イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
線状降水帯〜怖ーい
2024年09月21日 16:36

地震被害があって
まだまだ復興なっていない能登地方、今度は線状降水帯で洪水が出ている!
各地区で川の氾濫や、土砂災害が出て特別警報5が発令されて、命を護ること要請される事態になっている!
テレビの画面に映る市街地、道路、住宅地など水中の中〜
また
川の氾濫や堤防を超える水の流れ
見るだけでも恐怖だ!
まだ降り続く様子、地震で大きな被害を受けて、今度は大洪水にもう勘弁してと言う住民の悲鳴〜
痛いほど分かる言葉だ!
首都圏も雨模様で
猛暑から一転したような陽気になった!
いずれにしても
被害者が少ないこと願うしかない!
まだまだ復興なっていない能登地方、今度は線状降水帯で洪水が出ている!
各地区で川の氾濫や、土砂災害が出て特別警報5が発令されて、命を護ること要請される事態になっている!
テレビの画面に映る市街地、道路、住宅地など水中の中〜
また
川の氾濫や堤防を超える水の流れ
見るだけでも恐怖だ!
まだ降り続く様子、地震で大きな被害を受けて、今度は大洪水にもう勘弁してと言う住民の悲鳴〜
痛いほど分かる言葉だ!
首都圏も雨模様で
猛暑から一転したような陽気になった!
いずれにしても
被害者が少ないこと願うしかない!
こんばんは
イチヨウライフクさん
本当に
昨日から映像で出て来る惨状、見ていても恐怖感が~
住宅が濁流流れる中で、
避難できない住民、その恐怖は計り知れないものだったでしょうね?
被害報告がいろいろ出て来ているが、
これ以上悲しい報告が無いこと願っています。
イチヨウライフクさん
本当に
昨日から映像で出て来る惨状、見ていても恐怖感が~
住宅が濁流流れる中で、
避難できない住民、その恐怖は計り知れないものだったでしょうね?
被害報告がいろいろ出て来ているが、
これ以上悲しい報告が無いこと願っています。
こんばんは
みみちゃん
本当に
能登半島の大洪水被害、映像で見ていても恐怖感が~
地震の爪痕が
まだまだ癒えない中でのこの災難、言葉も出ません?
地元の方が”もう勘弁して”と悲痛な叫びだった。
被害の少ないこと祈るしかないですね!
みみちゃん
本当に
能登半島の大洪水被害、映像で見ていても恐怖感が~
地震の爪痕が
まだまだ癒えない中でのこの災難、言葉も出ません?
地元の方が”もう勘弁して”と悲痛な叫びだった。
被害の少ないこと祈るしかないですね!
こんにちは
タマサンさん
今朝新聞を見てびっくり!
仮設住宅まで床上浸水とはどうして?
どこまで痛めつけられるのでしょう
気の毒でなりません
これ以上被害が出ませんように願うばかりです
タマサンさん
今朝新聞を見てびっくり!
仮設住宅まで床上浸水とはどうして?
どこまで痛めつけられるのでしょう
気の毒でなりません
これ以上被害が出ませんように願うばかりです
タマサン おはようございます
本当にいあの光景をニュースで見た時は、絶句しました。
地震で復興がまだまだ道半ばなのに、その上こんな状況に遭うとは・・・
お気の毒で言葉も出ませんね。
これ以上の被害が出ないことを祈りたいです。
本当にいあの光景をニュースで見た時は、絶句しました。
地震で復興がまだまだ道半ばなのに、その上こんな状況に遭うとは・・・
お気の毒で言葉も出ませんね。
これ以上の被害が出ないことを祈りたいです。
こんばんは
toshikoさん
能登半島に線状降水帯
河川の氾濫、土砂災害などあっちこっちに発生!
住宅地、市街地、道路は、
見境なく池の中状態で恐怖感が伝わります!
地震被害で復興も道半ば、
住民の悲痛な叫びが伝わってくる!
早く収束して
安全を確保して欲しいですね!
被害が少ないこと祈念するしかありません!
toshikoさん
能登半島に線状降水帯
河川の氾濫、土砂災害などあっちこっちに発生!
住宅地、市街地、道路は、
見境なく池の中状態で恐怖感が伝わります!
地震被害で復興も道半ば、
住民の悲痛な叫びが伝わってくる!
早く収束して
安全を確保して欲しいですね!
被害が少ないこと祈念するしかありません!
こんばんは
maxさん
昨日からテレビは、
能登半島の洪水の惨状を映しています!
立て続けに線状降水帯
生活圏が水中にあり、逃げ場のない恐怖が伝わってくる!
警報5
命を守る行動をと言われるが、
その恐怖如何ばくか〜
早く雨が降りが治って
被害が広がらないこと祈るしかない!
悲痛な住民の声が聞こえて来そうです!
maxさん
昨日からテレビは、
能登半島の洪水の惨状を映しています!
立て続けに線状降水帯
生活圏が水中にあり、逃げ場のない恐怖が伝わってくる!
警報5
命を守る行動をと言われるが、
その恐怖如何ばくか〜
早く雨が降りが治って
被害が広がらないこと祈るしかない!
悲痛な住民の声が聞こえて来そうです!
夕日さん
こんばんは
能登半島の線状降水帯による大雨、
市街地や住宅街を容赦なく水中に〜
川は、堤防を超える流れで
逃げ場のないような状態に恐怖感が伝わってきます!
警報5
直ちに命を守る行動を呼びかけられていました!
