いですね
待っているだけで暇を持て余す時は 断然
YouTubeを堪能しています
可愛い小動物などの 癒される番組もいいですが
ドッキリも面白い!
ダラダラと眺めている内 美味しそうな料理番組を見付けました
色目は関係なく ちょっと茶色づくし・・・
でも主婦が作るお料理は とってもおいしそうです
早速コピーして iPadを見ながら作ってみました
材料は 洗い牛蒡(又は普通の土牛蒡)半折れを2~3本
鶏モモ (又は冷凍ミートボール)
後は合わせ調味料
水または酒 60ml(大さじ4)
みりん 80ml(大さじ5~6)
濃口醤油 50ml(大さじ3~4)
砂糖 (大さじ1)
作り方
① 牛蒡は斜めスライスし酢水に晒す
鶏肉があれば小口切りにしてショウガのおろし汁を混ぜておく
ミートボールなら 後で上から掛ける程度
② 大さじ1の油で牛蒡を炒め 透き通ってきたら水200ccを加え
ミートボールや合わせ調味料を足す
中火でトロトロ15分ぐらい煮込み 甘味が足りなかったら
砂糖(大さじ1)を加える
煮汁が少なくなったら出来上がり!
色目が悪いと思うなら ゆで卵やオクラなどを添えても良いですね
ユムママさん こんにちは
遅くなりました 転倒事故以来病院通いが増えて来ました
健康な時に比べて 年齢も有るのか 大分瞬発力が悪くなりますね
今までの倍くらいかかるので 全てに大雑把になりました
お掃除も見える箇所は丁寧に ま〜るく…… 飛んできた埃や髪の毛は
摘んだり フーフー吹いたり考えられない事もやってます(笑)
でも痛みだけは誤魔化しようがないので 動きも止まって苦渋顔よ
何でも経験すると 健康の有り難みが身に染みるわ〜
ユムさんも 未だお薬を飲まれているんですね
健康を過信する事なくお互いこれからも頑張りましょうね♪
遅くなりました 転倒事故以来病院通いが増えて来ました
健康な時に比べて 年齢も有るのか 大分瞬発力が悪くなりますね
今までの倍くらいかかるので 全てに大雑把になりました
お掃除も見える箇所は丁寧に ま〜るく…… 飛んできた埃や髪の毛は
摘んだり フーフー吹いたり考えられない事もやってます(笑)
でも痛みだけは誤魔化しようがないので 動きも止まって苦渋顔よ
何でも経験すると 健康の有り難みが身に染みるわ〜
ユムさんも 未だお薬を飲まれているんですね
健康を過信する事なくお互いこれからも頑張りましょうね♪
みすちゃんさん おはようございます (^_^)
お久しぶりです。
ミートボールで鶏牛蒡♡
ゆで卵も加えて・・・とっても美味しそうです\(^o^)/
さっそく作ってみたくなりました。
何をしても痛みが走るのは困ってしまいますよネ。
自然治癒しかなくて・・・
若い頃と違って回復には時間かかるよう・・・
ホント動ける有難さは無くして分かりますよね!!
お大事にしてくださいね。
私は年末に、右腰と脚が帯状疱疹になり
それを庇っていたら、今度は椎間板ヘルニアになって
左足も痛み出しました。
今もお薬が欠かせません。
体調がよくないと気分までスッキリしなくて
食欲もなくなりガッカリです。
お久しぶりです。
ミートボールで鶏牛蒡♡
ゆで卵も加えて・・・とっても美味しそうです\(^o^)/
さっそく作ってみたくなりました。
何をしても痛みが走るのは困ってしまいますよネ。
自然治癒しかなくて・・・
若い頃と違って回復には時間かかるよう・・・
ホント動ける有難さは無くして分かりますよね!!
