パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

トレインビュースポットで眺める黄色先生②

 2024年01月19日 23:55
本日1/19(金)はドクターイエローのぞみ検測下り運行日でしたね。
僕は1/9(火)に行ってきたトレインビューのできるイートインスペースがあるコンビニに再び行ってまいりました(=゚ω゚)ノ

今度は下りを撮影に来たわけですが、角度によってはまともに太陽の日差しを受けてしまってこの時間でも逆光になってしまうので色々と角度を検討していました。

ところが検討しているうちにドクターイエローが来て慌ててしまい、連写機能でシャッターを押すことができず(´;ω;`)

何とか後追いで一枚撮影しました(;^ω^)

再度ドクターイエローの下りの撮影をリベンジしたいと考えてオリマス。

本日の添付写真
写真左側…その何とか後追いで撮影できたドクターイエローです。

写真中央…イートインスペースの店内を背景にここから撮影した写真をコラージュしてみました。

写真右側…ドクターイエローの連写が撮影できなかったので代わりに名古屋から長野に向かう特急「しなの」号を連写機能で撮影してGIF動画にしてみました。
383系という車両が使われておりますが、後継車両が発表されていて数年後には置き換えられていきます。

明日(1/20)は上りですね、その次の走行予想日は1/28(日),1/29(月)となります(=゚ω゚)ノ
コメント
 12 件
 2024年01月26日 23:56  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪

たまにイートインスペースのあるコンビニは見かけるのですが、たいていは店の片隅の少しのスペースだけというのがほとんどでしたね。
ここのように独立していて結構広いスペースのあるところは滅多に見かけませんし、トレインビュースポットであることも珍しいですね♪

次回のドクターイエロー走行日の日は1月最後でございます。
是非時間を作って見に行ってみてくださいまし(=゚ω゚)ノ
 2024年01月26日 23:43  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
lunaさんこんばんは~、返事コメントがかなり遅れてしまいました(;^ω^)

再びトレインビュースポットのあるコンビニに来たのは良いのですが、撮影に失敗してしまいましたね(´;ω;`)
再度、下りドクターイエローをここで撮影する機会を作りたいものです。

色々な列車を眺めることができるので時が経つのを忘れて長居しそうなところでございます(●´ω`●)
 2024年01月26日 23:37  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~、返事コメントがかなり遅れてしまいました(;^ω^)

それぞれの写真の左側を向くと、太陽の日差しをまともに受けるんですよね~(ーー;)
来るところから撮影したかったのですが、無理なので太陽の日差しをまともに受けない位置を考えている最中に来てしまったという…
再度、ここに来てドクターイエローの下りを撮影する機会を得たいものです。

特急「しなの」号に乗車されたことあるんですね。
振り子式でよく揺れるから乗り物酔いする方が多くて有名な車両ですね、僕もこのワイドビュー車両と前の車両に乗車したことはあります。
乗り物酔いは全くしませんでしたけどね(^ω^)
 2024年01月26日 23:24  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~、返事コメントがかなり遅れてしまいました(;^ω^)

金網の入った強化ガラスというヤツでしょうか、本格的に撮影するのには向いていない場所かもしれません。
ですが、ホントに列車をゆっくりと眺めるには良い場所です(●´ω`●)

神戸三宮阪急ビルの3階にトレインビュースポットがあるんですね、これは覚えておいて機会があったらいってみようと思います。

そう言えば、阪急梅田駅の改札を入って両側にホームを端から端まで眺めることができる喫茶店がありますね。
数年前ですが数回入ったことがあります、とても良い眺めでした。
 2024年01月26日 23:12  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんばんは~、返事コメントがかなり遅れてしまいました(;^ω^)

お褒めにあずかり光栄でございます(●^o^●)

いやぁ~、居心地が良くて時間が経ってしまうのを忘れそうです♪
再度下りのドクターイエローを連写機能で撮影する機会を狙います(=゚ω゚)ノ
 2024年01月26日 23:07  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あけちゃんさんこんばんは~、返事コメントがかなり遅れてしまいました(;^ω^)

お褒めいただき恐縮デス♪
ドクターイエローをいつものように連写機能で撮影できなかったのは残念だったです。

再度このコンビニに来て、下りドクターイエローを撮影したいものです。
 2024年01月26日 19:01  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
鉄道の旅人さん
こんばんは♫

ドクターイエロー先生としなの号を見に行かれたんですね
連写でお作りになったGIF動画いいですね~
お上手にお作りになっていらっしゃいます♡

イートインスペースがあるコンビニ珍しいです。ミニストップも最近関東では見かけませんね~
広い感じの場所で電車見れていいですね。
小田原ラスカという駅ビルの中からも東海道線が見えるとこあって好きです(^.^)

しばらくお休みもあるのでお昼頃に小田原駅に通り過ぎるドクターイエローさんに逢いたいです♫
 2024年01月21日 18:12  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

再びトレインビューのできるコンビニに行かれたのね

逆光なので色々と検討されているとドクターイエローが来てしまったのね

特急「しなの」号に変更して GIF動画にされたのですね
素敵です〜(^。^)
 2024年01月20日 17:02  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

コンビニ、再度訪問されたのですね。
コーヒー飲みながらほっこりタイムですね。
太陽の日差し、たしかに、お写真で見るかぎり眩しそうですね。
角度を試してるときに現れたのですね。それは慌てますね。一瞬ですものね。
私なんか、普通にスタンバイしていてもドクターイエローを見た瞬間に慌てますもの。
最初の頃なんか、スマホのシャッターボタン押す指が震えてましたもの。笑

しなの、昔、薄いオレンジ色の時に乗りました。あっ、ワイドビューになってからも一度乗ったかも。もう遠い昔のことで忘れましたけどね、酔わないように酔い止め飲んだ記憶あります。 懐かしいです。
 2024年01月20日 10:27  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

前に見えるのは金網ですか?
これはちょっと残念ですね。

名古屋駅の駅出てすぐ東だと色々な列車が見られるのですが、
写真を撮るのでは無く、ゆっくり眺めるには最適ですね。

わたしも見つけました。
神戸三宮阪急ビルの3Fです。

タリーズコーヒー阪急三宮店はJRと阪急電車を眺めることが出来ます。
3階なので正面に見ることが出来るのですが人気店なので席が確保できるか
どうかですね。

今日は雨なのでドクターイエローは止めておきます。
 2024年01月20日 08:44  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、おはようございます! 

ドクターイエロー&しなの号を見に行かれたんですね(^^)

いい感じですね(*^^*)
 2024年01月20日 05:22  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
鉄道の旅人さん!おはようです

再びトレインビューのできるイートインスペースがあるコンビニで・・

特急「しなの」号を連写機能で撮影してGIF動画ですね!

いつもいい感じですね(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座