パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新しいプリンター
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Noriko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

職場を共にした友人

 2023年12月26日 05:19
おはようございます♬

昨日は一日勤務でした。

今月末で職場を去る友人と
一緒でした。
彼女は私より前から
勤務していました。
一身上の都合でやめるとのことですが
私にも遅かれ早かれ
その時が近づいています。

その時がいつなのか
考えてしまうこともありますが
考えても仕方ないのかなとも思います。

自然に任せようと
思っています。
コメント
 17 件
 2023年12月27日 04:38  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
おはようございます。

エリカさんも
よかったですね。

お互い、楽しんで
がんばりましょうね。
 2023年12月27日 04:36  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん
おはようございます。

ブログ殿堂入りを祝っていただき
ありがとうございます。
嬉しいです。

はじめの頃
トミサンさんから
写真をぜひ、と
アドバイスされたこと
よく覚えています。
インストラクターの先生に
写真のアップの仕方を教えてもらって
ブログがさらに楽しくなりました。

働き、ブログも楽しみ
生活のメリハリを
大切にしていきたいと思います。
 2023年12月27日 04:26  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
おはようございます。

働ける幸せ
ありがたいですね。

働ける間は
がんばろうと思います。

ありがとうございます。
 2023年12月27日 04:22  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん
おはようございます。

そうですよね、
仕事に
遊びに
楽しいですよね。
働ける間は
働こうと思います。

ヨッチャンさん
ありがとうございます。
 2023年12月27日 04:20  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん
おはようございます。

奥様も
辞めることをお考えなのですね。
悩まれていることと思います。
よーく考えて、ですね。

私は今のところ
続けていこうと思ってます。
 2023年12月27日 04:17  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん
おはようございます。

働ける環境に
感謝ですね。
がんばり過ぎない程度に
がんばります。

ブログマスター殿堂入りを祝っていただき
嬉しいです。
ありがとうございます。
じゅんこさんのおかげです。
あの時、じゅんこさんたちに
お会いできてよかったです。
あの時のこと
よく覚えています。
これからもよろしく、です。
 2023年12月26日 20:41  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、再びです。

ブログ殿堂入りおめでとうございます!

これからもお互い色々と頑張りましょうね(^^)
 2023年12月26日 20:23  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみい さん  今晩は

 ブログアワードの当選と、殿堂入りおめでとうございます。
 これからも、毎日のブログを続けてくださいね。
 長年、一緒に働いている仲間が辞めて行かれると、寂しいですね。
 今は、本人の働く意思が有れば長くお仕事が出来る時代ですが一身上理由と言われればどうしようも無いですね。
 働けるうちは元気で働き、生活のONとOFFのメリハリをつけて頑張ってくださいね。
 
 2023年12月26日 20:05  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
こんばんは。

共に働いてきたので
別れは寂しいです。

やりたいことがあると言ってました。
それもいいと思います。
 2023年12月26日 20:01  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん
こんばんは。

そうですよね
その時の環境や
タイミングがありますよね。

できるだけ働こうとは
思っています。
 2023年12月26日 16:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

職場の友人が、去られるのですね!

寂しいですね~

お勤めしていたら、何時かは来る道です

どうぞ、その日まで、頑張って下さい

働けるのも、幸せですよ~(*^_^*)
 2023年12月26日 08:32  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

お仲間が退職なさるのですね
寂しく成りますね
とみいさんご自身は職場が自分を必要としてくれる以上は
お仕事頑張ってください
働ける幸せも有りますからね
私も現役ですよ~
仕事に遊びに楽しいではないですか
 2023年12月26日 08:17  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

再びです
ブログマスター殿堂入りでしたね
おめでとうございます

素晴らしいですね

お祝いを申し上げるのを忘れてしまい再びでした
 2023年12月26日 08:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
とみいさん
おはようございます

同僚がおやめになる~
誰しもその時が来ますが、
自分に置き換えてしまいますね?

我が家の家内も4月には、辞めると言っています。
会社はかなり大きな戦力なので、
今でも引き留めに掛かっているらしいが?

自分がそう思った時に決めるしかないです。

でも何となく寂しいですね?
元気づけて送って下さい!
 2023年12月26日 08:12  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

職場の友人が去るのは
寂しいですね

何はくる道ですね
その時まで頑張って下さい

働ける環境があるのは
素晴らしい事ですね

ありがとうございました♡
 2023年12月26日 07:43  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます。

職場を去るお仲間さんがいるんですね…

寂しいですね…

 2023年12月26日 06:16  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

職場を去るお仲間さんがいるんですね。
寂しいですね〜
私は、義父母の介護もあって55歳で仕事を辞めました。
以前からそのくらいになったら辞めることになるだろうな〜って漠然と思っていたけど、やっぱりそうでした。
子供が生まれた時に、義父母に辞めろと言われても辞めなかったのに・・(笑)
それぞれの環境や都合で仕事を辞めるタイミングは違いますが、ご自分のタイミングは納得のいく時にしたほうが良いですよ。
その時が来くるまでゆっくり頑張って下さいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座