西友山科教室
みすちゃん さん
桜の開花がボチボチと
2024年03月29日 14:53
雨が上がりました
何かと用事を片付けていたら もうお昼前!
30分だけ・・・と言い訳してウォーキングに出ました
寒暖差が結構続き 中々部屋の暖房が離せません
昨日 ファンヒーターの灯油が無くなってきたので
給油しようとすると 電池切れか?中々電動ポンプで汲み
上がりませんでした
中を開けると電池のストッパーがちぎれて落ちてしまった
簡単なポンプ式は予備であるけど 時間が掛かります
これからも寒い日が続くと困るなぁ~
と思い直ぐに探しに出かけました
コーナンやスーパーを探しても 以前はあったのに
時期的に片付け頃だと店先から撤廃されたようです
3軒目にやっと店員さんが
「確か電池式が1個だけあったような・・・」
と奥からゴソゴソ探し出してくれました
意に添わない形状だったけど 電動式なら助かります
取り敢えず備えておくことにしました
夕方リハビリ師さんを待っていると
ご近所の犬友のご主人が
「うちの小松(愛犬)が死にましたんや~」と訪れました
突然の愛犬の死を直面すると 何をしたらいいのか?
呆然となるのでしょうね
「分かりました!まずは保健所にその旨を連絡入れて下さい
それから うちがお世話になった業者を紹介します」
二匹目のワンちゃんだったけど 病気や怪我などで散々
手こずられてます
子犬で来た時 初めて対面したのがミックでした
1歳位しか離れてないけど 印象的だったのでしょう
お散歩の度に家へ立ち寄ってくれましたね
15歳過ぎると認知症が始まり 部屋の中でも方向音痴になり
隅っこで立ち止まったり 椅子にぶつかったりと色々です
最後になると 断末魔に大きな声をあげて亡くなったそうです
家族で見とれて良かったですね
話を聞いてると ミックの時が思い出されて
思わず涙・・・
早速 小さな花束を送らせてもらいました
今日は 業者さんが見えて葬儀場へ直行です
家族の時よりペットが亡くなった方が悲しみも深いのは
何処も一緒のようでした
供花のお礼に はねず踊りの招待券を頂いたけど
うちは都合がつかず ご近所さんへお裾分けしてあげました
ビバーナム・ティヌス
何かと用事を片付けていたら もうお昼前!
30分だけ・・・と言い訳してウォーキングに出ました
寒暖差が結構続き 中々部屋の暖房が離せません
昨日 ファンヒーターの灯油が無くなってきたので
給油しようとすると 電池切れか?中々電動ポンプで汲み
上がりませんでした
中を開けると電池のストッパーがちぎれて落ちてしまった
簡単なポンプ式は予備であるけど 時間が掛かります
これからも寒い日が続くと困るなぁ~
と思い直ぐに探しに出かけました
コーナンやスーパーを探しても 以前はあったのに
時期的に片付け頃だと店先から撤廃されたようです
3軒目にやっと店員さんが
「確か電池式が1個だけあったような・・・」
と奥からゴソゴソ探し出してくれました
意に添わない形状だったけど 電動式なら助かります
取り敢えず備えておくことにしました
夕方リハビリ師さんを待っていると
ご近所の犬友のご主人が
「うちの小松(愛犬)が死にましたんや~」と訪れました
突然の愛犬の死を直面すると 何をしたらいいのか?
