パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
  • 2025年 7月

    日月火水木金土
    293012345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    272829303112
    • 東アジアE-1選手権、優勝です
    • お中元の品物を頼んできました
    • ブラジル戦、残念敗れました
    • スポーツ観戦の一日でした
    • ご近所さんからの頂き物
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

お墓詣りに行きました

 2024年03月20日 23:59
今日は、朝から、曇り空でした。
資源ごみの日で、瓶や缶類、プラスチック等を袋に
入れて、出しました。

ついでに、散歩にだ掛けると、冷たい風が強くって
吹き飛ばされそうでした。

歩く方向によっては、風が当たらない所も有って紫木蓮、
白木蓮を見に行きました

家に帰るっと、娘がお墓詣りに行こうと車を出して
くれました。途中で、お花を買いました
墓苑では、沢山の方がお詣りに来られていました

小さな雨が、降ったり、止んだりしていましたが・・・
お詣りで来て良かったです


   金のなる木の花
   ハナニラ
   紫木蓮と白木蓮
コメント
 24 件
 2024年03月21日 22:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
KIYOPさん

こんばんは(*^_^*)

はい、昨日は、お彼岸の中日でした。
娘に車を出して貰って、お墓参りに行きました

昨日は、気温も上がらず寒かったですね!
それに、お天気も、曇りだったり、雨が降ったり
止んだり、風も強かったですね‼(^_-)-☆

資源ごみは、それぞれの袋に分別して、大きな袋に
一緒に入れて、出します
色々、ややこしいですね~(^_-)-☆

紫木蓮、白木蓮、が咲きました、綺麗でしょう
金のなる木の花、いっぱい咲いて、可愛いでしょう(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 22:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

紫木蓮と白木蓮が、咲きました
綺麗でしょう(*^_^*)

お彼岸に入って、お墓参り、何時行こうかと
気になていました。
少し遠方なので、娘に車を出して貰って
お彼岸の間に,お参りが出来て良かったです

母娘って、本当に良いですね~
娘が、居てくれて、幸せだとつくづく思います(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 22:03  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

寒い日が、続いていますね~
まぁ~今朝は、雪が積もっていましたか?(@_@)

そういえば、ゴム体操の時、昨日は霙が、降っていたと
言っておられました。
早く、暖かい春日に、なって欲しいですね(*^_^*)

お彼岸の、お参りに、娘と一緒に行ってきました
雨が、降らない間にと、行きましたが
沢山の方が、お参りに来ておられました(*^_^*)

紫木蓮、白国連、綺麗でしょう
ソメイヨシノの開花は、この寒さでは、
予想より、遅れるでしょうね~(^_-)-☆

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 21:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の、お天気は、全国的に悪かった様ですね
まぁ~落雷も有ったのですか・・・
大きな音で、驚かれたでしょうね~(@_@)

白木蓮、紫木蓮、咲き出しました。
そうですネ~このくらいが、一番綺麗でしょうね(*^_^*)

天気予報を、見ながら、雨が降らない間にと・・・
お墓参りに行きました
お陰様で、大した雨にならなくって、良かったです(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 21:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、お彼岸の中日でしたね~
お墓参りに、娘と一緒にお墓参りに
行ってきました(*^_^*)

家から、お墓に行くには、電車やバスに
乗って行くので、私一人では、心配だと、
車を出してくれました(^_-)-☆

昨日の朝は、晴れて良いお天気でしたが・・・
風が、強くってとっても寒かったです。
それに、直ぐ、曇って来て、変なお天気でしたね~

我が家の金のなる木、今年は、咲きませんでした
これは、よそ様のです。
木蓮が、白も紫も、咲き出して、綺麗でしょう(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 21:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

娘と一緒に、お墓参りに行ってきました

歳を重ねて、最近は、娘の世話になっています
自分では、大丈夫と思いますが・・・
傍で、見ている、子供達は,心配な様子です(苦笑)

本当に、最近の天気の不順には、困りますが・・・
春は、そこまで近づいて居ますね~(*^_^*)

昨日の朝の地震,驚かれたでしょうね‼
大分、揺れたのでは、有りませんか・・・
ニュースで見て、ビックリしました。(@_@)、
 2024年03月21日 21:05  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
toshikoさん   今晩は☆

3/20は
お彼岸の中日ですね
お嬢さんのお車で
お墓詣りをされたんですね
昨日も 気温があがらず 寒かったですね

toshikoさんの地域では  資源ごみは 瓶 缶類 プラスチックですか
大阪の東住吉区では プラスチックだけは別の日です
瓶 缶 ペットは ひとくくりで 資源ごみで持っていってくれます

木蓮 白も紫も 咲いていたんですか
綺麗ですね〜

金のなる木の花 聞いた事がありますが
この花がそうなんですね
こんなに花がいっぱい咲くんですね

 2024年03月21日 21:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

我が家の、お墓は、少し遠いので

娘が、お墓参りに車を出してくれました

供養花も用意して、二人で行ってきました(*^_^*)

暖かい日が続いた、後の寒さは、応えますね

気を付けて、お散歩しますね~(^_-)-☆

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 20:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

お墓参りに、行ってきました。

はい、お彼岸ですから、お参りが行かないと

気になり、落ち着きません(苦笑)

娘って、いいですね~(*^_^*)

木蓮が、満開で綺麗ですね!

