咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
文字ごとに文字幅が異なるフォント
2025年08月05日 17:52

こんにちは(^o^)丿
今週のマメ知識クイズ
解けましたか?
これ知ってると
ワードやエクセルでフォントを選ぶ時に
選びやすくなりますよ
同じゴシック体でも
MSゴシックと
MSPゴシックが
あります。
この違いが今回の問題の答えです。
Pがつくフォントの方が
文字によって幅が違うので
スッキリした印象です。
Pがつかない等幅フォントは
細長い文字も太い文字も等間隔になるので
少し間延びした印象でしょうか
私は文書を作っていて
文字列が収まらない時は
Pがついたフォントに変更します。
そうすると全体の幅が短くなります。
週刊マメ知識クイズ
毎週、なるほど!と思いますね。
小松
今週のマメ知識クイズ
解けましたか?
これ知ってると
ワードやエクセルでフォントを選ぶ時に
選びやすくなりますよ
同じゴシック体でも
MSゴシックと
MSPゴシックが
あります。
この違いが今回の問題の答えです。
Pがつくフォントの方が
文字によって幅が違うので
スッキリした印象です。
Pがつかない等幅フォントは
細長い文字も太い文字も等間隔になるので
少し間延びした印象でしょうか
私は文書を作っていて
文字列が収まらない時は
Pがついたフォントに変更します。
そうすると全体の幅が短くなります。
週刊マメ知識クイズ
毎週、なるほど!と思いますね。
小松
小松先生☆こんばんは!
クイズ!検索して正解でした
でも・・意味がいま1つ理解出来てなかったです
が!先生やoyabunさんのコメントで・・
何となくわかってきたような・・
Pは大切なのですね!
文字列が収まらない時は・・
Pがついたフォントに変更すればいいのですね
ありがとうございました<(_ _)>
クイズ!検索して正解でした
でも・・意味がいま1つ理解出来てなかったです
が!先生やoyabunさんのコメントで・・
何となくわかってきたような・・
Pは大切なのですね!
文字列が収まらない時は・・
Pがついたフォントに変更すればいいのですね
ありがとうございました<(_ _)>
小松先生 今晩は
実家の超高齢者3人は夕食後は即寝間入り
で、プレミアを開いたら先生のブログが~\(^^)/
今日の豆知識、朝イチに無事5点ゲットしました
フォントの種類、Pの有無で文字列ムードがガラリと違う❗
入級当時、フォントの違いを先生方に丁寧にレクチャーされました
P=プロポーション…「プロポーション」にビビビと反応した私w
女性は幾つになっても美容に敏感なので~(≧∀≦)
P有りは全体的にバランス良しですが、P無しはポスター等にOKです
適材適所で使いたいと思います
実家の超高齢者3人は夕食後は即寝間入り
で、プレミアを開いたら先生のブログが~\(^^)/
今日の豆知識、朝イチに無事5点ゲットしました
フォントの種類、Pの有無で文字列ムードがガラリと違う❗
入級当時、フォントの違いを先生方に丁寧にレクチャーされました
P=プロポーション…「プロポーション」にビビビと反応した私w
女性は幾つになっても美容に敏感なので~(≧∀≦)
P有りは全体的にバランス良しですが、P無しはポスター等にOKです
適材適所で使いたいと思います
コメント
2 件