呆然となるのでしょうね
「分かりました!まずは保健所にその旨を連絡入れて下さい
それから うちがお世話になった業者を紹介します」
二匹目のワンちゃんだったけど 病気や怪我などで散々
手こずられてます
子犬で来た時 初めて対面したのがミックでした
1歳位しか離れてないけど 印象的だったのでしょう
お散歩の度に家へ立ち寄ってくれましたね
15歳過ぎると認知症が始まり 部屋の中でも方向音痴になり
隅っこで立ち止まったり 椅子にぶつかったりと色々です
最後になると 断末魔に大きな声をあげて亡くなったそうです
家族で見とれて良かったですね
話を聞いてると ミックの時が思い出されて
思わず涙・・・
早速 小さな花束を送らせてもらいました
今日は 業者さんが見えて葬儀場へ直行です
家族の時よりペットが亡くなった方が悲しみも深いのは
何処も一緒のようでした
供花のお礼に はねず踊りの招待券を頂いたけど
うちは都合がつかず ご近所さんへお裾分けしてあげました
ビバーナム・ティヌス
ユムママさん こんにちは
オフ会お疲れ様でした
久しぶりに同じグループでしたね
知らなかったとはいえ 大変でしたね
何時も元気で俊敏さを兼ねた ユムママさんを想像してたのよ
多分私が同じ様になったら ギャーギャー騒いでると思うわ
アレモコレモやって頂戴何てね!
愛犬の死は 飼い主に取って見れば家族よりも哀しみが深いようです
ご主人もシュンとされてましたよ
私も半年も経っても 未だ何か事ある度にウルウル引きずってます
主人も犬がいたから散歩行かなくちゃ・・・ってなってたけど
今は家に引きこもってるしね
物を言えない動物には つい想像を逞しくしてしまいますね
オフ会お疲れ様でした
久しぶりに同じグループでしたね
知らなかったとはいえ 大変でしたね
何時も元気で俊敏さを兼ねた ユムママさんを想像してたのよ
多分私が同じ様になったら ギャーギャー騒いでると思うわ
アレモコレモやって頂戴何てね!
愛犬の死は 飼い主に取って見れば家族よりも哀しみが深いようです
ご主人もシュンとされてましたよ
私も半年も経っても 未だ何か事ある度にウルウル引きずってます
主人も犬がいたから散歩行かなくちゃ・・・ってなってたけど
今は家に引きこもってるしね
物を言えない動物には つい想像を逞しくしてしまいますね
ひでさん こんにちは
桜の開花も彼方此方で聞かれ始めました
そちらの方は もう既に満開でしょうか?
ウォーキングで歩くと汗ばむ位だったので
ワラワラと花見見物をかけて 人々が集まり始めましたよ
川の側は アオサギや鴨が群れ始め 春らしさを感じます
桜並木は満開時に ミックを連れて歩いたこともあります
何だか感慨深い気持ちになりますね
犬の平均寿命は15~6年(犬種によって違う)と言われますが
飼い主より早めに逝き 惜しまれ乍らも良かったなぁと思いました
心行くお葬式が出来ますものね
愛犬は気持ちの荒んだ時など寄り添ってくれますし
赤ん坊などには傍で見守ってくれるから 凄いです
桜の開花も彼方此方で聞かれ始めました
そちらの方は もう既に満開でしょうか?
ウォーキングで歩くと汗ばむ位だったので
ワラワラと花見見物をかけて 人々が集まり始めましたよ
川の側は アオサギや鴨が群れ始め 春らしさを感じます
桜並木は満開時に ミックを連れて歩いたこともあります
何だか感慨深い気持ちになりますね
犬の平均寿命は15~6年(犬種によって違う)と言われますが
飼い主より早めに逝き 惜しまれ乍らも良かったなぁと思いました
心行くお葬式が出来ますものね
愛犬は気持ちの荒んだ時など寄り添ってくれますし
赤ん坊などには傍で見守ってくれるから 凄いです
エリカさん こんにちは
春めいて来ましたね
川沿いのソメイヨシノの木も やっと
数輪開花が見られました
メジロを見かけたけど 動きが早過ぎて
カメラが追いつけないわ
ジッと枝の先を見つめ乍ら 写真が撮れましたよ(*^^)v
満開が待ち遠しいですね
春めいて来ましたね
川沿いのソメイヨシノの木も やっと
数輪開花が見られました
メジロを見かけたけど 動きが早過ぎて
カメラが追いつけないわ
ジッと枝の先を見つめ乍ら 写真が撮れましたよ(*^^)v
満開が待ち遠しいですね
みみちゃん こんにちは
遅れてた春らしさがやっと巡って来ましたね
でも昨日は流石に暑かったです
私もウォーキングには 下は半そでのTシャツでした
29日は暴風雨だったのですか! 場所が違うと凄い差を感じます
昨日今日はいいお天気になりました
暖房も入れても切ってもどっちでも良い感じかな?
