パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今月の スキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

卒業式

 2024年03月22日 23:34
今日は 上の孫の小学校卒業式です

お天気にも恵まれて 最高の日よりになりました
最近のクラス編成は 20名前後
2クラスしかありません
みんな仲が好いですね

私たちの頃はベビーブームで
結構 多かったように思いますが 人数は忘れました
それでも3~4クラスはあったかな?

中学になると隣の地区の学校と合併したので
より大勢になり校舎も3階建てのコンクリート建築です
通学に大部歩いた気がします

イヤハヤ・・・全く都合の悪い事は覚えてないですね


毎日のスケジュールが詰まってて お墓参りに行けず 
1カ所やっとお参りに行ってきました

途中 彼方此方の小学校の卒業式に出合い
門から出て来る大人の姿を見ると

 あぁ あれは消防署の所長さんかな?
 それと此方はご両親かしら?

それじゃ 今頃ケイちゃんも・・・
なんてニンマリと想像してしまいますね

案の定 娘から卒業式の後 賑やかな子供たちの様子の
LINEが届きますが 沢山の写真が取り入れられ無くて
四苦八苦! 充分楽しませてもらいました






コメント
 17 件
 2024年03月24日 22:10  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

有難うございます

受験の柵が終えると 何にもすることが無いって
友達と遊んでましたが それもワンパターンになって
もう飽きたって言ってます
早くも新しい生活を楽しみにしているようです

慣れない背広姿が揃っていますが 赤いダウンが目印!
小さな頃と顔つきが大部変わりました

コロナで学級閉鎖があったり 修学旅行では熱を出して
迎えに来てもらったりと何にしてもお休みが多かったですね
6年間で印象に残る事って・・・あるかな?(笑)

背は伸びたけど 華奢な体はもやし見たいですよ
中学校で楽しい出来事に出会えると良いですね
 2024年03月24日 06:46  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )

ケイちゃんの小学校ご卒業おめでとうございました㊗️\(^ω^)/
写真を拡大しないうちは大学生の卒業式かと思いましたよ。
私達の時は1クラス72人になって
新しい学校が作られて4年生から転校しました。
中学校は58人ぐらいいて11クラス、高校は55人で10クラス
今の3倍はいましたよね。
ケイちゃんはどこ?
今年でいいわよ。
うちの東京の孫なんて2020年の中学入学
入学式から運動会から文化祭全てなくて
クラブ活動もほとんどやらずに
かろうじて修学旅行だけ中3の秋に長崎に行って高校生でした。
中学が一番面白いのにね。
 2024年03月23日 22:21  西友山科教室  みすちゃん さん
ひでさん こんばんは

お祝いの言葉 ありがとうございます

3月は卒業式のシーズンですね!
日にちを違えて 関西でも色々な学校の卒業セレモニーが
行われています
小学校は今週が多いようです

まだやっと成長途中の子供たちには 別れの涙は無縁なのかな?
笑顔の方が多いですね

クラスのメンバーは 6年間で入れ替わってもほぼ知り合いです
男女とも仲良くて 羨ましいです
中学という新しい学校で 何人友人が出来るか不安もあるでしょうが
その煩わしさを忘れるかの如く弾けてました

これからどうなるのか 4月に入ってからが楽しみです





 2024年03月23日 16:01  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

有難うございます

shimaさんも御孫さんの卒業に 6年間が胸にグッと
込み上げてこられたでしょう
少しだけ背も体重も増えて 益々少女っぽくなられる姿は
輝いてみえますね

孫は段々寡黙になり 余り口数が少なくなりました
それだけ考える事が増えたってことかな?
何だか分かりませんが 私たちよりもスッと理解力が早くて
ビックリさせられます

最近 新しいスマホを買ってもらい スイスイ使いこなしています
もう分からない事は ケイちゃん頼みかな(笑)
主人の理解力をはるかに超えるスピードで もう付いて行けないわ

新しい悩みも増えるでしょうが頑張って欲しいものです
 2024年03月23日 15:46  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

ありがとうございます

昨日の卒業式 滞りなく終えたようです
式を終わっても 泣く子はいない(?)

