パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 足立美術館へ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

あしがくぼの氷柱

 2024年01月29日 08:00
おはようございます♪♪

昨日は暖かい日です秩父市の芦ヶ久保に氷柱を観に行きました

今年は暖冬の為に水を撒いても溶けてしまうそうです

昨年より少ないですが斜面に見事な氷の柱が出来ています

ボランティアさんが夜に作っているそうです

お持て成し広場では甘酒が無料で配布しています

しばし氷を眺めながらの休息です

Googleマップで目的地へ活用しています

山の中を散策してきました。

1枚目・・・氷柱

2枚目・・・氷柱・わらじ丼(有名)

3枚目・・・紅梅が綺麗
コメント
 26 件
 2024年01月31日 08:10  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ぶんちゃんさん おはようございます♪♪

秩父に氷柱を観に行きました
沢山の人が来ていました

パン屋さん私の散歩コースに有りました
週3日の営業ですね~

Googleマップ便利ですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 22:02  まるひろ川越教室  ぶんちゃん さん
ヨッチャンさん こんばんは!

あしがくぼの氷柱を見に行かれて寒くなかったですか?

わらじカツは、大きくてボリュームありそうですね。

パン屋さん行ってくれたのですね。パソコン教室の帰りにまた、寄りたいと

思っています。

グーグルマップを使って、新しいお店を見つけたいと思います。
 2024年01月30日 16:28  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん こんにちは♪♪

暖冬困りますね~氷が溶けてしまう~
毎日撒いても撒いてもですね~(^。^)
わらじかつ丼ソースが美味しいです
ガブっとね~
紅梅ノピンクが綺麗でした

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 16:25  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

埼玉県秩父市には3ヶ所に氷柱が有ります
自然の氷柱が1つ人工の氷柱が2ヶ所有ります
自然のは寒くなるのを待たないとね~
甘酒美味しかったです無料は大好きです
梅も1ヶ月早く咲いていますね
バスツアーは困るでしょうね~

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 16:19  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
トクマスさん こんにちは♪♪

寒ければ寒いほどきれいな氷柱に成ります
暖冬は困りますね~
夜に沢山水を撒いて氷柱を作ります
冬の楽しみですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 14:39  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  ヨッチャンさん♡ こんにちは。
 「氷柱」☆☆ きれいですね ボランティアの方々が夜中に水を
  まいたり、かけたり、ご苦労の結果の「氷柱」なんですね♪
    わらじ!って、名前がつくほど大きなカツなのですね。
  ヨッチャンさん、がぶっと豪快に食べましたか♬
  紅梅が鮮やかできれいです♡♡
 2024年01月30日 12:42  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

今年も氷柱を見に行かれたのですね。
毎日、ボランティアの方々が夜に水を撒いて作っても暖冬の影響で氷も直ぐに溶けてしまうのですね。暖冬や地球温暖化は、色々な方面に影響を及ぼしてますね。
昨年は秩父の氷柱でしたね。其処と今回のあじがくぼの氷柱はまた別のものですか?
甘酒であったまりましたか?

わらじ丼、カツが、はみ出てますね、ご飯も見えないですね。

梅も一気に咲きそうですね♪
 2024年01月30日 11:44  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ヨッチャンさんおはようございます。

氷柱美しいですね!

皆様の努力によって作られているのですね!

秩父は寒いひが続きますが楽しみを見つける姿に感動します。
 2024年01月30日 08:58  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
エリカさん おはようございます♪♪

秩父市の氷柱は冬のイベントです
山に水を撒いて作ります

もう紅梅が早いですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:56  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ロクベエさん おはようございます♪♪

秩父市は山々に囲まれています
自然が多く良い所ですよ~♪♪
寒くないですよ歩いていますから
わらじ丼2人で食べました

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:54  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん おはようございます♪♪

氷柱今年は少ないですね~(^。^)
暖冬で無理も有りませんね~
わらじ丼は夫、私はラーメンでも少し貰いました
梅と蠟梅の切り花を買い居間でイイ香りです

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:50  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
あけちゃんさん おはようございます♪♪

毎年秩父市に氷柱を観に行きます
スタッフさんのご苦労が分かりますね
暖冬では可哀そう~♪♪
山の散策が気持ち良かったですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:48  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん おはようございます♪♪

秩父市の冬のイベントの氷柱です
暖冬は困りますね~
開催者さんは天気予報と睨めっこでしょう
雨は全滅…溶けてしまう

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:46  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん おはようございます♪♪

