まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
鯉のぼりの里まつり
2024年04月01日 07:39

おはようございます♪♪
昨日は初夏の様に暖かな日でしたね
わが家から館林市まで1時間の距離です
館林桜と鯉のぼりの里まつりに行きました
桜の咲き具合は1分咲きです
鶴生田川に4,000匹の鯉のぼりが泳いでいます
夜はライトアップされています
お天気も良くて散策されている人が多くいました
昨年は夜の間に鯉のぼりが切られて川の中に流されて
しまい心無い方の仕業悲しいですね~
大きな鯉のぼりは全部幼稚園の生徒さんの作品です
立派に泳いでいましたよ~
昨日は初夏の様に暖かな日でしたね
わが家から館林市まで1時間の距離です
館林桜と鯉のぼりの里まつりに行きました
桜の咲き具合は1分咲きです
鶴生田川に4,000匹の鯉のぼりが泳いでいます
夜はライトアップされています
お天気も良くて散策されている人が多くいました
昨年は夜の間に鯉のぼりが切られて川の中に流されて
しまい心無い方の仕業悲しいですね~
大きな鯉のぼりは全部幼稚園の生徒さんの作品です
立派に泳いでいましたよ~
うめちゃんさん こんにちは♪♪
大人になっても鯉のぼりを観ると嬉しく成ります
皆さんの努力のおかげで毎年楽しませて貰っています
元気を貰います
幼稚園の子供さんも頑張りました
コメントありがとうございました。
大人になっても鯉のぼりを観ると嬉しく成ります
皆さんの努力のおかげで毎年楽しませて貰っています
元気を貰います
幼稚園の子供さんも頑張りました
コメントありがとうございました。
ヨッチャン さん
おはようございます
すごい
鯉のぼりが 見事ですね
柏原は 水管橋に 鯉のぼりが 泳いでたけど
和歌山で 水道橋が おれてってニュースがあって
取りやめにです
おはようございます
すごい
鯉のぼりが 見事ですね
柏原は 水管橋に 鯉のぼりが 泳いでたけど
和歌山で 水道橋が おれてってニュースがあって
取りやめにです
ぶんちゃんさん おはようございます♪♪
お天気も良くて大勢の人が観に来ていました
傍に行き鯉のぼりが幼稚園の生徒の作品と知り感動です
大空に見事に泳いでいました思い出になるでしょう
躑躅も綺麗ですよこれからです
鰻美味しかった~
コメントありがとうございました。
お天気も良くて大勢の人が観に来ていました
傍に行き鯉のぼりが幼稚園の生徒の作品と知り感動です
大空に見事に泳いでいました思い出になるでしょう
躑躅も綺麗ですよこれからです
鰻美味しかった~
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんばんは!
館林の鯉のぼりまつりに行かれたのですね。
暖かくなったから、お出掛け日和ですよね。
鯉のぼりが、風の中を泳いでいるのは、いいですね。
以前、鬼石かどこかでみました。
ウナギ美味しそうですね。
館林の鯉のぼりまつりに行かれたのですね。
暖かくなったから、お出掛け日和ですよね。
鯉のぼりが、風の中を泳いでいるのは、いいですね。
以前、鬼石かどこかでみました。
ウナギ美味しそうですね。
お玉さん おはようございます♪♪
お天気も良くて鯉のぼりを散策出来ました
1K位川を泳いでいます
大きな鯉のぼりは手作りです
幼稚園の生徒さんの力作ですね~(^。^)
鰻美味しかったです
コメントありがとうございました。
お天気も良くて鯉のぼりを散策出来ました
1K位川を泳いでいます
大きな鯉のぼりは手作りです
幼稚園の生徒さんの力作ですね~(^。^)
鰻美味しかったです
コメントありがとうございました。
キンキンさん おはようございます♪♪
館林市は躑躅で有名ですが1年を通して何かイベントが有ります
市の方々がしっかりとしているのでしょう
ライトアップされて綺麗ですが待てよ近隣の方々にとっては
迷惑な事でしょう
以前に三峯神社でも2,000円のお守りに夜中から長蛇の列近隣の方
三峯神社に眠れないと直訴に話し合いの結果販売中止に成りました
お互いに話し合いで解決することも大事ですね
コメントありがとうございました。
館林市は躑躅で有名ですが1年を通して何かイベントが有ります