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 19:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

そうですネ~お彼岸の入りの日にお詣りするのが、
良いですね~
我が家の、お墓は、明石市の墓苑に有りますが・・・
家から、遠くって、電車や、バスを乗り継いで行きます。

最近は、娘の車で行くので、二人の都合で遅くなりました。

ハナニラ、可愛らしいですね!
みみちゃんさんのお宅にも、咲いているんですね

金のなる木、本当に何でこんな、名前がついたのでしょうか?
沢山あるのですが、お金は増えませんね‼(苦笑)

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 19:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

何時も、沢山の(・∀・)イイネ!!

を、有難うございます

(・∀・)イイネ!! を見て

一杯、元気を貰っています。

嬉しいです \(^o^)/
 2024年03月21日 19:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

junkoさんも、昨日、お墓参りをされましたか・・・
参道で、お花を買われたのですね^
一つ、お役目が果たせて、安心ですね(^_-)-☆

昨日は、春の嵐でしょうか・・・
雨が降ったり、止んだり晴れたり曇ったりと
風も、強かったですね~

木蓮が綺麗に咲き出しましたね!
まぁ~赤い木蓮もあるんですね~
綺麗でしょうね~(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 19:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、お彼岸の中日でした。
前日が、韓国語があって、行けなかったので
昨日になってしまいました。

家から、遠いので娘に車を出して貰います
供養花も、途中で買って、雨が降らない間にと
出かけました(^_-)-☆

此方も、強風でした、お線香も蝋燭もつけるのに
苦労しました.火の後始末をして、帰ってきました

ついこの前まで、蕾だったのに、綺麗に咲いていました

有難うございましたm(__)m
 2024年03月21日 18:53  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
こんばんは♫

紫木蓮と白木蓮が綺麗ですね~

お墓参りも期間中で済ませることが出来て良かったですね!計画をきちんとされていつも感心してしまいます~
お花の用意も凄い数が出ていますね~用意出来たのですね♡

お嬢さんが気がつくかたで安心です(^.^)

風に吹かれると体力奪われますから養生なさってください~
 2024年03月21日 18:35  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんばんは

寒い日が続きますね
今朝は雪が積もっていました
直ぐに溶けましたが3月下旬になるというのに、
早く暖かくなって欲しいです

お墓参りに娘さんと行かれたのですね
お参りが出来ると落ち着きますね

紫木蓮、
白木蓮が綺麗に咲いていますね

ソメイヨシノの開花が
寒さで少し遅れるかもしれないですね
 2024年03月21日 17:06  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは~(^^)/

昨日は天気予報では午後には注意報が
出るほどの天気と 言っていましたが
ほんの少しの間に雨と風、雷がガン!!
と1つ落ちた様な感じでした。

白木蓮と紫木蓮が綺麗に咲いて居ましたね
私はこの位に咲いたのが好きです。

お墓参りに行かれ大した雨に成らなくて
良かったですね~
 2024年03月21日 10:48  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん
こんにちは

娘さんと一緒にお墓参りに行かれたのね
車を出してもらえるのは嬉しいですね

昨日は寒かったでしょう~ご苦労さまでした
寒さが逆戻りお互い風邪を引かないように
気を付けましょうね

金のなる木のお花 かわいいですね
白木蓮・紫木蓮も綺麗ですね
 2024年03月21日 09:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
おはようございます

お墓参り
娘さんとご一緒に行かれて、良かったですね。

いつも
お母さん気遣ってくれるので、助かりますね?
やっぱり
toshikoさんの家族愛が皆さんに伝わって~

此の頃
お天気が不順で、困りますが、春が近づいて来ていますね?

いま大きな地震が、あってびっくりしているところです!
 2024年03月21日 08:37  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

娘さんがお墓詣りに行こうと車を出して嬉しいですね
供養花も 準備されてね
寒い時のお散歩 気をつけてね
 2024年03月21日 07:57  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

お墓参りに行かれたんですね☆

確かに、墓参りは気になってしまいますよね。

優しい娘さんですね☆

木蓮が綺麗ですね^_^

素敵な写真ですね☆
 2024年03月21日 05:35  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

我が家のお墓には、お彼岸の入の日に早々行ってきました。
墓参りは気になってしまいますからね。
娘さんが車を出してくれると助かりますね。
優しい娘さんですね〜
我が家は、息子たちは来ませんからいつも私と主人だけです。

ハナニラが咲いていますね。
我が家も咲いています。
金のなる木は、なんで金のなる木なんでしょうね〜
いつも思うんですよ(笑)
 2024年03月21日 05:03  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん

お墓参り(・∀・)イイネ!!

金のなる木の花(・∀・)イイネ!!
   
ハナニラ(・∀・)イイネ!!
   

紫木蓮!白木蓮‼綺麗♡
 2024年03月21日 01:51  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今晩は

私も昨日はお墓参りに行って来ました
参道でお花を買いました
ひとつ 役目を果たしてホッとしました

昨日は雨が予報通り午後から降って来ました
途中で上がって青空が見えたり
又雨が降ったり
1日お天気がコロコロと変わりました
夕方からは風が強くて
今もまだ風の音が聞こえています
春の嵐ですね

昨日は私も紫木蓮 白木蓮 赤い木蓮等
見つける事が出来ました

これからは色々なお花が咲いて来ますね

ありがとうございました♡
 2024年03月21日 01:13  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん

 こんばんは

 昨日はお彼岸の中日でした
 娘さんが何時も車を出して下さり、助かりますね

 お墓参りが出来て良かったと思います
 車で途中供養花も用意が出来ましたね

 昨日は名古屋も強雨強風でした
 ボランティアに出掛けるのにマイカーも堤防道路で飛ばされそうでした

 沢山の木蓮が撮れましたね
 撮り上手でみえますね・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座