パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お米が無いので買わなきゃ~。
    • 気候に誘われて自転車で。
    • 姉と2人で。
    • 2カ月振りの総合病院。
    • 後輩からのラインが。
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

心が折れた、

 2024年06月07日 14:22
昨日はメンバー4人揃ってのゴルフでした、2日前の練習では
最近には無い練習結果で期待してのスタートでしたが、出るは出るはOB、”何じゃこれは”と気落ちするばかり練習の通りに出来ない自分にショック逃げ道として ”年やからな~仕方がないと”
自分に慰め、練習の結果が出ないのなら練習は止めましょうと挫ける始末、
先日のタマサンのブログではタマサンも ”鼻が折れた”と有りましたが、タマサンはもともとの実力が有るので修正出来ると思うのですが私にはそんな技術、実力などは持ち合わせないので、
鼻も高く無くチキンハートの心がずたずたに折れましたが、仲間が私の心の状態を知らずに次の予定聞いて来る、
少し間を開けましょうかと伝えるとラインで26日か27日でお願いしますですって、私の心はずたずたなのにどうしてくれる。

撮影の時に私の前を歩くK氏今年89歳。
コメント
 10 件
 2024年06月09日 21:18  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン何か心当たりが有るコメントです、確かに好きなクラブ(9番アイアン)が多いいですね
クラブを早く上げない様に気を付けて練習しているのですが、慣れてくると力も入り飛ぶことを気にしながら練習してると、手打ちになっている様です左サイドが余り動いて居ない様です、
まだまだ自分の物には出来て居ない様ですね、
もう一度努力して練習をします。
 2024年06月08日 20:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
Aoyamaさん

勝手に言いますが、
いっぱい努力しても思うように行かない”
そんなとこまでやっていないでしょう?

練習場で見ていると練習に来ているんじゃなくて、
単に運動している”
そんなゴルフアーが多いです。
また
自分の好きなクラブばかり打って、満足している。

本当に上手くなりたかったら、絶えず課題を持って
どうやったらうまく打てるかを知ることです。

そういう自分だって、ミスばかり~
思うように行かないのは、日常茶飯事!

その程度で”こころが折れていたら”
身が持ちませんよ!

頑張れ Aoyamaさん!(笑)
 2024年06月08日 19:17  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん写真でバレましたか、写真の撮影の時にも89歳が前を通りそれも注意する気持には成りません、しかし此れも愛嬌ですね。
タマサンを追い求めても中々出来る事では無いですね、タマサンの色んな努力を思えば
まだまだ努力が足りませんね、何度も同じ事の繰り返しでも日にち経てばまた行きたくなり
「下手な横好き」ですね。
 2024年06月08日 19:09  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさんご夫婦共に元気ですか、御主人はコンペで優勝したのに私は心が折れています、
反省としては、朝一番で失敗すると,なんでや~~、の繰り返しで身体が思うような動きが出来て居なかったと思いますね、それでも次はと考えるのです、此れが ”下手の横好き”ですね。
コスモスさんも水泳でもそんな事が有るのですか、コスモスさんは何事にも基本通りに出来る方と
思って居ましたが女性の方はその日の体調,体重にも影響するのでは。
此れから梅雨に入りますが津山の実家も心配になりますね。
 2024年06月08日 14:55  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん元気にして居ましたか、お互いに大好きなゴルフですから気持は解かりますよね、
今回は本当に珍しくドライバーでのOBが出るは出るは私の失敗はウッドが多くてそれが
今回はドライバーでした1打目の失敗は後に引きますよね、
此れではのぐちゃんには挑戦も出来ません。
 2024年06月08日 14:45  メラード大和田教室  aoyama さん
junkoさん今日は、今日は関西は曇り空ですね、
タマサンとは実力も実績も可なり違いますが、タマサンを追いかけて何時までも
仲間と楽しいゴルフと思って居るのですが、それでも余り酷いゴルフですから気落ちして
心もずたずたに成りますね、
junkoさんのブログも拝見して居ますよ、MY農園もサツマイモ、胡瓜など
夏と秋には楽しみが有りますね、豊作を願って居ますよ。
 2024年06月08日 08:20  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
aoyamaさん

心無しお顔の表情が沈んで見えますよ~
不調の時もあります
次に期待して頑張ってくださいね

せっかくの美男子なのですからにこやかにね(o^―^o)ニコ
 2024年06月07日 23:28  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyama さん こんばんは。

練習では上手くいっていたのに……
こんなはずではなかった…
お気持ち、分かるような気がします。
今日はバイオリズム何下向きになっていたのかも?
2〜3日すれば元に戻ります、きっと!

私はゴルフではなく水泳をやっていた時の話です。
今日は気分爽快だから楽しく泳げると思って張り切って泳ぐと、
何となく体が重く感じられて上手く水に乗れませんでした。
反対に今日は調子が良くないからと、適当に軽く泳ぐと
上手く水に乗れてスイスイと泳げたことが何度かあります。
余り張り切らず自然体でいったのが良かったのかも?

もしかして思い当たることあります?
 2024年06月07日 21:39  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんばんは!

そんな日もありますよ
気落ちしないで次回、がんばりましょう!

私も同じことあります
練習場では自分ではかなり調子よいので
張り切ってコースに出るのですが

練習場のような打球が打てなくて
こんなはずではない~!!と
落ち込むこと毎度のことです

K氏89歳ですか
元気でゴルフが出来て うらやましいです
自分も80代でゴルフが出来るのが理想です
 2024年06月07日 16:04  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今日は

まぁ~大変でしたね
そんな時もあるのではないでしょうか?

次回は頑張って下さい
一緒にゴルフするお仲間がいると言うだけでも
幸せな事ではないでしょうか?

練習は嘘をつかない・・
継続は力なりですね

頑張って下さい
応援しております♬

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座