パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 誘われている中が華~
    • 失敗もあったが、今年初の?
    • 最後に豪雨に見舞われる!
    • 避暑地近くのクマ騒動~
    • コッキーズ(古希の面々)のライブに~
    • 「雅」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

時々思うこと?

 2024年06月16日 15:21
週2~3回
マッサージの為、電車に乗っている。

時間的に通勤時間に当たるので、
お勤めの方たちを見ることになる。

今日もまた皆さん大変なお仕事
がんばっているんだなぁと思ったりして~

自分と言えば、間もなく81歳だが、毎日生産性の上がることなどしてなくて、年金生活に依存している。

何か申し訳ないような心境にもなったりするが、
せめて健康で他人様の迷惑にならないようにしたいと思う程度だ!

考えてみるといろんな方々のお世話になって、今日あるのだが、今の自分に何か他人様にお返しできること無いかと~


元来不器用で何位も出来ない親父、せめて自分の生きてきた中で、一つの生き様を言うこと位か?
特に感じるのは、
生死に係る病気や仕事上でのトラブル、窮地に追い込まれたときのこととか~

いろいろ経験して来たから、その時々の対応等は話せる!

ただ言えることは苦労や壁にぶつかったりあっても、
負けない気持ちがあったから、今の自分があると思っている。

ブログを拝見していて、いろんな方々の考え方、生き方等
垣間見て参考にさせて頂いて居る。

此の頃、おしゃべりになったことから、
ゴルフ練習場で自分と同じような高齢者からよく声がかかる!(笑)

ゴルフが上手く行かないのが、ストレス~(笑)
コメント
 16 件
 2024年06月17日 21:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
れおんさん
こんばんは

間もなく81歳
自分でもまだこの年齢に対する認識無いのです?

体力も多少は、ある方だと思いますが、
まだまだ運動でも向上心を持って努力しています。

この歳まで生きてきた中で、
病気や困難が沢山あり、いろんな経験をして来ました。

なんとかしようとする気力、負けてられない~
昔の貧しい時代
やってやるの思いは何時もありました。

そう思ってやっていると助けてくれる人が現れます?

今
自分は、頑張っている人を見ると
何か自分がしてあげること出来ないかをかって思ってしまいます。

いろんな方のお世話になりがら、
今は幸せ感で感謝の思いがいっぱいです。
 2024年06月17日 21:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みみちゃん

自分はみみちゃんのブログやコメントを見て
いつも大人なの対応しているなぁと
感心しています。

いろんな方とのブログの交信でも、
相手の心情を重ん場ってコメントしています。

みみちゃんは
自分から見たら、どなたともさり気なくお付き合いしていると見ています。

この日本に居て
不満や不安を言われる方も居ますが、
自分は他国に比べたら、圧倒的に良い世界に感謝です。

自分が幸せを逃がしてはいけないと思っています。
 2024年06月17日 21:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
toshikoさん

自分は、そんなに他人様に評価されるようなこと
出来ていません。

ただ
い自分の生き様として、自分が決めたことは
たとえどんなことがあろうと後悔はしないようにしています。

まだ若い時分は、妙に正義感が強く、正しいと思ったことは
曲げない頑固者でした。
上司から見たら、可愛げのない部下だったと思う?

その為
人事考課などでは、マイナスなことばかり~

しかし
意思を変えてまで出世しようとは、思いませんでした。

それが今の自分の境遇です。

後悔ということは、全くなく
お世話になった方々に日々感謝の思いで居ます。
 2024年06月17日 20:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
雅さん
こんばんは

最近の円安と物価の上昇に
年金が多少上がっても、焼け石に水”ですね?

しかし
年金は、自分の掛け金より多く貰うことになるから、
有難いことなんです!

台所が火の車でも
何とか生活出来ていることに感謝です。

振り返って
80年の人生を顧みる時、いろんな人たちに助けて頂いたと実感している。
いろんな方にご指導いただいて、支援もして頂いた。

ここにまだ何とか元気に居られること
本当に感謝しかない!

これからも何とか自助努力で、
他人様に迷惑かけないよう心がけるつもりです。
 2024年06月17日 20:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ブレゲピゲさん
こんばんは

永いこと生きて
振り返るといろいろあったし、
沢山の方たちに教えられ、助けられて来たと思う!

身体が悪かったこと、仕事でつまずいたり
退職してみたり〜
自分の人生もいろいろあったと今更ながらに〜

自分で決めたことは、たとえうまく行かなくても
自分で解決と自己責任の意識でやって来た!

ゴルフも多少は、教えてもらったが、
今は、自分で考え修正も出来ている!

