パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • 「タマサン」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

雨の合間に、セミの声がします

 2024年07月15日 23:59
今朝も、起きたら、雨が降って居ました。
生ごみを、出しに行くと小雨になっていました。
それで、傘を差して散歩に出ました。

途中で、雨が止んで、明るくなってきました。
どこかで、セミの鳴き声が聞こえてきます

大きな向日葵の中に、少し変わった向日葵を見つけました
くろんぼの、向日葵で、黄色いのに交じって咲いていました

綺麗な薔薇を咲かけて居られるお家の薔薇の葉に、セミの
抜け殻が、二つ有りました
もう夏なんだと、実感していました


   ヒマワリ
  ニッコウキスゲ
  蝉の抜け殻
  
  
コメント
 28 件
 2024年07月16日 23:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みすちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

蝉の初鳴き、聞かれたのですね~
私も、雨の合間に、セミの声を聞いて
夏を感じました。

昨日は、セミの抜け殻を見つけて、
子供の様に、嬉しく思いました。
そのまま、そっと置いておきました
子供達が、見つけて喜ぶでしょうね~(*^_^*)

向日葵、夏のお花ですが・・・
最近は、種類が多くなって、吃驚です

まぁ~30㎝程の、背の低いのも、有りますね
真っ黒い、黒んぼのも有って驚きました

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 23:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

梅雨明けも、もうまじかでしょう

愈々、夏本番になりますね~

セミの抜け殻、見つけました

子供達が、喜びそうです(*^_^*)

毎日、何かを、見つけては、

楽しんでいます(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 23:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

連日の雨、降ったり止んだり、で、
気持ちも、沈みがちになって、しまいそうです(^_-)-☆

少しの雨だと、傘を差して、散歩にも出ています
此のところ、あまり足の痛みも無く、歩けています

ヒマワリの、黄色い色、見ていると元気が出て来ますね
昨日は、真っ黒の向日葵を見つけました。
でも、やっぱり向日葵は、黄色が一番お似合いでいいですね(^_-)-☆

愈々、夏本番が、まじかですね~
どうぞ、体調にお気を付けて下さいね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 23:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

蝉の抜け殻、見つけました
子供が、喜ぶだろうなって、思いながら
眺めて居ました(^_-)-☆

先日から、時々、セミの声を聞いていたのですが・・・
今朝は、早くから、姦しく無いっていました(*^_^*)

ヒマワリ、種類が多くって、ビックリしますね‼
昨日は、黒いのを見つけました。
まぁ~白色のも、有るのですか?(@_@)
やっぱり向日葵は、黄色が一番ですよね~(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 22:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、朝のお天気は、久しぶりですね!
今日は、てっきり雨だと思い込んでいたので・・・
もう、嬉しかったです(*^_^*)

面白い、向日葵でしょう。黒んぼの向日葵、初めてです
でも、向日葵は、黄色が、一番ですね(*^_^*)

蝉の抜け殻を見つけましたよ~(^_-)-☆
鳴き声も、朝早くから、聞こえて暑さがまします。
まぁ~其方の方が蝉の声、賑やかだろうと思って居たけど・・・
反対なのですね~(笑い)

梅雨明け、まじかでしょうね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 22:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

蝉は、本当に早起きですね‼

朝早くから、セミの鳴き声が、しますね

目覚まし時計の、代わりになりますね(苦笑)

蝉の、抜け殻、葉の裏によく付いてましたね

でも、支柱にも、葉っぱの表にも・・・

堂々と、ついていますね~

子供達が、見つけやすくって、良いかも( ^ω^)・・・

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 22:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

みみちゃんさんの方も、セミの鳴き声が
聞こえ始めましたか・・・
愈々、夏ですね~(*^_^*)

昨日は、セミの抜け殻も、見つけました
そう、子供が、喜びそうです(*^_^*)
先に、おばあちゃんが、喜んじゃいました(苦笑)

黒んぼの向日葵を、見つけて、ギョっとしました。
見慣れると、それなりに可愛いですが・・・
やっぱり、向日葵は、黄色が一番ですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 22:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の朝は、雨は霧雨の様な雨だったので、
傘を差して、散歩にでました
普段見慣れた、景色も、また違って見えて、新鮮でした。

黒いヒマワリを見て、初めはギョっと、ビックリです。
でも、よく見ていると、可愛く見えて来ました(*^_^*)
黄色い、見慣れた向日葵は、やっぱり良いですね
いっぱい、元気を与えてくれますね~(*^_^*)

