イオンモール奈良登美ヶ丘教室
トクマス さん
20歳の二分の一の写真が送られました。
2024年01月02日 20:54

突然孫の着物着た写真が送られてきました。
何故着物を着た写真が送られて来たのかよく分からず不思議に思いました。
お正月に来てくれた時尋ねたら二分の一成人式の写真との事です。
私はよく分からなくて「良い様な!分からない様な!』気持ちに成りました。
『マゴにも衣装』で可愛いと思ったりしました。
何故着物を着た写真が送られて来たのかよく分からず不思議に思いました。
お正月に来てくれた時尋ねたら二分の一成人式の写真との事です。
私はよく分からなくて「良い様な!分からない様な!』気持ちに成りました。
『マゴにも衣装』で可愛いと思ったりしました。
トクマスさん
おはようございます♫
二分の一成人式は息子の小学校で子ども達のスピーチを聴きました。順番に子ども達が教壇にたって発表してました。
二十歳にはまだ満たないけれど半分大人になったと親に感謝の手紙を読むものでした!
みんなビデオを撮ってましたね~手紙はいいものですね。普段言えないことを子どもの言葉で聞けたのを覚えてます。
お孫ちゃん可愛らしい着物姿です♡バッグも素敵ですね(^.^)
今年もよろしくお願いします~
おはようございます♫
二分の一成人式は息子の小学校で子ども達のスピーチを聴きました。順番に子ども達が教壇にたって発表してました。
二十歳にはまだ満たないけれど半分大人になったと親に感謝の手紙を読むものでした!
みんなビデオを撮ってましたね~手紙はいいものですね。普段言えないことを子どもの言葉で聞けたのを覚えてます。
お孫ちゃん可愛らしい着物姿です♡バッグも素敵ですね(^.^)
今年もよろしくお願いします~
Nogima先生こんばんは!
1/2の成人て昔は無かったですね!
昔の人間として理解出来ませんでしたが今は良いかもって思ったりしています。
嫁と孫はとても喜んでいて私も良いかもと思っています。
文化って変化するものなんだと思っています。
人生長く無いので楽しいイベントを作らないと思ったりしています。
先生教えて下さってありがとうございます。
これからも老人に教えてくださいね。
ヨロシクお願いします。
1/2の成人て昔は無かったですね!
昔の人間として理解出来ませんでしたが今は良いかもって思ったりしています。
嫁と孫はとても喜んでいて私も良いかもと思っています。
文化って変化するものなんだと思っています。
人生長く無いので楽しいイベントを作らないと思ったりしています。
先生教えて下さってありがとうございます。
これからも老人に教えてくださいね。
ヨロシクお願いします。
雅様コメントありがとうございます。
能登半島地震救助大変の様ですね!
これからもっと厳しくなる寒さでどう慰めを言うのか困ってしまいますね!
2分の1成人ってキット写真屋さんが思いついたアイディアだと思います。
でも子供も着物が着れるので喜んでいてこれからもしかして定着するのではと感じました。
優しいお孫さんですね!
『働いたら今度はおばあちゃんにお年玉上げる」ってなんか涙出そうです。
それだけ雅様が愛情掛けていらしたからと想像いたします。
コメントありがとうございます♪
能登半島地震救助大変の様ですね!
これからもっと厳しくなる寒さでどう慰めを言うのか困ってしまいますね!
2分の1成人ってキット写真屋さんが思いついたアイディアだと思います。
でも子供も着物が着れるので喜んでいてこれからもしかして定着するのではと感じました。
優しいお孫さんですね!
