西友山科教室
みすちゃん さん
暑い日にはスタミナ付けて
2024年06月13日 23:04



今日は暑かったですね
京都は多分30℃越えだったんじゃないかな?
計ってないので解りませんが 彼方此方窓を開けると
時折 涼しい風が入り込んできました
でもそれだけじゃ物足りなくて
到頭 扇風機を押入から出しました
本当はエアコンを点けたかったけど 主人は肌寒いらしい!
リハビリで移動したのを待って 即 冷房を点けました
aoyamaさんのリクエストで 男性でも出来る
「簡単料理」を作ってみました
〔茄子と豚肉の味噌炒め〕 2人前
材料:茄子2~3本 ピーマン2個 ニンニク1片
豚バラ肉120g
●味噌 大さじ2
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ2
水 大さじ1
醤油 小さじ1 全部混ぜて作っておく
作り方:茄子・ピーマンは乱切り ニンニクは微塵切り
①フライパンに大さじ1の油を入れ
ニンニクを先に炒め 香が出てくると肉・野菜の
順に炒める
②肉に焦げ色が付いて野菜が半ば火が通ってから
合わせ調味料を加える
5分位炒めると出来上がりです
※味噌はやや硬めなので水で柔らかくしてあります
味は薄めですので 試食してみてくださいね
お好みで軽く塩を入れても良いでしょう
〔ブロッコリーと人参・牛蒡のキンピラ〕
材料:ブロッコリーの茎1~2本 人参4㎝ 牛蒡1本
●塩昆布少々
作り方:ブロッコリー・人参・牛蒡は4㎝位に揃える
スライサーで細く(マッチの軸位)擦りおろす
フライパンに油大さじ1を入れ
全部一緒に炒める
火が半ば通る位になると塩昆布を1掴み入れる
軽く炒めて盛り付ける
※味付けは塩昆布のみですので 味見をして
薄ければ もう少し加えて下さい
お好みで小口切りの唐辛子を加えても良いでしょう
②スライサー ③マルバノキ(♥の葉)
京都は多分30℃越えだったんじゃないかな?
計ってないので解りませんが 彼方此方窓を開けると
時折 涼しい風が入り込んできました
でもそれだけじゃ物足りなくて
到頭 扇風機を押入から出しました
本当はエアコンを点けたかったけど 主人は肌寒いらしい!
リハビリで移動したのを待って 即 冷房を点けました
aoyamaさんのリクエストで 男性でも出来る
「簡単料理」を作ってみました
〔茄子と豚肉の味噌炒め〕 2人前
材料:茄子2~3本 ピーマン2個 ニンニク1片
豚バラ肉120g
●味噌 大さじ2
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ2
水 大さじ1
醤油 小さじ1 全部混ぜて作っておく
作り方:茄子・ピーマンは乱切り ニンニクは微塵切り
①フライパンに大さじ1の油を入れ
ニンニクを先に炒め 香が出てくると肉・野菜の
順に炒める
②肉に焦げ色が付いて野菜が半ば火が通ってから
合わせ調味料を加える
5分位炒めると出来上がりです
※味噌はやや硬めなので水で柔らかくしてあります
味は薄めですので 試食してみてくださいね
お好みで軽く塩を入れても良いでしょう
〔ブロッコリーと人参・牛蒡のキンピラ〕
材料:ブロッコリーの茎1~2本 人参4㎝ 牛蒡1本
●塩昆布少々
作り方:ブロッコリー・人参・牛蒡は4㎝位に揃える
スライサーで細く(マッチの軸位)擦りおろす
フライパンに油大さじ1を入れ
全部一緒に炒める
火が半ば通る位になると塩昆布を1掴み入れる
軽く炒めて盛り付ける
※味付けは塩昆布のみですので 味見をして
薄ければ もう少し加えて下さい
お好みで小口切りの唐辛子を加えても良いでしょう
②スライサー ③マルバノキ(♥の葉)
michan こんにちは
今日も暑い日になりましたね~
火の側に立つのは 嫌になります
私も段々と手抜きが多くなりましたよ
簡単にチャッチャと出来るメニューが好きです
特に今日みたいな日は 冷ややっこが欠かせませんし
冷蔵庫を覗いて冷たいものばかり飲んでます(笑)
動きたくない日は 勿論惣菜を買ってますよ
自分に甘い性格なので外面は良いのよ(笑)
今日は主人が網戸の張替えを1枚だけしてくれました
見て見ぬ振りできず 私も網戸を外して洗うことにしましたが
2枚だけして暑さのためにダウンしています
張替えの大変さと 外して洗うのも大変だと言うことで 後は
次回に回すことになりました
今日も暑い日になりましたね~
火の側に立つのは 嫌になります
私も段々と手抜きが多くなりましたよ
簡単にチャッチャと出来るメニューが好きです