変な話しになりました?
自分の道は、自分で切り開くことが大事と〜
 2024年06月17日 16:12  おおたかの森S・C教室  れおん さん
タマサン こんにちは

人生は重い荷物を背負って遠い道を歩くと表現した人が
いましたが正にその通りな気がします。

思い通りにならないのが人生と言ってしまえば簡単ですが
そう簡単に割り切れないのが人間ですね。

そんな時タマサンの生き様は良いお手本になります。

何より人生経験が豊かで、経済に精通されていて政治に
詳しいのも強みです。

お話もお上手なので人生案内のアドバザーなど適任だと思います?
 2024年06月17日 14:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんにちは

津軽の田舎から出て来て
60年以上過ぎて〜

病気をしたり、挫折もなんども〜
その度に
津軽衆のじょっぱり根性で頑張った!

今
迂闊なこと言えないとか、
相手のことを本当に心配すると言ってあげたいのだが?

沢山の人の助けを頂いて、
ここまで生きて来て、幸せを掴めた!

世界を見ると戦争、侵略等等
日本に生まれて良かったと思います!

みんな感謝感謝ですね!
 2024年06月17日 13:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんにちは

サンディ毎日のタマ親父
生産性の上がること何にもしていない!

家のことも不器用で何一つ出来ない!
こんな旦那は、ダメですね!笑

いろんな経験して我慢もして
いろんな人に助けられて今日がある!

若い人たちに
もしかしたら、参考になることがあるかも?

自助努力の精神でがんばれと言いたい!笑
 2024年06月17日 13:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
norikoさん
こんにちは

この頃
皆さんのブログを拝見して、我が身を顧みている?

健康を害したり、仕事が思うように行かないとか
人間関係に悩む等等
永いこと生きて来ると波風いろいろありました!
そんな
経験をして何があっても、負けない根性が出来たようです?笑

身体の故障あっても、何とかゴルフも出来、
気持ちは、やることでワクワクしています!

ご主人もご自分のやりたいことに取り組んで
稔りある毎日!
体調に注意して頑張って欲しいですね!
 2024年06月17日 05:50  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

ポジティブ思考で、向上心があるタマサンは私の指針でもあります。
このブログを読んで頑張ろうと思っている人も沢山います。
タマサンは、自分が気がつかないうちに誰かを支えているんですよ。
今のままのタマサンでいて下さいね。
ゴルフがんばれ〜(笑)
 2024年06月17日 00:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、人生って、いろんな事を経験して
積み重ねて、今の自分が有るのだと、思って居ます

タマサンさんは、皆さんから尊敬され、便りにされて
いらっしゃる、ご様子、すばらしいです。
色んな、お話を何時も、楽しみにしています(*^_^*)

お写真、素敵ですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月16日 22:40  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私の周りでも、殆どの人は年金生活者ですよ。若いうちから
老後の為に掛けてきたのですもの、頂くのは当然の権利ですよね。
それでも 物価の上昇と年金の支給額は一致しないので、皆さん
やりくりが大変だと、何処でも話題になるわね。

あらっ 先日はゴルフが思ったように、出来ていると言ってたわよね?
それが 今度は上手くいかないの?それはプロだって悩むもの。
何時も何時も 優勝をしたいのは、誰もが思っている事だけど、勝利の
女神が微笑む日ばかりではないものね。 短いパットを外す時が正に
アンラッキーの頂点に思えるわよ。 止まない雨はない!と言うけど
確かにそうよね。 
 2024年06月16日 21:17  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
タマサンさん、こんばんは

昨日のタマサンのブログに書くのが遅くなり今日そちらには書かせて頂きました

タマサンは、今も皆さんから頼りにされていて素晴らしいですよね

PCも毎日ブログを書いておられて尊敬です

ゴルフのお話も楽しく拝見しております

お写真も素敵です

タマサンの窮地に追い込まれた時の対応、参考になります
有難うございました
 2024年06月16日 20:54  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

人生80年間✨
豊富な経験の積み重ねでくじけたりしないポジティブ思考ですしいつもすごいなぁ~と思い私もそうありたいと思っている次第です(o^―^o)ニコ
私も職場では最年長なので少しでも若い人たちへの助言ができたらと思っています
偉そうに!!!ね~
経験は宝?そう思いたいです……
 2024年06月16日 20:24  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは。

確か、リアルオフ会でお逢いした時もそのようなことを言っていましたね!!

私も、タマサンに出逢えてよかったと思っています(#^.^#)

素敵な写真ですね(^^)v

明日もブログup、楽しみにしています(*^^*)
 2024年06月16日 16:19  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサン お久しぶりです〜

とても、カッコイイタマサンのお姿を拝見して、おおいに励まされております❣️

ウチの主人は、これから、7月にかけて
病院巡りをします〜

腎臓、心臓、泌尿器科の検査を受ける
予定です〜
毎日のように、机に向かって、調べ物を
しております

それに
ひとり息子への生前贈与の計算もしています
もう、神経質ですよ!
いい加減にして!!
毎日のように、喧嘩です〜
でも、私が
変われば、相手も変わるか?と、毎日のように、近所を散歩しております
今日も、ブログアップしましたので、
よろしかったら、ご訪問ください❣️
お待ちしてますねー♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座