パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

歯科健診

 2024年03月04日 23:11
今日は歯科の定期検診日でした

PCの写真の整理としていると スマホから
〝本日のスケジュール10分前″の
合図のベルが鳴り響きました
 
  キャッ!! すっかり忘れてた・・・

未だ時間は大分あるわ~と夢中で整理をしてたので
慌てましたね
大急ぎで階下に降りて歯を磨き自転車を飛ばしました

6ケ月も経つと 毎回まずはX線撮影からです
立ったまま 口に何かを咥えされられ 
顔の周りを クリーンと機械が回ります

診察用椅子に座ると目の前のビデオにはもう早速
撮影されたばかりの映像が映りました


目にタオル 首にはペーパーエプロンをかけて 
ガタンを椅子が倒れます
大丈夫だと思ってても 目を塞がれると
やっぱり緊張しますね


歯科衛生士さんに

 「痛かったら 左手を挙げて下さいね」

と言われ 返事は「ハイ!」と言えますが

段々とキーンという音と共に 椅子に触れてる手が
突っ張って来ました

 ≪落ち着かなくっちゃ!» と思うけど

歯石を削る音が キーン キーン ギリギリ!! と聞こえると
緊張度が高まり ピーンと身体ごと突っ張り棒になりますね

 「ハイ! お終いです」の声と共に 

シューンと風船の様に緊張が収まりました

 幾つになっても 
  いつ来ても歯科の椅子に座ると
   緊張マックスになります



 歯医者さんの玄関先で迎えてくれる花

コメント
 23 件
 2024年03月06日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
ひでさん こんばんは

歯科健診の連絡は3カ月後とですか
割と頻繁にあるのですね
然も日が近くなると メールもはいるって凄いですよ
予約日を忘れても しっかりとホローしてもらえてます
虫歯になる暇もない位ですね(^-^)

いざ治療となると やっぱり気持ちもざわつくでしょう
音が 以前よりも小さくなっても振動で思い出しますね

長居すると気持ちも萎えるので 治療が終えると
そ帰って来ました

その後の脱力感って 何とも言えないですね



 2024年03月06日 08:52  アステ川西教室  ひで さん
みすちゃんさんおはようございます

半年も空くと普通は忘れてしまいますよね
私の3か月検診でも、今は日が近くなると歯科医の方からお知らせのメールを入れてもらえるから本当に助かります
それに診察室も機械だらけ?ですよね
その分 便利になり、こちらがドキドキする時間が短縮されるなら有難いのですが・・
私も、自分の歯の映像を見せてもらう度、ついさっき撮影したばかりなのにと、いつも驚いてます

確かに音と同時に手は突っ張りますね笑
みすちゃんさんもそうですか
人は皆同じですね笑
あの音をリラックスして聞ける時など、ビビリの私は永久に来ないでしょう

本当にお疲れ様でした
 2024年03月05日 22:41  西友山科教室  みすちゃん さん
くにちゃん こんばんは

(´艸`*)幾つになっても 歯医者さんでは
ビクビク感が抜けません

たま~にですが チクッと神経に障る時があり
ウッ!と思わず声が出そうになります

手を挙げるということは椅子を握りしめた手を離す事
もうキンキンに腕は突っ張ってるので 無理!

終わった後 ガクっとなりますね
くにちゃんも同じだと思うと顔が綻びました

アレンジメントフラワー 素敵でしょう!
花も花器も見事でした
 2024年03月05日 22:35  西友山科教室  みすちゃん さん
タマサン こんばんは

ダンディなタマサンは 歯が命ですね(^-^)
ニコっと笑う顔が素敵です

それが歯が欠けてたりすると・・・魅力半減!
日頃の健康管理が大事になりますね

治療も矢張り椅子に座って 目隠しされると
心細くなります
音や刺激に敏感になりすぎて ビクビクしっぱなしです
歯科衛生士さんは指名出来ないのですか?
上手な方に当たると 安心して任せられますね

終わった後の気のゆるみは 半端じゃないです
何か!とても疲れました
 2024年03月05日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

5カ月健診に行かれたのですね
予約制?私のところは毎回ハガキで受診伺いが届きます
此方から電話予約して何日後かに診察してもらいます

少し早めに着いた時
「スミマセン!少し早めに着きました」と言ったら
「大丈夫ですよ」何て言われたので早めに診て貰えるかな?
と安心していたら しっかり予約時間まで待たされました

それから 遅くても速くても待たされるんだ~と
そこそこ自覚しました

shimaさんはまだ お若いですよ~
美味しいものを楽しみましょう! 

玄関前の生け花には 心が和まされますね
 2024年03月05日 22:16  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日は寒かった~
雨やみぞれが降ってましたものね
強風の中で傘をさすのも あおり風で逆さになりそうでした

歯科健診は スッと行き難いですね
丹田に力を込めて 行くぞ!って心構えが必要になります(笑)

どうしてもあの音や時折ビクッと神経に障る時が
一番辛いもの・・・

偶には勇気を出して検診に行ってくださいね(笑)
 2024年03月05日 22:10  西友山科教室  みすちゃん さん
ミツバチさん こんばんは

リモートオフ会 有難うございました
時々私の画面が消えちゃいましたが 多分
PCの不備だったのでしょう
今はPC内の 写真の整理に追われています(笑)

歯の定期検診は面倒臭いけど 必要ですね
まだいいや!とほおっておくと 後が大変です
費用も日数も掛っちゃいますよ
ミツバチさんは歯は丈夫ですか?