昨日は陽気と桜の開花に誘われて 川沿いでもう花見のグループを
見かけましたよ 時期早々でしたが一番乗りも楽しそうです
愛犬を亡くすと 寂しくなりますね
家族同然なので 気持ちのこもった葬儀をして欲しいですね
息子さんの「何かと一緒に燃やしてしまうなんて 可哀想だ!」の
言葉に同感しました
遅れてた春らしさがやっと巡って来ましたね
でも昨日は流石に暑かったです
私もウォーキングには 下は半そでのTシャツでした
29日は暴風雨だったのですか! 場所が違うと凄い差を感じます
昨日今日はいいお天気になりました
暖房も入れても切ってもどっちでも良い感じかな?
昨日は陽気と桜の開花に誘われて 川沿いでもう花見のグループを
見かけましたよ 時期早々でしたが一番乗りも楽しそうです
愛犬を亡くすと 寂しくなりますね
家族同然なので 気持ちのこもった葬儀をして欲しいですね
息子さんの「何かと一緒に燃やしてしまうなんて 可哀想だ!」の
言葉に同感しました
ミツバチさん こんにちは
リモートオフ会 有難うございました
返コメが遅くなりました 煩くしてて申し訳ありません
喋り出したら止まらないもので・・(笑)
寡黙なミツバチさんは さぞかし耐えておられたかと?
何時もオフ会では 今自分がPCで困ってる事や 悩んでる事など
何かヒントを頂けたらと思っています
若い子のように一度に理解できず すったもんだが多いんですよ
小学校を卒業したばかりの孫が スマホを買ってもらい
LINEを駆使して写真を送ってくれます
自分のアイコンも引っ切り無しに替えるので
エッ 誰?どうやったの?
知らない事ばかりが出てきました もう付いて行けないわ~
リモートオフ会 有難うございました
返コメが遅くなりました 煩くしてて申し訳ありません
喋り出したら止まらないもので・・(笑)
寡黙なミツバチさんは さぞかし耐えておられたかと?
何時もオフ会では 今自分がPCで困ってる事や 悩んでる事など
何かヒントを頂けたらと思っています
若い子のように一度に理解できず すったもんだが多いんですよ
小学校を卒業したばかりの孫が スマホを買ってもらい
LINEを駆使して写真を送ってくれます
自分のアイコンも引っ切り無しに替えるので
エッ 誰?どうやったの?
知らない事ばかりが出てきました もう付いて行けないわ~
okochanさん こんにちは
昨日ぐらいから 段々と温かくなって来ましたね
もう暖房は要らないかな?とは思いますが
灯油も残ってるし 冷え込むときに使おうかと思ってる矢先
電動ポンプが壊れてしまいました
いざとなったら慌てますよね 一応予備に用意しました
残っててよかったです
ワンチャンもう高齢になると認知症の症状が現れますね
ウロウロ徘徊するようになると目が離せません
寿命を考えて早めにお墓など見学に行ってましたよ
家族が満足できるのが一番ですものね
近所でも徐々に犬友が亡くなり始めました
一緒に散歩出来ないのが寂しいです
昨日ぐらいから 段々と温かくなって来ましたね
もう暖房は要らないかな?とは思いますが
灯油も残ってるし 冷え込むときに使おうかと思ってる矢先
電動ポンプが壊れてしまいました
いざとなったら慌てますよね 一応予備に用意しました
残っててよかったです
ワンチャンもう高齢になると認知症の症状が現れますね
ウロウロ徘徊するようになると目が離せません
寿命を考えて早めにお墓など見学に行ってましたよ
家族が満足できるのが一番ですものね
近所でも徐々に犬友が亡くなり始めました
一緒に散歩出来ないのが寂しいです
みすちゃんさん こんばんは (^_^)
オンラインオフ会 お疲れ様でした。
同じルームで嬉しかったです\(^o^)/
ミックちゃんのお友達も亡くなってしまったのですね。
愛犬の死は悲しいものですね!