『働いたら今度はおばあちゃんにお年玉上げる」ってなんか涙出そうです。
それだけ雅様が愛情掛けていらしたからと想像いたします。
コメントありがとうございます♪
トクマスさん、こんにちは。
今年も教室でお会いできることを楽しみにしております。
お孫さん、かわいいですね(*^^*)
私の娘も一昨年、1/2成人式の記念として着物を着て写真を撮りました。
最初は何のお祝い?と思いましたが、着物を着ることができて喜んでいたので良かったです(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。
Noujima
今年も教室でお会いできることを楽しみにしております。
お孫さん、かわいいですね(*^^*)
私の娘も一昨年、1/2成人式の記念として着物を着て写真を撮りました。
最初は何のお祝い?と思いましたが、着物を着ることができて喜んでいたので良かったです(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。
Noujima
トクマスさん~ 今晩は!(^^)!
寒中お見舞い 申し上げます。本年も宜しくお付き合いくださいね。
あらっ 2分の1の成人式なんてあるの? 私は初めて聞いたわね。
ウフフ 旦那様が仰るように、写真やさんが考案したのでは?誰もが
可愛い 娘やお孫さんの10歳の記念写真を撮りたくなるものね~
私の孫は、22歳になるがまだ学生なので、今年まではお年玉を上げるが
もう最後よ。 でもね可愛い事を云うのよ。今度は私が働くのでお年玉を
あげるね!と 期待して待つことにします(笑)
寒中お見舞い 申し上げます。本年も宜しくお付き合いくださいね。
あらっ 2分の1の成人式なんてあるの? 私は初めて聞いたわね。
ウフフ 旦那様が仰るように、写真やさんが考案したのでは?誰もが
可愛い 娘やお孫さんの10歳の記念写真を撮りたくなるものね~
私の孫は、22歳になるがまだ学生なので、今年まではお年玉を上げるが
もう最後よ。 でもね可愛い事を云うのよ。今度は私が働くのでお年玉を
あげるね!と 期待して待つことにします(笑)
くにちゃんさんこんばんは!
能登半島地震・羽田の飛行機事故と大変な年明けになりましたね!
これで厄祓いして今年が明け続けたら良いと思っています。
ご主人が良くなればいいですね。
今年がいい年になる様に祈っています。
2分の1の成人式つて誰が考えたのかしら?
能登半島地震・羽田の飛行機事故と大変な年明けになりましたね!
これで厄祓いして今年が明け続けたら良いと思っています。
ご主人が良くなればいいですね。
今年がいい年になる様に祈っています。
2分の1の成人式つて誰が考えたのかしら?
sasayuri さんこんばんは!
2分の1の成人なんて誰が考えたのでしょうね!
もしかして写真家が考えたのではないかと思っています。
世の中良い悪いでは無く変化するもんなんですね。
マアー
生きているのも少しだからゆるりと生きるべきかと思っています。
孫の事褒めて頂きありがとうございます。
(馬子にも衣装ですね)
2分の1の成人なんて誰が考えたのでしょうね!
もしかして写真家が考えたのではないかと思っています。
世の中良い悪いでは無く変化するもんなんですね。
マアー
生きているのも少しだからゆるりと生きるべきかと思っています。
孫の事褒めて頂きありがとうございます。
(馬子にも衣装ですね)
トクマスさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
可愛いお孫さんの写真ですね。20歳の2/1とはうまくいったものですね。
しっかりした顔つきのお嬢さんですね。
トクマスさんもうれしいですね。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
可愛いお孫さんの写真ですね。20歳の2/1とはうまくいったものですね。
しっかりした顔つきのお嬢さんですね。
トクマスさんもうれしいですね。
トクマスさん こんにちは
ご挨拶が遅れました
申し訳ございません
昨年は色々とお世話になりありがとう
ございました
今年もどうぞよろしくお願いいたします
ま〜 孫娘さん 10歳になられるのですね
2分の1成人式 おめでとうございます
素敵な写真ですね
聡明で美人 さすが
トクマスさんご夫妻のお孫さんですね
将来が楽しみですね
ご挨拶が遅れました
申し訳ございません
昨年は色々とお世話になりありがとう
ございました
今年もどうぞよろしくお願いいたします
ま〜 孫娘さん 10歳になられるのですね
2分の1成人式 おめでとうございます
素敵な写真ですね
聡明で美人 さすが
トクマスさんご夫妻のお孫さんですね
将来が楽しみですね
shimaさんおはようございます。
コメントありがとうございます。
能登半島の地震大変な事になりましたね!