もう勘弁してと〜
住民の悲痛な叫びが、映し出されていた!
地震による被害がまだ治らない中、
その思い伝わります!
早く収束して被害少ないこと
祈るしかないですね!
こんばんは
能登半島の線状降水帯による大雨、
市街地や住宅街を容赦なく水中に〜
川は、堤防を超える流れで
逃げ場のないような状態に恐怖感が伝わってきます!
警報5
直ちに命を守る行動を呼びかけられていました!
もう勘弁してと〜
住民の悲痛な叫びが、映し出されていた!
地震による被害がまだ治らない中、
その思い伝わります!
早く収束して被害少ないこと
祈るしかないですね!
エリカさん
こんばんは
昨夜19時30分位寝てしまいました!
この時間に目覚めて
眠れなくなって、返コメしています!
能登地方の大雨洪水
過去に経験したことないほどの大雨!
水中に点在する家屋、堤防を超える川の流れ
恐ろしい光景が、映像で流れて来ています!
地震被害も癒えない内にまたですね〜
早く治って、被害が少ないこと祈るしか無いですね!
大阪は、雨無かったかな?
こんばんは
昨夜19時30分位寝てしまいました!
この時間に目覚めて
眠れなくなって、返コメしています!
能登地方の大雨洪水
過去に経験したことないほどの大雨!
水中に点在する家屋、堤防を超える川の流れ
恐ろしい光景が、映像で流れて来ています!
地震被害も癒えない内にまたですね〜
早く治って、被害が少ないこと祈るしか無いですね!
大阪は、雨無かったかな?
れおんさん
こんばんは
能登市、珠洲市など線状降水帯で
市街地、住宅地、道路や川の隔たり無いような状態!
映像で見ていても
恐怖を覚えるような惨状に感じます!
地震で大きな被害を受けて、また今度は大洪水災害〜
もう勘弁して〜と悲痛な叫びを言っておられた!
なんでこんな立て続けに災難が来るんだの思いでしょう?
本当にお気持ちよく分かるし、お気の毒ですね!
早く回復すること祈るしかない!
栃木太田原
ゴルフ場のホテルからですが、早く寝たらもう目が覚めて〜
こんばんは
能登市、珠洲市など線状降水帯で
市街地、住宅地、道路や川の隔たり無いような状態!
映像で見ていても
恐怖を覚えるような惨状に感じます!
地震で大きな被害を受けて、また今度は大洪水災害〜
もう勘弁して〜と悲痛な叫びを言っておられた!
なんでこんな立て続けに災難が来るんだの思いでしょう?
本当にお気持ちよく分かるし、お気の毒ですね!
早く回復すること祈るしかない!
栃木太田原
ゴルフ場のホテルからですが、早く寝たらもう目が覚めて〜
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
石川県で、線状降水帯が発生して大変な状態と
ニュースで、観て驚いています
地震の復興を目指している中、又このような被害に遭って・・・
お気の毒で、言葉もでません
これ以上の被害が、出ないことを、願っていますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
石川県で、線状降水帯が発生して大変な状態と
ニュースで、観て驚いています
地震の復興を目指している中、又このような被害に遭って・・・
お気の毒で、言葉もでません
これ以上の被害が、出ないことを、願っていますm(__)m
タマサンさん こんばんは
石川県では線状降水帯がでて、非常事態です
復興し始めて、愛子内親王も来週被災地域に行かれる予定でしたが・・
私は10ヶ月前(昨年11月)に石川県の100名城巡りに出掛けていましたので、閑散とした山間に人々が慎ましやかに暮らしてみえる情景が目に浮かびました
早い復興と現地への温かい手を差し伸べたい気持ちで一杯です
石川県では線状降水帯がでて、非常事態です
復興し始めて、愛子内親王も来週被災地域に行かれる予定でしたが・・
私は10ヶ月前(昨年11月)に石川県の100名城巡りに出掛けていましたので、閑散とした山間に人々が慎ましやかに暮らしてみえる情景が目に浮かびました
早い復興と現地への温かい手を差し伸べたい気持ちで一杯です
タマサン 今晩は〜♫
亡くなられた方もいるようで大変お気の毒です
洪水の映像を見て恐ろしくなりました
地震の復興を目指している中なのに
今度は大雨 洪水
地元の皆さんは
どうして~ と叫びたくなるでしょうね
私も被害が少ないことを祈ります
亡くなられた方もいるようで大変お気の毒です
洪水の映像を見て恐ろしくなりました
地震の復興を目指している中なのに
今度は大雨 洪水
地元の皆さんは
どうして~ と叫びたくなるでしょうね
私も被害が少ないことを祈ります
タマサンさん、こんばんは。
石川県は大雨による被害で亡くなった方も出ているみたいですね。
被害が出ないことを祈ります…
石川県は大雨による被害で亡くなった方も出ているみたいですね。
被害が出ないことを祈ります…
タマサン こんばんは
石川県は大雨による被害で亡くなった方も
出ています。
地震の復旧作業をしていた作業員が犠牲に
なりました。
地震の被害に更に追い討ちをかける様な
大雨の被害はお気の毒でなりません。
これ以上被害がない様にと願いたいです。
石川県は大雨による被害で亡くなった方も
出ています。
地震の復旧作業をしていた作業員が犠牲に
なりました。
地震の被害に更に追い討ちをかける様な
大雨の被害はお気の毒でなりません。
これ以上被害がない様にと願いたいです。
コメント
14 件