私もアトムのことが忘れられません・・・。
オンラインオフ会 お疲れ様でした。
同じルームで嬉しかったです\(^o^)/
ミックちゃんのお友達も亡くなってしまったのですね。
愛犬の死は悲しいものですね!
私もアトムのことが忘れられません・・・。
トミサン こんにちは
昨日はありがとうございました
堺東教室への参加は私の楽しみなんですよ
色々な事を教えてもらったり 間違ってた事など
意外と気付かないものですね
お喋りを楽しませてもらいました
皆さんの健脚ぶりにも刺激を受けてます
ウォーキング始めたきっかけもそうなんですよ
笑えて歩けるうちは惚けないですね(笑)
朝晩の冷え込みはやっぱり煖房を点けてます
使わなくても一応給油ポンプは予備として置いておかないと
いざという時にあわてますよね
今日は朝から桜観察に行って来ましたよ
早々と花見をされてるグループもあり 横目で眺めながら
歩いてきました 花見には良い時期ですね
昨日はありがとうございました
堺東教室への参加は私の楽しみなんですよ
色々な事を教えてもらったり 間違ってた事など
意外と気付かないものですね
お喋りを楽しませてもらいました
皆さんの健脚ぶりにも刺激を受けてます
ウォーキング始めたきっかけもそうなんですよ
笑えて歩けるうちは惚けないですね(笑)
朝晩の冷え込みはやっぱり煖房を点けてます
使わなくても一応給油ポンプは予備として置いておかないと
いざという時にあわてますよね
今日は朝から桜観察に行って来ましたよ
早々と花見をされてるグループもあり 横目で眺めながら
歩いてきました 花見には良い時期ですね
まりたん こんにちは
昨日はお疲れ様でした
リモート前にブログを書いてたので コメントがずれちゃいました
愛犬の柴犬は まだ15歳5か月でした
オスで気が短いワンちゃんだったけど 放し飼いの犬に噛まれたり
病気で全身皮膚病になったりと 病院通いが多かったです
ミックは気にいられてたけど 他所の犬が加わると必ず怒ってましたね
認知症になると 家や道が分からなくなるのは人と同じです
亡くなった後も勝手に燃やされるのは忍びないと息子さんが強調されるので
うちへ紹介して欲しいと来られたようです
読経して荼毘にするのは全く人間と同じ扱いでした
朝晩はまだ寒いですね ストーブ点けてます
昨日はお疲れ様でした
リモート前にブログを書いてたので コメントがずれちゃいました
愛犬の柴犬は まだ15歳5か月でした
オスで気が短いワンちゃんだったけど 放し飼いの犬に噛まれたり
病気で全身皮膚病になったりと 病院通いが多かったです
ミックは気にいられてたけど 他所の犬が加わると必ず怒ってましたね
認知症になると 家や道が分からなくなるのは人と同じです
亡くなった後も勝手に燃やされるのは忍びないと息子さんが強調されるので
うちへ紹介して欲しいと来られたようです
読経して荼毘にするのは全く人間と同じ扱いでした
朝晩はまだ寒いですね ストーブ点けてます
みすちゃんさん今日は
季節の変わり目で、ホームセンターも商品の入れ替えなんですね
でも在庫が見つかってよかった・・みすちゃんさんお疲れ様でした
京都は特にまだ冷える日が続きそうですか
今はポンプも電動なんですね
自分が幼い頃の家の石油ストーブ用のは手押し式の灯油ポンプでした