心配しています。
日本人が日本の事を大きく考える人になる事を希望しています。
大きな事言って恥ずかしい事です。
皆んなが小市民になった事を感じて偉そうなこと思ったりしています(笑)
皆んなが日本の事を考えてほしいと思っています。(笑)
コメントありがとうございます。
能登半島の地震大変な事になりましたね!
心配しています。
日本人が日本の事を大きく考える人になる事を希望しています。
大きな事言って恥ずかしい事です。
皆んなが小市民になった事を感じて偉そうなこと思ったりしています(笑)
皆んなが日本の事を考えてほしいと思っています。(笑)
トクマスさん、おはようございます
今年もよろしくお願い致します
お孫さんの「二分の一成人式」
可愛らしいですね
10歳になられたのですね
着物姿のお孫さんを見ると笑顔になれますね
此方は小雨が降って来ました
今年もよろしくお願い致します
お孫さんの「二分の一成人式」
可愛らしいですね
10歳になられたのですね
着物姿のお孫さんを見ると笑顔になれますね
此方は小雨が降って来ました
みみちゃんさんこんばんは!
2分1成人式って知りませんでした。
私の何故着物着ているのかっと不思議でした。
同じ理由で小学生の卒業式に袴着たりするのでしょうか?
何故かよくわかりませんね!
でも小学生の袴も流行るかもしれませんね!
これも写真屋の陰謀かもしれませんね!
でも流行る気がします。
2分1成人式って知りませんでした。
私の何故着物着ているのかっと不思議でした。
同じ理由で小学生の卒業式に袴着たりするのでしょうか?
何故かよくわかりませんね!
でも小学生の袴も流行るかもしれませんね!
これも写真屋の陰謀かもしれませんね!
でも流行る気がします。
カズサンさんこんばんは!
2分の1成人式はどうも流行そうですね!
写真屋も考えた物です。
親の弱みを掴んでいると思います。
祖父,祖母も命短いから喜びます。
写真屋の策略にマンマト嵌まったと思えて来ました。
キットこれからも2分1成人式は流行ると思えて来ました。
2分の1成人式はどうも流行そうですね!
写真屋も考えた物です。
親の弱みを掴んでいると思います。
祖父,祖母も命短いから喜びます。
写真屋の策略にマンマト嵌まったと思えて来ました。
キットこれからも2分1成人式は流行ると思えて来ました。
126junkoさんこんばんは!
2分に1成人式流行っているのですか!
私は知りませんでした。
でも子供が減っているし流行るのも解る気がします。
世の中変わりますね!
でも子供は減っているしいい事かもしれません。
でも写真観て素直な賢い子に育つ様に祈る気持ちになれたのはいい子かもしれないと思うようになりました。
2分に1成人式流行っているのですか!
私は知りませんでした。
でも子供が減っているし流行るのも解る気がします。
世の中変わりますね!