蝉の鳴き声が、始まりました・
先日も、セミが土の中で7年も過ごして、地上に出ると
7日の命って、可哀そうだと、話しあったばかりです
蝉の鳴き声も、また、いい物ですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m


 2024年07月16日 22:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

綺麗な、セミの抜け殻、見つけました

もう 夏に、なったのですね(^_-)-☆

黒んぼの、向日葵、見つけました

一寸、吃驚でしょう(苦笑)

キスゲ、綺麗でしょう(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 22:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

昨夜は、雨、よく降った様ですね~
今朝も、雨だと思って居たら、目覚めると明るくって・・・(@_@)
晴天でした。そして、セミの鳴き声、「暑くなるぞ」って
居ている様でした(^_-)-☆

予報では木曜辺りから、晴れが続き暑くなるとか・・・
梅雨明けも、今週末頃でしょうね~
愈々、夏本番ですね(*^_^*)

今日は、午後から、病院に面会に行かれましたか・・・
ご主人様、お喜びだったでしょうね~(*^_^*)

ヒマワリの、くろんぼ、一寸吃驚でしょう(笑い)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 21:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アナハイムさん

こんばんは(*^_^*)

ヒマワリの種、大きいでしょう

茶色ぽいのを通り越して焦げ茶ぽい

変な、色の向日葵でした(苦笑)

蝉の抜け殻、大きくって、綺麗でしょう

ニッコウキスゲ、綺麗でしょう(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 21:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~其方は今朝も雨が、降って居ましたか・・・
梅雨明け前の、雨、よく降りますね~
本当に、恵の雨で、有って欲しいですね(*^_^*)

黒いヒマワリ、一寸吃驚しますね
がんくろって、言葉、ありましたね~ わぁ~懐かしです

蝉の抜け殻、お子様たちにとっては、見つけると嬉しいでしょうね
まぁ~チャイムを鳴らして…とっても良いかと・・・
可愛らしいですね~(*^_^*)
わぁ~3つも有りましたか、喜ばれたでしょう(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 21:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junoさん

こんばんは(*^_^*)

先日、セミの初鳴きを、聞いて驚いたのですが・・・
今日は、セミの抜け殻を、見つけました
もう、少しで、梅雨明けでしょうね~(*^_^*)

向日葵も、種類が多くって・・・
でも、黒いのは、初めてで、少し吃驚しました
黄色い花に囲まれて、余計に目立って居ました(^_-)-☆

ニッコウキスゲ、可愛いお花でしょう(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 21:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、小雨の中の散歩でしたが、時々雨が
止んだりしていました。

maxさんは、夕方にフジ犬君とお散歩でしたか・・・
やっぱり、夕刻は、デジカメの写りが、悪いですか?
最近、写真は、スマホで撮っています(^_-)-☆

蝉の鳴き声が、聞こえて、いよいよ夏だって・・・
実感しました。今週末には、梅雨明けしそうですね

ヒマワリの花を、彼方此方で見かけますが、
種類も、多くって吃驚ですが・・・
本当に、元気が貰える、素敵な花ですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年07月16日 17:48  西友山科教室  みすちゃん さん
toshikoさん こんにちは

私も先日 蝉の鳴き声を聞きました!
鳴き始めかと思ってたけど 半日で途切れちゃって・・・

恥ずかしかったのかな?それから全然聞こえません
蒸し暑い日が続いたので 先頭を切って飛び出したようです

向日葵の花 最近あまり見かけなくなりましたね
散歩道で 家庭菜園の飾りのように植えてあったりします
向日葵は 夏の象徴みたいなものですね

30㎝位の短い向日葵も見かけましたよ 可愛かったわ~
 2024年07月16日 17:08  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
こんにちは。

梅雨明けも
もうすぐでしょうか。

蝉の抜け殻の写真
いいですね。

毎日素敵な発見ですね。
 2024年07月16日 14:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
toshikoさん

連日降ったりやんだりで、スッキリしませんね?

合間を見て、お散歩に~

よくセミの抜け殻を見つけられましたね?

自分は殆ど気が付きません!