市の方々がしっかりとしているのでしょう
ライトアップされて綺麗ですが待てよ近隣の方々にとっては
迷惑な事でしょう
以前に三峯神社でも2,000円のお守りに夜中から長蛇の列近隣の方
三峯神社に眠れないと直訴に話し合いの結果販売中止に成りました
お互いに話し合いで解決することも大事ですね
コメントありがとうございました。
ゆーみんさん おはようございます♪♪
館林市の桜と鯉のぼり祭りに行きました
お天気も良くて散策出来ました
鯉のぼりは悪くないのにね~
1か月間我慢して下さい
お天気も長く続きませんね~
コメントありがとうございました。
館林市の桜と鯉のぼり祭りに行きました
お天気も良くて散策出来ました
鯉のぼりは悪くないのにね~
1か月間我慢して下さい
お天気も長く続きませんね~
コメントありがとうございました。
雅さん おはようございます♪♪
館林市の鯉のぼりは昨年は5,000匹でした
川に流された分少なくなったのでしょう
夜はライトアップされて遅くまで騒いでる
近隣の方々にとっては迷惑でしょう
鯉のぼりに向けられたのは悲しい結果です
1ヵ月我慢して下さい~
コメントありがとうございました。
館林市の鯉のぼりは昨年は5,000匹でした
川に流された分少なくなったのでしょう
夜はライトアップされて遅くまで騒いでる
近隣の方々にとっては迷惑でしょう
鯉のぼりに向けられたのは悲しい結果です
1ヵ月我慢して下さい~
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
おはようございます(*^_^*)
鯉のぼりの里祭りに行かれたんですね。
鶴生田川に4,000匹の鯉のぼりは、見応えありますね(^^♪
大きな鯉のぼりは、幼稚園の生徒さんの作品ですか~
美味しそうな鰻ですね(^^)/
おはようございます(*^_^*)
鯉のぼりの里祭りに行かれたんですね。
鶴生田川に4,000匹の鯉のぼりは、見応えありますね(^^♪
大きな鯉のぼりは、幼稚園の生徒さんの作品ですか~
美味しそうな鰻ですね(^^)/
とよちゃんさん おはようございます♪♪
館林市の鯉のぼりは楽しみですね
ここは躑躅で有名な所です
そして暑い所です、お出かけしていますね~
躑躅は綺麗ですね~(^。^)
ライトアップして夜遅くまでワイワイ。ガヤガヤ
近隣の方々には迷惑ですよね~
鯉のぼりに向けられたのは行けませんね
コメントありがとうございました。
館林市の鯉のぼりは楽しみですね
ここは躑躅で有名な所です
そして暑い所です、お出かけしていますね~
躑躅は綺麗ですね~(^。^)
ライトアップして夜遅くまでワイワイ。ガヤガヤ
近隣の方々には迷惑ですよね~
鯉のぼりに向けられたのは行けませんね
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん おはようございます♪♪
館林市は躑躅で有名な所です
毎年鯉のぼりが鶴生田川に泳いでいます
夜はライトアップされています
近隣の方々には迷惑な事でしょうね~
幼稚園のお子さんの力作は嬉しです
コメントありがとうございました。
館林市は躑躅で有名な所です
毎年鯉のぼりが鶴生田川に泳いでいます
夜はライトアップされています
近隣の方々には迷惑な事でしょうね~
幼稚園のお子さんの力作は嬉しです
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん、今晩は。
凄い鯉のぼりですね。こんな風に高く上げなくても川幅いっぱいに沢山の鯉のぼりが泳いでいますね。
幼稚園の子供たちも頑張って作りましたね。
ライトアップしても綺麗でしょうね。
ウナギが美味しそう。
凄い鯉のぼりですね。こんな風に高く上げなくても川幅いっぱいに沢山の鯉のぼりが泳いでいますね。
幼稚園の子供たちも頑張って作りましたね。
ライトアップしても綺麗でしょうね。
ウナギが美味しそう。
ヨッチャンさん こんにちは♪
一気に春めいてきました
館林桜と鯉のぼりの里まつりに行かれたのですね♪
4,000匹の鯉のぼりが泳いで 見応えのある風景で♡
川面にも反射して 素敵ですね♡
去年は とんでもない人がいて 悲しい思いだったでしょう!
