パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 景色に見惚れた~
    • りんごが浮く温泉
    • 来年のカレダ―、やっと発注出来た。
    • 寒い寒い~
    • 老成して来たか?

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

やっぱり~EⅤ自動車は?

 2024年09月13日 19:59
今日は、車を乗り換えて
1か月点検の為、ディラーに行った。

と言っても
2か月以上乗っていて、もう3500㌔走っていた。

点検の時間に
担当営業マンにEⅤ電気自動車について質問。

最近テレビ等でBYD(中国)のコマーシャルを長澤まさみがPRしている。
しかし
日本では、殆ど売れてない気がしている?

中国は、EⅤ車以外は、自国で走らせないということで
BYDはじめEⅤを推奨していた。
併せてアメリカのテスラ迄参入させたが、販売不振で売れない新車が
山積みらしい?

当初ヨーロッパのドイツ、イギリスなどが受け入れたが、
今は売れなくなって撤退が聞こえてくる。

現在の日本での動向
充電設備、充電時間の問題、戸建て住宅でないと充電できない、
車体が重い、車自体が幅を取る、気温によって走行距離が変わる、
車の下取り価格がどうなるか分からない、
補助金付きでも価格が高い

これら
代表的な問題点だが、インフラが整っていないこともあって
自分のことで考えたら、全く乗る気にならない。

担当営業マン
全く取り扱いたくないと言っていた。

それにしても
どうなるか注視して見ていたい。

ユーチューブで情報を取得していて良かった。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座