みすちゃんさん、その犬友さんに教えてあげられたのですね
犬友さん同士にしか分かり合えない事がきっと おありなのでしょう
可愛がってた犬ちゃんを亡くされたその方も悲しさで一杯の時だけに、みすちゃんさんのお優しさに慰められたのではないですか
私も犬ちゃん飼いたいけど、お別れする時の寂しさを考えると中々踏み切れません
季節の変わり目で、ホームセンターも商品の入れ替えなんですね
でも在庫が見つかってよかった・・みすちゃんさんお疲れ様でした
京都は特にまだ冷える日が続きそうですか
今はポンプも電動なんですね
自分が幼い頃の家の石油ストーブ用のは手押し式の灯油ポンプでした
みすちゃんさん、その犬友さんに教えてあげられたのですね
犬友さん同士にしか分かり合えない事がきっと おありなのでしょう
可愛がってた犬ちゃんを亡くされたその方も悲しさで一杯の時だけに、みすちゃんさんのお優しさに慰められたのではないですか
私も犬ちゃん飼いたいけど、お別れする時の寂しさを考えると中々踏み切れません
みすちゃんさん、おはようございます。
やっと、ソメイヨシノが開花しましたね。
素敵な写真ですね☆
やっと、ソメイヨシノが開花しましたね。
素敵な写真ですね☆
みすちゃんさん おはようございます。
昨日はこちらは、まるで台風か?と思わせるようなもの凄い風と雨でした。
午後になって止んだかと思ったら晴れて来て・・
急降下のお天気でしたよ。
ご近所さんのワンちゃんが亡くなられたんですね。
話を聞いているとミックちゃんを思い出しちゃいますね。
私は猫派ですが、同じく亡くなった時のことは思い出されます。
犬猫関係ないですね。
気温は今日から少し上がってくるようです。
でも油断はできませんからね〜
まだまだ準備は必要ですね。
今日明日は出かける予定ですが、急に温度が上がったら何を着ていこうか?って悩んでしまいます。
昨日はこちらは、まるで台風か?と思わせるようなもの凄い風と雨でした。
午後になって止んだかと思ったら晴れて来て・・
急降下のお天気でしたよ。
ご近所さんのワンちゃんが亡くなられたんですね。
話を聞いているとミックちゃんを思い出しちゃいますね。
私は猫派ですが、同じく亡くなった時のことは思い出されます。
犬猫関係ないですね。
気温は今日から少し上がってくるようです。
でも油断はできませんからね〜
まだまだ準備は必要ですね。
今日明日は出かける予定ですが、急に温度が上がったら何を着ていこうか?って悩んでしまいます。
みすちゃんさん こんばんは☆~
灯油ポンプ季節始めに買ったのですが
調子が悪くて 結局手動の簡単ポンプ使ってきました
もう店頭から撤去されたのですか?
一応買うことが出来て良かったですね
ミックちゃんのお友達亡くなってしまったのですね
やはり悲しくて何も冷静に考えられなくて
みすちゃんさんを頼ってみえたのですね
いろいろ親身になって教えてあげて犬友さん助かったと思います
娘の家のルナもシニアで目も見えなくて
いつもぶつかっていますしよく吠えるようになりましたが
抱っこすると安心しています
がん宣告も受けていますのでいつ亡くなってもと
覚悟はできていますがどうでしょうか(+_+)
灯油ポンプ季節始めに買ったのですが
調子が悪くて 結局手動の簡単ポンプ使ってきました
もう店頭から撤去されたのですか?