秩父市の氷のオブジェクトは見応え有ります
夜中に水を撒いて昼間は溶けての繰り返しですね
雨が降れば全部溶けてしまいます
大変ですね相手は水ですから~

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:42  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん おはようございます♪♪

秩父市の氷柱を毎年観に行きます
今年は暖冬の影響で少ないです
西武鉄道の駅前なので外国人が多く来ています
温かい日なのでゆっくりと散策出来ました
甘酒買って来ました

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:38  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ゆーみんさん おはようございます♪♪

この時期に毎年秩父市に氷柱を観に行きます
今年は少ないですね~(^。^)
暖冬は嬉しいが困っている方もいますね~
山は気持ち良かったです

コメントありがとうございました。
 2024年01月30日 08:35  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん おはようございます♪♪

暖冬では困る所も有りますね
近隣の商店やお土産やさんも来店者がいないと
これから日本も気候が変わり生業も難しく成ります
冬は寒く無くてはいけませんね~

コメントありがとうございました。
 2024年01月29日 22:12  京橋教室  エリカ さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

見事な『氷柱』ですね!(^^)!

紅梅が綺麗ですね!!
 2024年01月29日 19:05  ノジマ鴨宮教室  ロクベエ さん
ヨッチャンさん、こんばんは!

秩父、行ってみたいな~と思っています。

見事な、氷柱ですね。

寒いのでしょうか?

わらじ丼すごい・・。

一人では、食べきれなさそう。
 2024年01月29日 18:33  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

芦ヶ久保の氷柱を見に行って来られたのですね。

今年は暖冬で水まきが大変のようですね。 でも綺麗に映っていますよ。

観光地で頂く甘酒は美味しいですね。

わらじカツ丼は食べるのに勇気が要りますね。大変ボリュームです。2人で丁度良いのではないかな。

紅梅が綺麗ですね。
 2024年01月29日 17:09  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ヨッチャンさん!

先ほどはありがとうございました

氷柱ですか・・

珍しい画像ですね

ボランティアさんが夜のうちにですね

暖冬ですものね


かつ丼!『わらじカツ丼』と命名ですね

大きいのですねびっくり(*´艸`*)
 2024年01月29日 16:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャンさん
こんにちは

秩父市の芦ヶ久保に氷柱を見に 
すごいね
今日のように 気温が 高く?なると大変でしょうね
ボランティアさんが夜にされてるのですね
ご苦労様です

 2024年01月29日 12:48  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

こんにちは(^^♪

秩父市の芦ヶ久保の氷柱が見事ですね。

甘酒も嬉しいですね♡

わらじカツ丼も美味しそうです(^^♪

紅梅も綺麗ですね。いい香りが届きそうです。

Googleマップは便利ですね(^^)/
 2024年01月29日 10:37  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!

雪景色も素敵だけど、氷柱も素敵で見ていて飽きないでしょう?
それでも今年は暖冬で、出来ても直ぐに溶けちゃうの?
ここでもボランティアさんが、皆さんが楽しめるように作って
くれているのね? 有難い事よね。

何処でも名物があるが、此処ではわらじ丼が人気があるの。確かに
大きなわらじが、ご飯の上にデンと乗っているもの。さぞかしお味が
良いのでしょう? まだ食事前なので、食べたくなるわよ。

今日も空は真っ青。風が無いみたいなので寒さも差ほどではないのよ。
私も、楽しんで来ますね~ 
 2024年01月29日 09:39  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
ヨッチャンさん  おはようございます♪

秩父市の芦ヶ久保に氷柱を観に行かれたのですね

暖冬の時は 夜にボランティアさんが頑張ってられる

甘酒 寒い時は嬉しいサービスですね

Googleマップも使いこなされて 山の中の散策は良いですね

わらじ丼 大きくて食べ応えありそうですね

紅梅も沢山咲いて綺麗ですね♪

 2024年01月29日 08:05  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
おはようございます♫

秩父には素敵な場所があるんですね~
芦ヶ久保に氷柱ご覧になって素晴しいお写真ですね!
寒かったでしょう~氷のアートっていろんな表情をみせてくれますね♡
わらじカツ丼有名なようですね!大きくて美味しそう~
今日のお昼はたれカツ丼にしたくなりました(^.^)

紅梅が綺麗~素敵なお写真ありがとうございます♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座