みんな卒業を心から喜んでいるようで 式後は外で
写真を撮ったり 賑やかに話し込んだりと なかなか
帰らなかったようですね(笑)
背広姿がまぶしく見えました

それぞれ方向が違っても 何時までも仲の良い友達で
あって欲しいものです

送られてきた写真が多すぎて フォトに保存が一回ではできず
アタフタとさせられてしまいました
 2024年03月23日 15:37  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

有難うございます

昨日はお天気で卒業式には 最高の日でしたね
子供達も嬉しそうにはっちゃけてましたよ
写真で見てるこちらも 思わず顔が綻びました

昨日は1件だけしかお墓参りが出来ず
今日だった予定も雨で変更になりました

明日はお参りに行けたらいいかな?
思い通りにはいかないものですね
 2024年03月23日 15:25  西友山科教室  みすちゃん さん
エリカさん こんにちは

有難うございます

孫の初めての卒業を目の当たりにして
格別の気分になりますね

少しだけ大人びた感じを受け
子供だったのに・・・と
手元から離れて行った気分です

そういう風に段々成長していくんですね
実は嬉しくもあり 少しだけ寂しくなりました
 2024年03月23日 15:10  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

子供の場合と孫の場合は 断然違いますね!

娘の時は 結構周りに気を遣いました
お友達のママ友と話し合ったり
記念写真を撮ってあげたりと 別れを惜しんでましたよ

今回は 校舎にも入れないので送られてきた写真を見るだけ!
友達の顔など その時に初めて知ったくらいです
その場に居ても嬉しそうな子供たちを眺めるだけだったでしょうね
泣いてる子は 居たのかな?

イヤハヤ 現代っ子の弾ける様子がこちらにも伝わって来ましたよ
 2024年03月23日 15:02  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんにちは

有難うございます

「卒業式など出席したく無いなぁ!」なんて言ってたのに
いざ当日はニコニコ顔です

本音と建て前は違うようですよ 未だ子供ですね(笑)

主人に「一生の思い出だから 絶対出席した方が良いぞ」なんて
諭されたのが効いたみたいです

友達と一緒に写した写真が 物語っていますよ
 2024年03月23日 14:58  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

お祝いの言葉ありがとうございます

残念ながら 卒業式は何もお手伝いして無いのよ
shimaさんと間違えておられるのかな?

私は一日家の事をしたり お墓参りに行ったりで
慌しい日を過ごしてました
お出掛けしても 午後から主人の病院の予定が有るので
急いで帰らないとならず 慌ただしかったです

小学校も生徒数が少なくて子供たちの着物姿は見なかったかな?
一人お家が寺の男の子が 法衣姿だったようです
ニコニコと会場から退出する姿が 印象的でした

21日にお薬を飲んで半日も寝たら随分違いますね
風邪は大部楽になりました(^^)v
 2024年03月23日 09:35  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

お孫さんのご卒業、
   おめでとうございます

入学式からの事を思い出すと
本当にアッと言う間の6年間という気がしますよね

家の孫も、卒業でしたが
中学生になると又他の心配も出てくるでしょうね

娘さんからのお写真、嬉しいですね
みすちゃんの笑顔が想像できますよ(*^^*)
 2024年03月23日 08:42  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
ケイちゃん の卒業 おめでとうございます
もう元気な 笑顔が はじけてますね( ^)o(^ )
たくさんの写真を LINEで
うれしいですね
 2024年03月23日 07:11  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^o^)

今朝は雨と寒いです、お孫さんの卒業式おめでとうございます!

お天気になりグッドでしたね、早くも小学校終わられたのですね

お友達との写真見られて感動ものですね、私も孫の所に行っていたので

お墓参り明日に計画してますが雨降ってほしくありませんが…
 2024年03月23日 06:05  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、おはようございます。

お孫さん、ご卒業おめでとうございます。

風邪、大丈夫ですか?

お大事になさってくださいね☆
 2024年03月23日 05:54  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

お孫さんのご卒業おめでとうございます。
入学したばかりなんて思っていたら、もう卒業なんだ〜って感じですかね。
目を細めて送られた写真を見ているんだろうな〜(笑)
大人びているようでやっぱり小学生ですものね。
かわいいでしょうね。
 2024年03月23日 03:27  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん!こんばんは☆

お孫さんのご卒業おめでとうございます♡

賑やかで・・楽しそうですね

娘さんからのLINEは嬉しいですね(・∀・)イイネ!!
 2024年03月23日 01:51  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは☆~

お兄ちゃんの小学校の卒業式でしたか?
「ご卒業おめでとうございます」
みすちゃんさんは朝からお嬢さんの着物の
着付けされてお疲れ様でした

ご主人の病院通院日で実際は見ることが
できませんでしたがラインで送られてた写真で
感動されと思います
大人びたお兄ちゃんでもお友達と一緒に
はしゃいでる姿は可愛いですよね

こちらは15日卒業式で22日は終業式でした
卒業式では女子殆どが袴姿だったそうです!
そういう時代なんですね

みすちゃんさん お風邪大丈夫ですか?
どうぞお大事になさってください♡♡♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座