今日も夏日の様で 半袖の人も見かけました
一気に春めいてきました
館林桜と鯉のぼりの里まつりに行かれたのですね♪
4,000匹の鯉のぼりが泳いで 見応えのある風景で♡
川面にも反射して 素敵ですね♡
去年は とんでもない人がいて 悲しい思いだったでしょう!
今日も夏日の様で 半袖の人も見かけました
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
うわっ 良いわね~ こうして鯉のぼりが川を泳ぐのが
大好きなのよ。4000匹とは酸い数だもの。見応えがあるわね。
えっ 去年は 心無い人がロープを切って、川に鯉のぼりを
流したの? 信じられないことをする人がいるわね!
今年も展示されたら、見に行くが、スカイツリーでも1000匹だもの。
それも加須市からの協力なのよ。 東京タワーでは333匹が泳ぐしね。
4000匹が泳ぐ様は、圧巻ね! 素敵な写真に乾杯よ。有難う ヨッチャン~
うわっ 良いわね~ こうして鯉のぼりが川を泳ぐのが
大好きなのよ。4000匹とは酸い数だもの。見応えがあるわね。
えっ 去年は 心無い人がロープを切って、川に鯉のぼりを
流したの? 信じられないことをする人がいるわね!
今年も展示されたら、見に行くが、スカイツリーでも1000匹だもの。
それも加須市からの協力なのよ。 東京タワーでは333匹が泳ぐしね。
4000匹が泳ぐ様は、圧巻ね! 素敵な写真に乾杯よ。有難う ヨッチャン~
ヨッチャンさん♡ おはようございます。
こちらは、やっと雨があがって太陽が出てきましたよ♪
こんなに見事な「鯉のぼり」素晴らしい光景です☆☆
それを切る! なんて人でしょう! ささくれた心の人
ですよ きっと。
5月5日しばらく過ぎ まで、元気に泳ぐのですね♡♡
館林、だいぶ前に(19年前) バスツアーでツツジを見に行った
事あります。5月始めだったのに、30℃あってね!暑かったぁ!!
見事な「藤」で有名なとこにも行きました。すっばらしかったです♪
こちらは、やっと雨があがって太陽が出てきましたよ♪
こんなに見事な「鯉のぼり」素晴らしい光景です☆☆
それを切る! なんて人でしょう! ささくれた心の人
ですよ きっと。
5月5日しばらく過ぎ まで、元気に泳ぐのですね♡♡
館林、だいぶ前に(19年前) バスツアーでツツジを見に行った
事あります。5月始めだったのに、30℃あってね!暑かったぁ!!
見事な「藤」で有名なとこにも行きました。すっばらしかったです♪
ヨッチャンさん
おはようございます♫
館林に春の鯉のぼり里まつり行かれたのですね♫
お車で風がそよそよ♡お天気も良かったようですね〜
鶴生田川に4,000匹の鯉のぼりでライトアップもあるんですね!
webで見ましたが幻想的で良いですね〜切っちゃう人は心が荒んでるのでしょうか(泣)
幼稚園の子達が作るの頑張ったのですね♪
圧巻の鯉のぼりさんたち綺麗〜素敵な光景のお写真ですね♡
美味しいお食事も召し上がったのですね!美味しそう〜(^。^)
おはようございます♫
館林に春の鯉のぼり里まつり行かれたのですね♫
お車で風がそよそよ♡お天気も良かったようですね〜
鶴生田川に4,000匹の鯉のぼりでライトアップもあるんですね!
webで見ましたが幻想的で良いですね〜切っちゃう人は心が荒んでるのでしょうか(泣)
幼稚園の子達が作るの頑張ったのですね♪
圧巻の鯉のぼりさんたち綺麗〜素敵な光景のお写真ですね♡
美味しいお食事も召し上がったのですね!美味しそう〜(^。^)
コメント
16 件