特に今日みたいな日は 冷ややっこが欠かせませんし
冷蔵庫を覗いて冷たいものばかり飲んでます(笑)
動きたくない日は 勿論惣菜を買ってますよ
自分に甘い性格なので外面は良いのよ(笑)
今日は主人が網戸の張替えを1枚だけしてくれました
見て見ぬ振りできず 私も網戸を外して洗うことにしましたが
2枚だけして暑さのためにダウンしています
張替えの大変さと 外して洗うのも大変だと言うことで 後は
次回に回すことになりました
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
みすちゃんは手際良くお料理されるんでしょね。
最近の私は特に手抜き料理の傾向です
なんとなく品数集めて誤魔化しているのよ。
ピーラーやスライサー私も利用しているのよ。
おはようございます(^○^)
みすちゃんは手際良くお料理されるんでしょね。
最近の私は特に手抜き料理の傾向です
なんとなく品数集めて誤魔化しているのよ。
ピーラーやスライサー私も利用しているのよ。
aoyamaさん こんばんは
アリャリャ! タマサンのコメントを書いてる途中に
aoyamaさんのコメントが入ってました
良いじゃないですか! 同志が増えて・・・
私も嬉しいです!
一種類のメニューで 幾らでもアレンジができるので
お料理の幅が広がりますね
サラダは簡単!
今は新玉ねぎが出てますので スライサーで薄切りにして水に晒し
ドレッシングで食べると美味しいです
(ゴマドレやオニオンドレッシングも合いますね)
水にさらすと 苦みが消えるので幾らでも食べられますよ
先ずはそれからスタートですね(^-^)
アリャリャ! タマサンのコメントを書いてる途中に
aoyamaさんのコメントが入ってました
良いじゃないですか! 同志が増えて・・・
私も嬉しいです!
一種類のメニューで 幾らでもアレンジができるので
お料理の幅が広がりますね
サラダは簡単!
今は新玉ねぎが出てますので スライサーで薄切りにして水に晒し
ドレッシングで食べると美味しいです
(ゴマドレやオニオンドレッシングも合いますね)
水にさらすと 苦みが消えるので幾らでも食べられますよ
先ずはそれからスタートですね(^-^)
タマサン こんばんは
チャウチャウ!(笑)
aoyamaさんから 男性でも簡単に出来る料理を教えて欲しいと
懇願されましたよ
雑な私の手料理ですが 材料さえあれば簡単な手間で
美味しいものが作れます
綺麗に包丁で揃えて切らなくても 自分で食べるので見栄えは
関係ないです
夏を乗り切るためには スタミナをつけて欲しいですね
タマサンもお暇な時に トライされて見ませんか?
チャウチャウ!(笑)
aoyamaさんから 男性でも簡単に出来る料理を教えて欲しいと
懇願されましたよ
雑な私の手料理ですが 材料さえあれば簡単な手間で
美味しいものが作れます
綺麗に包丁で揃えて切らなくても 自分で食べるので見栄えは
関係ないです
夏を乗り切るためには スタミナをつけて欲しいですね
タマサンもお暇な時に トライされて見ませんか?
みすちゃん、タマ親父にバレてしまった!!!、恥ずかしい、
今回も簡単なレシピ‐有難う御座います、此れは又何時か挑戦しますよ私のお気に入りは
「小松菜のにんにく炒め」ですね此れは私の口に合って居ました残念ですが小松菜の季節は
何時までか解りませんが頂きたいと思いますよ、「鶏もも肉の照り焼き」此れもお気に入りですよ
鶏を豚肉に変えて丼にしても頂きましたよ、
今度は簡単サラダレシピ‐などは有りませんか。
今回も簡単なレシピ‐有難う御座います、此れは又何時か挑戦しますよ私のお気に入りは
「小松菜のにんにく炒め」ですね此れは私の口に合って居ました残念ですが小松菜の季節は
何時までか解りませんが頂きたいと思いますよ、「鶏もも肉の照り焼き」此れもお気に入りですよ
鶏を豚肉に変えて丼にしても頂きましたよ、
今度は簡単サラダレシピ‐などは有りませんか。
みみちゃん こんばんは
お知り合いで 農作業をされる方があるのですね
それはラッキーですね
私の近所は家庭菜園をされたり お米を作られたりと
とてもフレンドリーな農家の方が多いです
沢山作られた野菜を露店で毎日少量販売されてますます
剥き新玉ねぎなどもあるので 新鮮なものが調達できますよ
毎日サラダにして食べてます(笑) ニンニクは無かったなぁ
玉ねぎは血液をサラサラしてくれるし健康にいいので必需品よ
酷暑の夏を乗り切るために がんばって美味しいものを作ってね!
