パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • きょうから 7月
    • 渋谷で 同窓会
    • 土肥港への 船旅
    • 日本平夢テラス
    • きょう 清水へ
    • 「sasayuri」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

東京タワー 階段

 2024年09月06日 04:31
おはようございます♬

昨日は とてもいいお天気でしたね。

一昨日の夜 TVのニュースで
東京タワーの入場者1億9000万人 とやってました。
そして 昨日は用事がなくて 天気予報もいいので
どこかに行きたいと 思っていたところでした。

東京タワーに 階段で上ってみたい と
常々 思ってました。
そうだ 天気もいいし 見晴らしもいいだろうし と
東京タワー行きを 決めました。

行ってみて初めてわかりました。
階段の上りは 土日祝日だけということが。
ところが よく聞いてみると
下りは 平日もOKということで よかったです。

せっかく来たので
メインデッキ そしてトップデッキまで3000円でしたが
250メートルまで行ってきました。

150メートルのメインデッキまで
エレベーターで戻り
その後 600段の階段を 降りました。
下りだけだったものの 実は 上りきることができるか
ちょっと心配だったので 下りでよかったです。

修学旅行でしょうか
中学生も 降りていました。
コメント
 22 件
 2024年09月07日 04:46  イオン橋本教室  とみい さん
チーコさん
おはようございます。

気力も衰えてきていますが
やってみようかな と思ったことは
やっていきたいと思ってます。

きょうが一番若い よく言われてますよね。

結果的には 上れなかったですが
下れてよかったです。

一つ一つが 自己満足というか
おもしろかった という感じですかね。
 2024年09月07日 04:40  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん
おはようございます。

昨夜は また 暑かったですね。

上りはできなかったですが
下れたので 一応は念願かなって っと
いうところです。
上らなくても 下れる というのは
エレベーターのおかげですね。

思い切って
行ってきてよかったです。
 2024年09月07日 03:06  イオン北千里教室  チーコ さん
とみいさん、すごい緒戦ですね。

というか、わざわざ行こうと思われるんだ。

そのことにびっくりしました。

とみいさん、まだまだお若いですね。

気力がすごいですわ。


私には、63歳で車の免許を取る気力はあっても、あれから数年がたち、

気力は衰えましたわ。


とみいさんは、すごいです。
 2024年09月06日 21:50  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみいさん、今晩は。

東京タワーから階段で降りてきたのですね。よくまあ~降りられましたね。膝が笑わなかったですか。とみいさんは山登りで鍛えて有りますから問題無いですね。失礼しました。

上りが出来なくて残念でしたね。また今度挑戦して見て下さい。

昨日は天気も良く富士山も見えたのでは無いですか?
 2024年09月06日 20:25  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
こんばんは。

きょうも 暑かったですね。

東京タワーに 久々に
行ってきました。
階段を一歩一歩 もなかなかよかったです。

中学生の人たちも
楽しそうでしたよ。
 2024年09月06日 20:22  イオン橋本教室  とみい さん
ブレゲピゲさん
こんばんは。

いつもコメントをいただき
ありがとうございます。
ゴルフでお疲れのところ
恐縮です。
きょうも日差しが 強かったですね。

東京タワーの階段の 上り競争
時々見かけますよね。
競争は とても無理ですが
上ってみたいと思ってました。

結果的には 下りだけでも
経験できて よかったです。
 2024年09月06日 20:17  イオン橋本教室  とみい さん
Norikoさん
こんばんは。

Norikoさんは
姫路 ご出身でいらっしゃるのですね。

懐かしい思い出ですよね。
階段を下ったのですね。
私はどうだったか よく覚えていません。

鎌田先生と
お会いできたのですね。
私は 来週です。

新しいお教室 近くなるとのことで
よかったですね。
 2024年09月06日 20:12  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん
こんばんは。

土日祝日
結構混みそうですよね。

天気もよく 偶然時間ができたので
行ってきました。
上っていたら 大汗をかいたと
思います。

きょうも
暑かったですね。
 2024年09月06日 20:08  イオン橋本教室  とみい さん
イチヨウライフクさん
こんばんは。

イチヨウライフクさん
弘前のご出身でいらっしゃるのですね。

東京タワーの 思い出
懐かしいですよね。

東京タワー 見上げてきましたよ。
 2024年09月06日 19:54  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
こんばんは。

ふと 思いついて
東京タワーに 行ってきました。

階段を降りてきました。
上りは残念でしたが
下れて よかったです。

一応 満足です。
 2024年09月06日 19:25  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん
こんばんは。