お大事にしてくださいね。
私は年末に、右腰と脚が帯状疱疹になり
それを庇っていたら、今度は椎間板ヘルニアになって
左足も痛み出しました。
今もお薬が欠かせません。
体調がよくないと気分までスッキリしなくて
食欲もなくなりガッカリです。
あけちゃん こんばんは
(∀`*ゞ)エヘヘ 又も失敗してしまいましたよ
ウォーキングの歩数稼ぎに真夏は暑いので 夜の散歩をしてました
スマホを覗きながら歩いていると 突然 ポコーンと右おでこに衝撃が走り
身体が道路側に弾き飛ばされたのよ
電柱にぶつかったようです
尻もちをついて 余りの痛さに飛び起きたけど…どうにも歩けない!
翌日にERで診てもらうと坐骨骨折が見受けられました
何をしても痛みが走りますね
入院・リハビリは無いけど自然治癒しかない様です
若い頃と違って回復には時間かかるようですね
毎日 歩ける! アッやぱり痛い!の繰り返しです
動ける有難さは無くして分かりました
(∀`*ゞ)エヘヘ 又も失敗してしまいましたよ
ウォーキングの歩数稼ぎに真夏は暑いので 夜の散歩をしてました
スマホを覗きながら歩いていると 突然 ポコーンと右おでこに衝撃が走り
身体が道路側に弾き飛ばされたのよ
電柱にぶつかったようです
尻もちをついて 余りの痛さに飛び起きたけど…どうにも歩けない!
翌日にERで診てもらうと坐骨骨折が見受けられました
何をしても痛みが走りますね
入院・リハビリは無いけど自然治癒しかない様です
若い頃と違って回復には時間かかるようですね
毎日 歩ける! アッやぱり痛い!の繰り返しです
動ける有難さは無くして分かりました
みすちゃん!
夜のウォーキングで転倒されてたんですか?
私知らなくてです
自分も救急車で運ばれて入院でした
肺血栓塞栓症と言う病名です
今はもう元気にしていて朝夕のお薬飲むのは忘れずにです
ミートボールはちょうど私も作ったところなのです
ゴボウも入っていていいですね
骨折は時間がかかりそうですね
無理のないように過ごしてくださいね
夜のウォーキングで転倒されてたんですか?
私知らなくてです
自分も救急車で運ばれて入院でした
肺血栓塞栓症と言う病名です
今はもう元気にしていて朝夕のお薬飲むのは忘れずにです
ミートボールはちょうど私も作ったところなのです
ゴボウも入っていていいですね
骨折は時間がかかりそうですね
無理のないように過ごしてくださいね
toshikoさん こんばんは
フフフ 動けないので 時間を持て余し気味で・・・専らiPad利用です
色々バラエティに溢れるメニューがあるので 動物編や音楽等
暇にまかせて聞いたりしています
料理のメニューに事欠く時は 特に便利ですね
小松菜やゴーヤのお漬物なども珍しくて作りましたよ
揚げ物などは後片づけが面倒なので 作りませんが煮物はよく利用します
流石にお菓子はむりですが・・・
toshikoさんのように美味しいものが簡単に作られるのが 羨ましいわ
また お暇な時に是非いろいろ紹介してくださいね もう楽しみです
フフフ 動けないので 時間を持て余し気味で・・・専らiPad利用です
色々バラエティに溢れるメニューがあるので 動物編や音楽等
暇にまかせて聞いたりしています
料理のメニューに事欠く時は 特に便利ですね
小松菜やゴーヤのお漬物なども珍しくて作りましたよ
揚げ物などは後片づけが面倒なので 作りませんが煮物はよく利用します
流石にお菓子はむりですが・・・
toshikoさんのように美味しいものが簡単に作られるのが 羨ましいわ
また お暇な時に是非いろいろ紹介してくださいね もう楽しみです
せいちゃん こんばんは
もうお孫さんは一人でiPadを操作できるようになられたのですね
こどもの覚える力って 凄いわぁ~
私も孫たちに 暗証番号をバーバの誕生日だよと押しえたのよ
数字は覚えているけど 誕生日という名目はカラッと忘れられています
今は小学校でも一人一台はiPadを与えられているようなので
覚える力は早いですよ ほーんとビックリ!