緊張後のリラックスには 綺麗なお花は安らぎですね
 2024年03月05日 22:02  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

歯科の定期検診 侮れません
早め早めの治療が美味しく食事が頂けますね

チョッと贅沢なお花も ふんだんに使われてます
豪華な感じが見る方に心を豊かにさせてくれますね

カワ(・∀・)イイ!!
 2024年03月05日 21:58  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

うめちゃんは頻繁に定期検診をやっておられますね
丁寧に磨かれているので 直ぐに大した治療もなく
済みそうですね

今回も左程酷い個所は無かったのですが 注意個所は
出てきました 歯茎も弱ってくるのでいずれは治療でしょう

玄関先の花 シンピジュームは長く楽しめますね
 2024年03月05日 21:52  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

みみちゃんも今月歯医者さんの予定が入ってますか!
定期検診はなるべく見てもらった方が良いですね

私もチクッと痛い時もありますが 
手を挙げる前に ビクッと体が反応してしまいます
声は口を開けたまんまなので 出しにくいわね~

アァ そうですか!なんてちょっと遠慮されて
又続けられてますよ(笑)

本当に痛い時は 玄関先の花なんか見る余裕ないものね

 2024年03月05日 21:40  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

歯医者さんはお気に入りを見つけるのは 
大変な作業です
設備が充実してて 医師も多くても
技術が劣る医院もあるので
治療しても満足感が得られない場合もあります

知り合いがインプラントを作ってもらったけど
痛くて嚙めず 頭痛持ちになりました
訴えても 治療にミスはないと突っぱねられて
とうとう病院を変えたら 歯医者の技術不足だったそうです

なるべく 慣れ親しんだ歯科が良いですね

 2024年03月05日 21:09  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

スマホのスケジュールアプリはdocomoに
ついてましたよ
日にちと時間を入力すると
10分前にアラームが鳴るように設定できます

歯医者さんは 毎回椅子に座るとドキドキしますね
知らぬ間に 手を握り締めてたり椅子につかまってたりと
緊張しっぱなしです

お洒落な生け方でしょう!
センスがいいとジッと見入ってしまいます

花器もこじゃれて 花弁が沢山造花のようについてました
モダンな現代作家の物じゃないかな!






 2024年03月05日 20:51  西友山科教室  みすちゃん さん
エリカさん こんばんは

此方の歯科医院は定期検診は5~6ケ月後に
なっていますよ
混み合っているので そんなものかな?位に思ってました
でも早い所もあるんですね

緊張しながら入室するのですが
終わった後は 又気分もガラッと違います

そんな時には目に入る 爽やかなお花に癒されますね


 2024年03月05日 20:14  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃんさん      こんばんは

いつまでたっても歯科医に行くのは緊張します。

いつもタオルを握っています。痛い時は左手をと言われますが

そんな勇気はありません。顔がゆがむと「大丈夫ですか」聞いてくださるのは

「はい」と言うのが精いっぱいです。

大事な歯なので頑張りましたね。

玄関の生け花春を告げる桃の花、チューリップときれいに生けてありますね。
 2024年03月05日 13:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みすちゃん

自分も先日歯のクリーニングに行って来ました。

特にどこが悪い訳でもないが、
目を隠され歯石を取り始めると緊張しますよね?

確かに腕に力が入っているのを感じます?

歯科衛生士さんも上手、上手くないが有りますから、
始めは特に心配しますよね?

お疲れ様でした。
 2024年03月05日 10:10  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

歯科検診は、
こんなおばあさんになっても行きたくないと
毎回思ってしまいます(笑)
私も、昨日が5ヶ月に一度の検診日でした

歯石を削る あの音って脳に響くので
其れだけで体調が悪くなりそうです(^^;

終った後に綺麗になった歯を見ると
次回も又 行かなければと思い
次の予約をして帰ります

綺麗なお花が飾られていて和みますね


 2024年03月05日 07:40  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^O^)

また今日も雨が降っていますね、そうそうキーンキーンあの音私も超嫌いです

「定期的にきてくださいねー」と言われますがなかなか足が向きません

気がつくと足先に力が入っていました(´∀`)笑
 2024年03月05日 07:24  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
歯科医院のお花(・∀・)イイネ!!

定期健診(・∀・)イイネ!!
 2024年03月05日 06:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

歯科検診に もう緊張します
あの音 匂いがね
終わって ほっとしますね

歯科医院のお花 春 弥生ですね
 2024年03月05日 06:24  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

素敵な花ですね〜
歯医者さんで最初に迎え入れられる花なんですね。
歯の定期検診・・私も今月ありますよ〜
この状況・・・わかるわ〜
全く同じ状況ですもの。
時々、本当に左手を上げたらどうなんだろう〜
痛いの止めてくれるのかな?
絶対我慢してって感じで、そのまま続けられるんだろうな〜
なんてこと顔に被せられた状態で考えることがあります。
左手上げることを実行したことはありませんが(笑)
 2024年03月05日 01:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

歯医者さんですか?

私も行かないと行けないと思うけど

高石に引越しして来て 治療が思ったより長く日数がかかり
次何かあったら 少し遠いけれど バイクで
以前行ってたところにしようか?と思っています
 2024年03月05日 01:14  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは☆~

スケジュールスマホからベルが〜
間に合って良かったですね
どういうアプリお使いですか?

みすちゃんさんの歯医者さんでの描写解説
お上手でとても楽しく読ませて頂きました
納得 納得 同じです

奥様が活けて下さっているお花春満載
とても華やかで素敵ですね

ブログアップしました
少し白っぽい桜の花の名前は???
よろしくお願いいたします♡♡♡



 2024年03月05日 00:01  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、こんばんは。

歯科の定期検診に行かれたんですね。

歯の検診はとっても大事ですね^ ^

素敵な写真ですね☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座