久々の東京タワーでした。

階段の上りは土日だけと聞いた時
ガクッ でしたが
下れてよかったです。
わざわざ来た甲斐が ありました。

東京タワーを 楽しんできました。
 2024年09月06日 19:22  イオン橋本教室  とみい さん
goldenさん
こんばんは。

東京タワー
上れなかったですが
下れてよかったです。
ずっとやってみたいと思っていました。
天気もいいし 今だ と思って 出かけました。

一人でなんとか行けました。
せっかくなので
行ける一番高い所まで 行ってきましたよ。
 2024年09月06日 19:18  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん
こんばんは。

東京タワーの階段を
ずっと上りたいと思ってました。
平日はのぼれないと知って
落胆しましたが
下ることができて
ほんとよかったです。

久々の 東京タワーでした。
 2024年09月06日 17:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

東京タワーの階段、上るのは土日だけですか・・・
でも降りるのは、平日でもいいのですね~(*^_^*)

それで、とみいさんは、タワーに行かれて、
外階段600段を、降りられたのですね~(@_@)

修学旅行の生徒さんも来ていたのですね
きっと、良い思い出になるでしょうね(*^_^*)

良い体験をされましたね(^_-)-☆

有難うございましたm(__)m
 2024年09月06日 16:56  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
とみいさん、こんにちは

今日は朝早くから会社の取引先の方々とゴルフへ行ってました
暑かったです
とみいさんへコメントを書くのが遅くなりました

東京タワー懐かしく見せて頂きました
とみいさんは階段を降りて来たのですね
すごいです

よく成人式を迎えた若者が登る所をニュースで見たことあります
登るのはかなり大変かと〜

とみいさんもお疲れ様でした

有難うございました
 2024年09月06日 13:04  茅ヶ崎教室  Noriko さん
とみいさん こんにちは!

東京タワーとは、懐かしいですね
私も、中学の修学旅行で、姫路から、
東京に来て、羽田空港や、国会議事堂、東京タワーに行きました。

まだまだ、自分の脚に自身があったので、下りは、階段を使って降りましたよ! 今では、考えられないことですね〜

今日、9月6日の金曜日に、
茅ヶ崎教室に鎌田先生が来てくださいました
たくさんの仲間達と、拍手でお迎えしました〜茅ヶ崎教室は、12月には、
イトーヨーカドーが撤退するので、
新しい教室が、南口に出来るそうです
近くになるので、嬉しいです♪
 2024年09月06日 10:57  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は

まぁ!素敵!

東京タワー
階段で登ろう何て考えもしませんでした
流石 山ガールですね

降りる方だけでも経験できて
良かったですね

土日に登れるのですね
いつの日か 私も行って
登ってみようかしら?

ありがとうございました♡
 2024年09月06日 10:29  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
とみいさん

行動派でうらやましいです
暇さえあればゴロゴロしている私とは大違いです
中学生の時弘前から東京タワー、日本橋三越、蔵前国技館に修学旅行できました
大昔の事はよく覚えているのです
今ではすぐ忘れますね
もう少し涼しくなったら出かけてみたくなりました

先日2階建てバスで巡った時東京タワーの色はず~と赤だと思っていましたがインターナショナルオレンジと教わりました
 2024年09月06日 08:01  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます。

東京タワーに行かれたんですね。

行動力がありますね(^。^)

修学旅行の生徒さんも来ていたんですね。

きっと、良い思い出になったことでしょう(^^)
 2024年09月06日 07:04  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

東京タワーに行かれたんですね。
上るのは土日だけなんですか?
でも下るだけでも大変そう〜(笑)
600段も下りるなんて・・・
とみいさんは山登りもしているんですものね。
私では、ガクガクしちゃいそうです(笑)
でも、東京タワーもなんて久しぶりなんでしょう〜
昔は子供達と頑張って上ったんだけどな〜
 2024年09月06日 05:57  イトーヨーカドー古淵教室  golden さん
とみいさん おはようございます♪

テレビのニュースをご覧になってその場所へお出かけとは行動力がありますね(^-^)

外階段をあがろうとするお気持ちが素晴らしいです
600段も健脚のとみいさんですね♡
お写真のアングルも素晴らしくてこうなっているのだ~とわかりやすいです

修学旅行の子供達は実物を観て体験出来て良かったですね(*^-^*)
 2024年09月06日 05:45  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♫

東京タワーに行かれたのですね
さすがの行動力でいらっしゃいます♫

登山に長けていらっしゃるので階段の600段はわけなかったと思いますが怖く無かったですか~
階段の登りは土日だけなんですね。

修学旅行の生徒さんも来ていたのですね
いい想い出になったでしょうね。
今はスカイツリーやディズニーもありますがまずは歴史あるタワーに登るのもいいと思います(^.^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座