牛蒡は繊維質もあるしフライにしても煮ても美味しいですね
私も好きです
もうお孫さんは一人でiPadを操作できるようになられたのですね
こどもの覚える力って 凄いわぁ~
私も孫たちに 暗証番号をバーバの誕生日だよと押しえたのよ
数字は覚えているけど 誕生日という名目はカラッと忘れられています
今は小学校でも一人一台はiPadを与えられているようなので
覚える力は早いですよ ほーんとビックリ!
牛蒡は繊維質もあるしフライにしても煮ても美味しいですね
私も好きです
michan こんばんは
私も一人の時は やっぱり料理も作るのが面倒で
惣菜を買ってます( *´艸`)
偶々家にある材料で 簡単に出来るメニューがあると
iPadは止めたり 繰り返しが出来るので便利ですね
思いっきり楽しんでますよ
娘の所にLINEで送った所 動画は最初から最後まで
24分も掛かかりました
全部送ると随分時間がかかるのですね
ストレージもあまり残ってないので 慌てて動画は消去しました(笑)
でも自己流の作り方だけは写真として残ってます
見映えはあまり良くないけど 美味しけりゃいいものね♪ (´∀`*)ウフフ
私も一人の時は やっぱり料理も作るのが面倒で
惣菜を買ってます( *´艸`)
偶々家にある材料で 簡単に出来るメニューがあると
iPadは止めたり 繰り返しが出来るので便利ですね
思いっきり楽しんでますよ
娘の所にLINEで送った所 動画は最初から最後まで
24分も掛かかりました
全部送ると随分時間がかかるのですね
ストレージもあまり残ってないので 慌てて動画は消去しました(笑)
でも自己流の作り方だけは写真として残ってます
見映えはあまり良くないけど 美味しけりゃいいものね♪ (´∀`*)ウフフ
みすちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
美味しそうな、写真に目が釘付になりました
まぁ~お時間が、あれば、YouTubeを見て楽しまれて
居られるんですね~(*^_^*)
早速美味しそうな、お料理を見つけられて、
直ぐ、作られるって、素敵ですね~(*^_^*)
鶏肉の代わりに、ミートボールでも良いのですね
ごはんが、進みそうで良いですね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
こんにちは(*^_^*)
美味しそうな、写真に目が釘付になりました
まぁ~お時間が、あれば、YouTubeを見て楽しまれて
居られるんですね~(*^_^*)
早速美味しそうな、お料理を見つけられて、
直ぐ、作られるって、素敵ですね~(*^_^*)
鶏肉の代わりに、ミートボールでも良いのですね
ごはんが、進みそうで良いですね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
みみちゃん おはようございます
YouTube 色々見ておられるのですね
飽きることもなく 何時迄も見てると首や目、肩も凝って来るでしょう
私は お料理中の時は 音楽をかけて聴いてますよ
この前は 折り紙の達人の作品を見ましたが 奥が深いですね〜
キチンと合わせて折れない私は 立体的な作品には驚きました
今更ながら みみちゃんの凄さを再確認しています
ホッと疲れた時には 美味しい料理の番組も助かりますね
メニューのヒントにもなり 知らない事も教わってます
美味しければ尚更有難いですよね
YouTube 色々見ておられるのですね
飽きることもなく 何時迄も見てると首や目、肩も凝って来るでしょう
私は お料理中の時は 音楽をかけて聴いてますよ
この前は 折り紙の達人の作品を見ましたが 奥が深いですね〜
キチンと合わせて折れない私は 立体的な作品には驚きました
今更ながら みみちゃんの凄さを再確認しています
ホッと疲れた時には 美味しい料理の番組も助かりますね
メニューのヒントにもなり 知らない事も教わってます
美味しければ尚更有難いですよね
エリカさん おはようございます
流石! 素早い反応に嬉しいです
動かないでも お腹は空きますね (^-^;
我が家は 私が動かないと何にも出来ないので
やむなく部屋の中をウロウロしています
目の前を 目障りな姿で行ったり来たりしていると
気が咎めるのか お手伝いをしてくれる様になりましたよ
そんな感謝も込めて たまには変わったものを提供しています
素早く簡単にできるメニューは 大助かりです(笑)
流石! 素早い反応に嬉しいです
動かないでも お腹は空きますね (^-^;
我が家は 私が動かないと何にも出来ないので
やむなく部屋の中をウロウロしています
目の前を 目障りな姿で行ったり来たりしていると
気が咎めるのか お手伝いをしてくれる様になりましたよ
そんな感謝も込めて たまには変わったものを提供しています
素早く簡単にできるメニューは 大助かりです(笑)
アップルさん おはようございます
いつも優しい言葉をかけてもらえて 嬉しいです
考えるよりも先に体が動いてしまうので いつも後から後悔してます
アップルさんは その点穏やかで分別がある様で ちょっと羨ましいわ( ^ω^ )
見習わなくてはと密かに目論んでますが 現実は上手くいかないですね(笑)
何もしたくない時には 簡単に美味しいものを作れると有難いですね!