でも子供は減っているしいい事かもしれません。
でも写真観て素直な賢い子に育つ様に祈る気持ちになれたのはいい子かもしれないと思うようになりました。
トクマスさん こんばんは。
お正月にちゃんと着物を着ている〜って思ったら・・・
「二分の一の成人式」なんて言うのがあるんですね。
と言うことは10歳になったと言うことですね。
おめでとうございます。
私も知りませんでした。
今は小学校の卒業式にも袴を着たりすることがあるらしいですね。
私個人としては、ちょっとな〜って思いますが・・
色々あるんですね〜
それはそれとして可愛いですね。
とっても着物もよく似合っていて素敵ですよ〜
お正月にちゃんと着物を着ている〜って思ったら・・・
「二分の一の成人式」なんて言うのがあるんですね。
と言うことは10歳になったと言うことですね。
おめでとうございます。
私も知りませんでした。
今は小学校の卒業式にも袴を着たりすることがあるらしいですね。
私個人としては、ちょっとな〜って思いますが・・
色々あるんですね〜
それはそれとして可愛いですね。
とっても着物もよく似合っていて素敵ですよ〜
トクマスさん、こんばんは
今年もよろしくお願いします。
お孫さん、1/2の成人式ですか可愛いですね、
写真屋さんも色々と考えてますね。
今年もよろしくお願いします。
お孫さん、1/2の成人式ですか可愛いですね、
写真屋さんも色々と考えてますね。
トクマスさん
今晩は
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
まぁ~お孫さん
2分の1 成人式なのですね
今は流行っているようですね
可愛いお写真ですね
ありがおとうございました
今晩は
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
まぁ~お孫さん
2分の1 成人式なのですね
今は流行っているようですね
可愛いお写真ですね
ありがおとうございました
ヨッチャンさんこんばんは!
二分の一成人式ある事知らなかった私は不思議に思いました。
主人は写真屋のコマーシャルに乗っているだけだと申していましたがそれでも乗って嬉しがっている親バカ祖父バカだと思いました。
でもこれからも成長してほしいと祈るしかありません。
世の中いろいろな事有りますが乗り越えて行ってほしいと祈りたい気持ちです。
二分の一成人式ある事知らなかった私は不思議に思いました。
主人は写真屋のコマーシャルに乗っているだけだと申していましたがそれでも乗って嬉しがっている親バカ祖父バカだと思いました。
でもこれからも成長してほしいと祈るしかありません。
世の中いろいろな事有りますが乗り越えて行ってほしいと祈りたい気持ちです。
トクマスさん 明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
お孫さんの1/2成人式おめでとうございます
嬉しいですね~
可愛いですね~(^。^)
今年も宜しくお願い致します
お孫さんの1/2成人式おめでとうございます
嬉しいですね~
可愛いですね~(^。^)
maxさんこんばんは!
2分の1成人式って初めて聞きました。
何で着物着ているかわからないと思っていましたがやっぱり馬子にも衣装だと感じました。
(主人は写真屋も考えたもんだと申していました。)
いつもジーパンと半袖着ている孫がどうしたのかと思ったりしましたが成長を喜びたいと思っています。
maxさん今年は喪中につき新年の挨拶は遠慮します。
2分の1成人式って初めて聞きました。
何で着物着ているかわからないと思っていましたがやっぱり馬子にも衣装だと感じました。
(主人は写真屋も考えたもんだと申していました。)
いつもジーパンと半袖着ている孫がどうしたのかと思ったりしましたが成長を喜びたいと思っています。
maxさん今年は喪中につき新年の挨拶は遠慮します。
エリカさんこんばんは!
我が家は喪中につき新年の挨拶は省略さしてもらいます。
「仮衣装でしょうけどマゴにも衣装」ですね!
今年はいろいろありそうですね。
馬も衣装付けたら立派に観えるそうだから!
我が家は喪中につき新年の挨拶は省略さしてもらいます。
「仮衣装でしょうけどマゴにも衣装」ですね!
今年はいろいろありそうですね。
馬も衣装付けたら立派に観えるそうだから!
トクマスさん
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
女孫さんが10歳になられるのですね
1/2成人式おめでとうございます
お祖母様として、心が震えるお写真と思います
可愛いお顔立ちに帯&バッグが色よく合っていますね・・素敵な画像です
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
女孫さんが10歳になられるのですね
1/2成人式おめでとうございます
お祖母様として、心が震えるお写真と思います
可愛いお顔立ちに帯&バッグが色よく合っていますね・・素敵な画像です
トクマスさん、明けましておめでとうございます。
お孫さん、可愛いですね\(^o^)/
今年も宜しくお願いします(^^)
お孫さん、可愛いですね\(^o^)/
今年も宜しくお願いします(^^)
コメント
23 件