時短料理も良いものですよ
お知り合いで 農作業をされる方があるのですね
それはラッキーですね
私の近所は家庭菜園をされたり お米を作られたりと
とてもフレンドリーな農家の方が多いです
沢山作られた野菜を露店で毎日少量販売されてますます
剥き新玉ねぎなどもあるので 新鮮なものが調達できますよ
毎日サラダにして食べてます(笑) ニンニクは無かったなぁ
玉ねぎは血液をサラサラしてくれるし健康にいいので必需品よ
酷暑の夏を乗り切るために がんばって美味しいものを作ってね!
時短料理も良いものですよ
shimaさん こんばんは
イヤイヤ shimさんのお料理の腕前にはかないませんよ
見映えや手際の良さには 恐れ入ってます
私の料理は 男性でも簡単に出来る時短料理です
地域によっては 味噌の味も様々で
出来上りも全く違ってきますが 自分なりの味付けで
美味しければいいな!と思ってます
料理のちょっとしたヒントにもなってもらえると 嬉しいです
今夜は美味しい食事を召し上がれたのかな?
イヤイヤ shimさんのお料理の腕前にはかないませんよ
見映えや手際の良さには 恐れ入ってます
私の料理は 男性でも簡単に出来る時短料理です
地域によっては 味噌の味も様々で
出来上りも全く違ってきますが 自分なりの味付けで
美味しければいいな!と思ってます
料理のちょっとしたヒントにもなってもらえると 嬉しいです
今夜は美味しい食事を召し上がれたのかな?
エリカさん こんばんは
今日も暑かったですね
元気にお仕事されてますか?
体力を消耗するくらい 疲れる時もあるでしょうね
にんにくは意外と食欲を掻き立ててくれる原動力にも
なりますね
少しでも良いので お料理に加えて下さい
美貌にも健康にも役立ちますよ!(^^)!
お料理に目を留めて貰い 嬉しいです
今日も暑かったですね
元気にお仕事されてますか?
体力を消耗するくらい 疲れる時もあるでしょうね
にんにくは意外と食欲を掻き立ててくれる原動力にも
なりますね
少しでも良いので お料理に加えて下さい
美貌にも健康にも役立ちますよ!(^^)!
お料理に目を留めて貰い 嬉しいです
まりたん こんばんは
ご主人が入院中なら 食欲も無くなるでしょうね
おまけに料理する気も失せるでしょう!
一緒に食事しながら お喋りするのも煩いけど 実は楽しいものよね!
私も主人が入院した時は 一人で食べる食事はあり合わせか
お店で買って来たものになってました
全く作る気が無くて 冷蔵庫の中は減らなかったわ
ご主人は何時頃 食事ができる様になられるのかな?
持込みはダメでしょうね
まりたんが凄くご主人思いだと分かりましたよ
病院通いも ご主人の様子伺いとご自分の健康のためだと思って
続けて下さいね
元気で退院されるのを願っています
ご主人が入院中なら 食欲も無くなるでしょうね
おまけに料理する気も失せるでしょう!
一緒に食事しながら お喋りするのも煩いけど 実は楽しいものよね!
私も主人が入院した時は 一人で食べる食事はあり合わせか
お店で買って来たものになってました
全く作る気が無くて 冷蔵庫の中は減らなかったわ
ご主人は何時頃 食事ができる様になられるのかな?
持込みはダメでしょうね
まりたんが凄くご主人思いだと分かりましたよ
病院通いも ご主人の様子伺いとご自分の健康のためだと思って
続けて下さいね
元気で退院されるのを願っています
うめちゃん こんばんは
スライサーは便利ですね 毎日何かにつけて使用してますよ
特に急いでいる時は やっぱり指まで擦ってしまいますね
器具にも色々あって私のもう一つの物は刃先を動かせます
厚みを変える事も出来ますが
やっぱり常時使うのは これが一番です
うめちゃんの使用している良い物があるんですね
今度ブログで紹介して欲しいなぁ!