一応買うことが出来て良かったですね
ミックちゃんのお友達亡くなってしまったのですね
やはり悲しくて何も冷静に考えられなくて
みすちゃんさんを頼ってみえたのですね
いろいろ親身になって教えてあげて犬友さん助かったと思います
娘の家のルナもシニアで目も見えなくて
いつもぶつかっていますしよく吠えるようになりましたが
抱っこすると安心しています
がん宣告も受けていますのでいつ亡くなってもと
覚悟はできていますがどうでしょうか(+_+)
みすちゃん さん 今晩は
今日のオンラインオフ会、ありがとうございました。
まだまだ、寒い日が時々来るので、暖房機は話せません。
ファンヒーター用給油ポンプが故障で代替品の購入
季節商品なので、売り切れか?棚かな撤去?で店頭には無くなっているのは仕方が無いですが、何とか見つける事が出来てよかったですね。
我が家は、街中の小さな家なので、灯油の保管場所が有りませんので、ガスファンヒーターです。
灯油が不要になれば、桜の開花も進むので待ち遠しいですね。
ウォーキングコースの桜を毎日眺めて歩けるのは、心がほっこりしてきます。
今日のオンラインオフ会、ありがとうございました。
まだまだ、寒い日が時々来るので、暖房機は話せません。
ファンヒーター用給油ポンプが故障で代替品の購入
季節商品なので、売り切れか?棚かな撤去?で店頭には無くなっているのは仕方が無いですが、何とか見つける事が出来てよかったですね。
我が家は、街中の小さな家なので、灯油の保管場所が有りませんので、ガスファンヒーターです。
灯油が不要になれば、桜の開花も進むので待ち遠しいですね。
ウォーキングコースの桜を毎日眺めて歩けるのは、心がほっこりしてきます。
みすちゃん
こんばんは( ^ω^ )
今日はオンラインオフ会、覗いて下さって
ありがとうございました。
このわんちゃんの話だったのですね。
認知症になったわんちゃん
いくつで亡くなったんですか?
わんちゃんも長生きすると認知症になるんですね。
やっと桜も咲き始めて春ですね。
今日も暖かかったので今は暖房付けていないです。
朝はわからないですが、そろそろいらなくなるかなぁ?
こんばんは( ^ω^ )
今日はオンラインオフ会、覗いて下さって
ありがとうございました。
このわんちゃんの話だったのですね。
認知症になったわんちゃん
いくつで亡くなったんですか?
わんちゃんも長生きすると認知症になるんですね。
やっと桜も咲き始めて春ですね。
今日も暖かかったので今は暖房付けていないです。
朝はわからないですが、そろそろいらなくなるかなぁ?
せいちゃん こんばんは
ペットも家族同然の扱いになって来ましたね
屋外よりも部屋の中に入れてた方が 色々と面倒を見易いと
フロアー飼いをされてます
日に日に老いていくワンちゃんと我が身を照らし合って
この子がもう最後だと思うと 余計愛おしくなると言われてます
話を聞いてるこちらも切なくなりました
いつかはこういう日がくると分かってても やっぱり別れは辛いですね
桜の時期にお別れがせめての慰めになりました
私も 案外と涙脆くてね グスグスでした あかんわ〜
ペットも家族同然の扱いになって来ましたね
屋外よりも部屋の中に入れてた方が 色々と面倒を見易いと
フロアー飼いをされてます
日に日に老いていくワンちゃんと我が身を照らし合って
この子がもう最後だと思うと 余計愛おしくなると言われてます
話を聞いてるこちらも切なくなりました
いつかはこういう日がくると分かってても やっぱり別れは辛いですね
桜の時期にお別れがせめての慰めになりました
私も 案外と涙脆くてね グスグスでした あかんわ〜
みすちゃんこんばんは(^o^)
待っていた桜の、京都開花宣言でましたね♩これから気温も上がってくるみたい
処で今年は超寒かったです、歳のせいかなぁ〜!朝晩はほんとまだまだ寒い
です、ご近所さんのワンちゃんみすちゃんも良くご存じだったのですね
ミックちゃんのこと思い出されまたまた涙が…私もワンちゃん派ですので
飼いたいとは思うのですが別れがつらくて…ためらってしまいますよ
待っていた桜の、京都開花宣言でましたね♩これから気温も上がってくるみたい
処で今年は超寒かったです、歳のせいかなぁ〜!朝晩はほんとまだまだ寒い
です、ご近所さんのワンちゃんみすちゃんも良くご存じだったのですね
ミックちゃんのこと思い出されまたまた涙が…私もワンちゃん派ですので
飼いたいとは思うのですが別れがつらくて…ためらってしまいますよ
コメント
17 件