新米の季節 真白いご飯のお供に如何でしょう おすすめよ♪
いつも優しい言葉をかけてもらえて 嬉しいです
考えるよりも先に体が動いてしまうので いつも後から後悔してます
アップルさんは その点穏やかで分別がある様で ちょっと羨ましいわ( ^ω^ )
見習わなくてはと密かに目論んでますが 現実は上手くいかないですね(笑)
何もしたくない時には 簡単に美味しいものを作れると有難いですね!
新米の季節 真白いご飯のお供に如何でしょう おすすめよ♪
みすちゃんおはようございます(^O^)
ごぼう大好き!ご飯が進みそうです♪YouTube私もよく見てるのですが
孫が来ると4歳ですが自分でもうiPadの操作して電車の動画や漫画見ていますよ笑
今の子はすごいですね👍
ごぼう大好き!ご飯が進みそうです♪YouTube私もよく見てるのですが
孫が来ると4歳ですが自分でもうiPadの操作して電車の動画や漫画見ていますよ笑
今の子はすごいですね👍
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
ごぼうの献立ありがとう〜
作ってみますね。1人だと既製品になりやすいけど自分のためのお料理も大事よね。
おはようございます(^○^)
ごぼうの献立ありがとう〜
作ってみますね。1人だと既製品になりやすいけど自分のためのお料理も大事よね。
みすちゃんさん おはようございます
お身体の具合はどうですか?
YouTubeは、暇な時とかついつい見てしまいますね。
あまり身体を動かさない方がいい時は、最高の友になります(笑)
料理も時々見ますが、ごぼうを使った料理は今まで見ていないです。
ごぼうは好きな方なので、今度試して見ますね。
そうですね茶色くなるので、ゆで卵を加えると見栄えが良くなりますね〜
お身体の具合はどうですか?
YouTubeは、暇な時とかついつい見てしまいますね。
あまり身体を動かさない方がいい時は、最高の友になります(笑)
料理も時々見ますが、ごぼうを使った料理は今まで見ていないです。
ごぼうは好きな方なので、今度試して見ますね。
そうですね茶色くなるので、ゆで卵を加えると見栄えが良くなりますね〜
みすちゃんさん、こんばんは。
私も、時間がある時はシンガポール旅行のYouTubeや台湾旅行のYouTubeを見ています。
体の具合はどうですか?
お料理、美味しそうですね^_^
余り無理しないでくださいね(^-^)
私も、時間がある時はシンガポール旅行のYouTubeや台湾旅行のYouTubeを見ています。
体の具合はどうですか?
お料理、美味しそうですね^_^
余り無理しないでくださいね(^-^)
みすちゃん こんばんは(^_^)
お久しぶりです
なかなかコメントできなくてすみません_(._.)_
お身体の具合はいかがですか?
少し歩けるようになられてよかったですね。
無理はしないでね。
鶏肉の代わりにミートボールを使ってですね。
ゆで卵を加えると見栄えが違いますね。
美味しそう)^o^(
お久しぶりです
なかなかコメントできなくてすみません_(._.)_
お身体の具合はいかがですか?
少し歩けるようになられてよかったですね。
無理はしないでね。
鶏肉の代わりにミートボールを使ってですね。
ゆで卵を加えると見栄えが違いますね。
美味しそう)^o^(
コメント
16 件