イオン西宮門戸教室
イオン西宮門戸教室 さん
忘れん坊さん、こんな工夫いかがでしょう?
2024年04月29日 09:29

こんにちは(^^♪
インストラクター山本です。
実は、私、すごく、忘れやすいんです!笑
(え?知ってました?)
・歯医者の予約を忘れ、電話が来て慌てて行く。
・買物に行っても、何を買いたかったか忘れる。
・新年度に必要な子どもの文具を買ってない…
挙げたらきりがないのですが(;^_^A
対策しようと思い、メモに書いたら、
そのメモをなくしちゃいました!!(お手上げです)
最終手段!!
【スマホのアラームを鳴らす】ようにしたんです!
音が鳴るので、スマホがどこにあるかも見つけられて、
一石二鳥です(∩´∀`)∩ ←スマホもどこかにいっちゃう。
さらに一工夫!
なんのアラームか分かるように、
【アラームに名前を付ける】んです!
(普段『アラーム』と表示されるところを『15:30~歯医者』などにします。)
さらに、さらに!
曜日の設定もできるので、
「今日は月曜だけど、水曜が歯医者なんだよなぁ」という時も
【水曜のアラームに設定】すれば安心!!
気兼ねなく、その時まで忘れてられますよ!!笑
設定の仕方がわからないよ~という方は、
お気軽にインストラクターまでお声がけください(^^♪
※ブログの画像はiPhoneでのアラーム設定画面です。
皆さまの生活が、スマホやパソコンで、便利になったら嬉しいです!
山本
インストラクター山本です。
実は、私、すごく、忘れやすいんです!笑
(え?知ってました?)
・歯医者の予約を忘れ、電話が来て慌てて行く。
・買物に行っても、何を買いたかったか忘れる。
・新年度に必要な子どもの文具を買ってない…
挙げたらきりがないのですが(;^_^A
対策しようと思い、メモに書いたら、
そのメモをなくしちゃいました!!(お手上げです)
最終手段!!
【スマホのアラームを鳴らす】ようにしたんです!
音が鳴るので、スマホがどこにあるかも見つけられて、
一石二鳥です(∩´∀`)∩ ←スマホもどこかにいっちゃう。
さらに一工夫!
なんのアラームか分かるように、
【アラームに名前を付ける】んです!
(普段『アラーム』と表示されるところを『15:30~歯医者』などにします。)
さらに、さらに!
曜日の設定もできるので、
「今日は月曜だけど、水曜が歯医者なんだよなぁ」という時も
【水曜のアラームに設定】すれば安心!!
気兼ねなく、その時まで忘れてられますよ!!笑
設定の仕方がわからないよ~という方は、
お気軽にインストラクターまでお声がけください(^^♪
※ブログの画像はiPhoneでのアラーム設定画面です。
皆さまの生活が、スマホやパソコンで、便利になったら嬉しいです!
山本
▶みすちゃんさん
こんにちは!ようこそお越しくださいました☆彡
嬉しいです(^^♪
そんなステキな機能があるんですね!!
TODOもスケジュールと共に管理できるたら、予定以外のことも忘れずにできますね!
便利ですね!!
教えてくださり、ありがとうございます(*’▽’)
IDも入力しておくのも、とてもいいアイディアですね!
山本
こんにちは!ようこそお越しくださいました☆彡
嬉しいです(^^♪
そんなステキな機能があるんですね!!
TODOもスケジュールと共に管理できるたら、予定以外のことも忘れずにできますね!
便利ですね!!
教えてくださり、ありがとうございます(*’▽’)
IDも入力しておくのも、とてもいいアイディアですね!
山本
▶Yuha0329さん
ようこそお越しくださいました♪
コメントありがとうございます!(^^)!
お役に立ったようで嬉しいです!!
朝の目覚ましも
『起きて!遅刻しちゃうよ!』と楽しい感じにしてます。
朝眠くても、「ふふっ」と笑っちゃうような文にするのも楽しいですよね!
山本
ようこそお越しくださいました♪
コメントありがとうございます!(^^)!
お役に立ったようで嬉しいです!!
朝の目覚ましも
『起きて!遅刻しちゃうよ!』と楽しい感じにしてます。
朝眠くても、「ふふっ」と笑っちゃうような文にするのも楽しいですよね!
山本
山本先生 こんにちは
私も他の教室ですが ついついテーマに誘われて
書き込んじゃいました
スマホは iPhoneでは無くてAndroidですが
スケジュールの1カ月のアイコンの中に
メモ・ToDo というのが付いてます
月のスケジュールを見るついでに お買い物や気になる言葉、
何回目の接種は何時か?など書き込んでいます
スケジュールは 毎回10分前には音が鳴って知らせてくれますよ
リモートオフ会のIDなども忘れやすいので
書き足してます
パッと見てわかると 直前にバタバタ慌てなくて安心ですね
私も他の教室ですが ついついテーマに誘われて
書き込んじゃいました
スマホは iPhoneでは無くてAndroidですが
スケジュールの1カ月のアイコンの中に
メモ・ToDo というのが付いてます
月のスケジュールを見るついでに お買い物や気になる言葉、
何回目の接種は何時か?など書き込んでいます
スケジュールは 毎回10分前には音が鳴って知らせてくれますよ
リモートオフ会のIDなども忘れやすいので
書き足してます
パッと見てわかると 直前にバタバタ慌てなくて安心ですね
山本先生こんにちは♫
よそ者ですが拝見してお礼を申し上げます。
アラーム機能が便利ですね!
メモをとってそれをなくすのはシニアにはよくあることですがお若くても忘れる方はいらっしゃいますね。
アラームの機能でラベルが変えられて仕事だよとか約束の時間ってかけるのはとても効率がいいです。楽しいですし☆
繰り返しのところは知りませんでしたのでとても参考になりました!教えてくださりありがとうございます♫
よそ者ですが拝見してお礼を申し上げます。
アラーム機能が便利ですね!
メモをとってそれをなくすのはシニアにはよくあることですがお若くても忘れる方はいらっしゃいますね。
アラームの機能でラベルが変えられて仕事だよとか約束の時間ってかけるのはとても効率がいいです。楽しいですし☆
繰り返しのところは知りませんでしたのでとても参考になりました!教えてくださりありがとうございます♫
コメント
4 件