咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
パソコンの寿命
2024年09月20日 21:00
こんばんは(^o^)丿
今週のお役立ちコラムは
「パソコンの寿命は何年?」です。
パソコンを使っている方は
ぜひ読んでほしいです。
パソコンの寿命を伸ばすポイントや
パソコンの寿命が来る7つの前兆など
書いてありますよ
私は自分用のパソコンを初めて
購入してから
今のパソコンで4台めです。
大体4年で
調子が悪くなって
買い換えてきました。
今のパソコンは
初めてSSD搭載のものを
買いました。
今、使い始めて
3年目ですが、起動が速くて
ストレスがないです。
今はスマホでいろんな事ができるので
パソコンを持ってない方も多いと
思いますが
タイピング大好きなので
いつまでもパソコンを
使い続けたいです(*^-^*)
小松
今週のお役立ちコラムは
「パソコンの寿命は何年?」です。
パソコンを使っている方は
ぜひ読んでほしいです。
パソコンの寿命を伸ばすポイントや
パソコンの寿命が来る7つの前兆など
書いてありますよ
私は自分用のパソコンを初めて
購入してから
今のパソコンで4台めです。
大体4年で
調子が悪くなって
買い換えてきました。
今のパソコンは
初めてSSD搭載のものを
買いました。
今、使い始めて
3年目ですが、起動が速くて
ストレスがないです。
今はスマホでいろんな事ができるので
パソコンを持ってない方も多いと
思いますが
タイピング大好きなので
いつまでもパソコンを
使い続けたいです(*^-^*)
小松
みすちゃんさん
おはようございます(*^-^*)
コメントありがとうございます!
ノートパソコンなんですかね?
キーボードの修理もできるみたいですが
金額が高額になると悩みますよね
私は以前、ノートパソコンで
キーボードが壊れたわけではなかったのですが
教室にあるようなキーボードで入力したくて
外付けのキーボードをUSBでつないで
タイピングしてました。
ディスプレイが遠くなるのと
場所をとるのですが
外付けキーボードは1,000円ちょっとで購入できます。
良かったらお試しくださいね
小松
おはようございます(*^-^*)
コメントありがとうございます!
ノートパソコンなんですかね?
キーボードの修理もできるみたいですが
金額が高額になると悩みますよね
私は以前、ノートパソコンで
キーボードが壊れたわけではなかったのですが
教室にあるようなキーボードで入力したくて
外付けのキーボードをUSBでつないで
タイピングしてました。
ディスプレイが遠くなるのと
場所をとるのですが
外付けキーボードは1,000円ちょっとで購入できます。
良かったらお試しくださいね
小松
小松先生 こんばんは
西友山科教室のみすちゃんと申します
気になる文面だったので ついおじゃましました
パソコンは最初は新機種だったのですが 文字打ちが力強すぎるのか
キーボードが段々壊れてきます 最初こそよく使う文字だけだったのが
段々増えて 全面取り替えになったのが2台もあります
現在は中古をSSDやキーボードを取り替えて貰い 3年前に
Windows10にバージョンアップしたものを使っています でも又またAの文字が
出難くなって来ました
こういうのが買換え時と言うのでしょうね?
なかなか買換えの踏ん切りがつきにくいのです 未だ悩んでます
良きアドバイスをお願いします
西友山科教室のみすちゃんと申します
気になる文面だったので ついおじゃましました
パソコンは最初は新機種だったのですが 文字打ちが力強すぎるのか
キーボードが段々壊れてきます 最初こそよく使う文字だけだったのが
段々増えて 全面取り替えになったのが2台もあります
現在は中古をSSDやキーボードを取り替えて貰い 3年前に
Windows10にバージョンアップしたものを使っています でも又またAの文字が
出難くなって来ました
こういうのが買換え時と言うのでしょうね?
なかなか買換えの踏ん切りがつきにくいのです 未だ悩んでます
良きアドバイスをお願いします
コメント
2 件