茄子は油とも相性が良いですね
肉は勿論 ベーコンでも合いそうよ
美味しそうな調理法があったら 教えて欲しいわ
スライサーは便利ですね 毎日何かにつけて使用してますよ
特に急いでいる時は やっぱり指まで擦ってしまいますね
器具にも色々あって私のもう一つの物は刃先を動かせます
厚みを変える事も出来ますが
やっぱり常時使うのは これが一番です
うめちゃんの使用している良い物があるんですね
今度ブログで紹介して欲しいなぁ!
茄子は油とも相性が良いですね
肉は勿論 ベーコンでも合いそうよ
美味しそうな調理法があったら 教えて欲しいわ
こんにちは
みすちゃん
この料理
Aoyamaさんのレシピですか?
この料理だったら、タマ親父も出来そうで
、好きなメニューになりそうです。
Aoyamaさん
ブログでレシピを教えたのですか?
やるもんだ~
美味しそうに出来ましたね!
みすちゃん
この料理
Aoyamaさんのレシピですか?
この料理だったら、タマ親父も出来そうで
、好きなメニューになりそうです。
Aoyamaさん
ブログでレシピを教えたのですか?
やるもんだ~
美味しそうに出来ましたね!
みすちゃんさん こんにちは。
昨日玉ねぎとニンニクを嫌と言うほど頂きました。
みすちゃんさんにも分けてあげたいくらい〜
多分想像できないと思いますよ(笑)
早速このレシピを参考にとりあえずニンニクから使いますね〜
段々料理に関して億劫になっています。
あんなに作っていた自分はどこに行っちゃたんだろうと言うくらい・・(笑)
この暑さを乗り切るための料理は作っていかなくちゃね〜
がんばります!
昨日玉ねぎとニンニクを嫌と言うほど頂きました。
みすちゃんさんにも分けてあげたいくらい〜
多分想像できないと思いますよ(笑)
早速このレシピを参考にとりあえずニンニクから使いますね〜
段々料理に関して億劫になっています。
あんなに作っていた自分はどこに行っちゃたんだろうと言うくらい・・(笑)
この暑さを乗り切るための料理は作っていかなくちゃね〜
がんばります!
みすちゃんさん、おはようございます
レシピ、参考にさせていただきますネ
今日は茄子があるので夕食は茄子を使って
味噌で味付けをして、って思っていました
ブロッコリーの茎はきんぴらに使うと良いですね
それにしても盛沢山の品数、凄い!(^^)!
美味しそうですね
レシピ、参考にさせていただきますネ
今日は茄子があるので夕食は茄子を使って
味噌で味付けをして、って思っていました
ブロッコリーの茎はきんぴらに使うと良いですね
それにしても盛沢山の品数、凄い!(^^)!
美味しそうですね
みすちゃんさん、おはようございます。
外はとっても暑いですね^_^
お料理、美味しそうですね(^_^)
外はとっても暑いですね^_^
お料理、美味しそうですね(^_^)
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
美味しそうです。
1人だといい加減になって
作らないで買って来てしまいます。
冷蔵庫の整理しなくちゃ。
牛乳も飲めないぐらいあるのでどうしょうかな?
病院に行くと7,000歩は歩くので足の調子はいいです。
おはようございます( ^ω^ )
美味しそうです。
1人だといい加減になって
作らないで買って来てしまいます。
冷蔵庫の整理しなくちゃ。
牛乳も飲めないぐらいあるのでどうしょうかな?
病院に行くと7,000歩は歩くので足の調子はいいです。
みすちゃん さん
おはようございます
男性でも簡単にですね
スライサー ほんと 便利
使ってるのは 歯の荒いブラシのようなのが
ついていて
指を 傷つけないようにって
もう四分の一くらいになると使っています
結構ひっかいてるので
豚肉を 牛肉にしても美味しい
切り落としで 作っています
おはようございます
男性でも簡単にですね
スライサー ほんと 便利
使ってるのは 歯の荒いブラシのようなのが
ついていて
指を 傷つけないようにって
もう四分の一くらいになると使っています
結構ひっかいてるので
豚肉を 牛肉にしても美味しい
切り落としで 作っています
コメント
16 件