向日葵
咲き始めましたね?
広~い敷地にいっぱい咲く向日葵、
こちらでもところどころ、見られます。

夏本番を感じますね?
 2024年07月16日 13:10  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん
こんにちは~

まぁ~蝉の脱け殻確りとぶら下がっていますね

私も今朝 はじめて鳴声聞きましたが
まだか細かったです・・

向日葵 綺麗ですね
最近変わった色をみかけますよね
白い向日葵をネットみましたよ~ニッコウキスゲもいいですね~
 2024年07月16日 10:11  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、おはようございます

雨が降っていない朝は数日振りです
どんよりしていて
動くと蒸し暑いです

珍しい色の向日葵ですね
なかなか見る事が無い色ですね

セミの抜け殻が二つ、
此方は山が近いですが、たまにセミが鳴いているくらいです
明石にいる時の方が本当に煩いほど鳴いていました

梅雨明け間近ですね
 2024年07月16日 09:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます
もう 蝉の声で 起こされます
目覚ましより 
早い ですよ
抜け殻ね 
本当に ぶら下がってる
葉のうらに だと思ってたら
支柱に ついてた もう
ビックリ 想像してないところについていました 
 2024年07月16日 09:10  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

こちらも蝉の鳴き声が聞こえてきます。
蝉の殻も見つけられたんですね。
子供が喜びそう〜(笑)
もうすっかり夏ですね。
そろそろ梅雨も明けそうですものね。

ひまわりは殆どが黄色ですが、こういう色のひまわりを時々見かけますね。
ちょっと面白い色です。
でもやっぱり黄色が一番いいかな〜(笑)
 2024年07月16日 09:08  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今日は

小雨の中のお散歩も気持ち良く歩かれたのではないですか
雨露に濡れた花々をご覧になるのも、瑞々しい感じでよいでしょうね
私も夜中に雨音を聞きながら「静かな雨音も気分が落ち着く」と思いながら寝てました

珍しい向日葵ですね、感激しました
一口に向日葵と言っても幾種類かあるんですね
でも、やはり黄色の方が見慣れてるせいか、いかにも真夏!と感じます笑

セミが鳴いてますね
私も数日前に、ふと鳴き声に気付きました
「今年初めて聞くなあ」と思いながらです
でも、山の上の住宅街でそうなのですから、もしかすると今年は例年よりも鳴き始めが遅いのかもしれないですね
 2024年07月16日 07:47  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

蝉の抜け殻を見つけたんですね。

向日葵が綺麗ですね(^-^)

キスゲは初めて見ました(^^)

 2024年07月16日 07:32  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshikoさん
おはようございます( ^ω^ )

今は明るくなって来ていますが
夜中に大雨が降ったのか今朝は蝉の鳴き声はしません。

でも木曜日からは晴れマークが並んでいるので
大合唱が始まるんでしょうね。

夏本番ですね。

今日は午後から面会に行きます。
雨に降られなかったらいいのですが。

向日葵の黒いのも面白いですね。
 2024年07月16日 05:23  津島教室  アナハイム さん
toshikoさん
おはようございます(^ ^)

ひまわりの種が大きいですね
茶色のひまわりですね

蝉の抜け殻大きいですか?

黄色い花はキスゲなのですね(^.^)
 2024年07月16日 05:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

今朝も雨の音が雨戸の向こうでしています。

梅雨明け前、これでもかって雨続きますね。

この雨も恵の雨となると思うと我慢ですよね。

向日葵、昔のガングロって言葉思い出します。

蝉の抜け殻ね前の道路通って幼稚園に行く母子が先日チャイム鳴らしました。
玄関出ると我が家の道路に近い庭の木に蝉の抜け殻があるのを幼児が見つけたって
とってもいいですか?って用件でした。

勿論どうぞどうぞって、3つもあったよって喜んで帰りました。

 2024年07月16日 04:02  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今晩は


まぁ!もう蝉の抜け殻見つけたのですね
早いですね
後少しでも梅雨が明ける様ですね

向日葵 珍しいくろんぼの向日葵ですね
こちらでも森の菜園に向日葵が咲いています
こぼれダネからです

ニツコウキスゲも綺麗ですね
ありがとうございました♡

 2024年07月16日 01:25  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 雨の中、朝散策に出掛けられたのですね
 今日は雨でも名古屋は普通で助かりました

 夕方には、フジ犬君の散歩にも行けました
 でも夕刻は、デジカメの写りが悪いですね

 さて、蝉の鳴き声・抜殻も見つけられたのですね
 夏の風物詩で、今週末には梅雨も明けそうです

 ヒマワリは色々違って、面白いと思います
 ニッコウキスゲも雨露で、元気ですね・・ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座