西友山科教室
みすちゃん さん
胸のつかえが下りた日
2023年12月06日 22:37
今日は病院へ 保険の再申請に行きました
先月末に診察が終了したので
病院の受付で保険の申請を申し込むと
書類不足だそうです
目元がきつめな受付嬢に 声高に
「これとこれが必要です
お持ちですか?」
何て言われ エッ?・・・そんな事知らない?
と書類を繰りながら モタモタしてると
イライラしたのか
「全部揃えて持参してくださいね!」
ピリリとした面持ちで叱られてしまいました
「も~ぅ気分悪いわ~」とその日は出直しです
保険会社に違うタイプの書類を申請し
数日たって やっと届きました
・・・それを今日 再申請しました
前回の受付嬢と違って 年齢がやや年上の受付嬢は
言葉も穏やかで 患者さんに対する態度も
一つ一つが丁寧でした
名前を書いて書類を申請すると それで終了!
「エッ!これで終りですか?」と思わず聞き質した位です
「はい お疲れ様でした」と優しい言葉もかけて貰えました
不備な書類を持ち込んだ私も失敗でしたが
保険の申請は 患者さんにすればこれで良いのか?
ギリギリまで不安ですよね
スッと通ると ホッとします
心のつかえが下りたので 鶴喜そばで昼食です
気のせいか店員さんも優しくて
お茶を一杯分 大サービス!
て言うか 人数を間違われただけなんだけど(笑)
置いて行かれました
カレー蕎麦が美味しかった~
3枚目は桔梗と赤まんま
先月末に診察が終了したので
病院の受付で保険の申請を申し込むと
書類不足だそうです
目元がきつめな受付嬢に 声高に
「これとこれが必要です
お持ちですか?」
何て言われ エッ?・・・そんな事知らない?
と書類を繰りながら モタモタしてると
イライラしたのか
「全部揃えて持参してくださいね!」
ピリリとした面持ちで叱られてしまいました
「も~ぅ気分悪いわ~」とその日は出直しです
保険会社に違うタイプの書類を申請し
数日たって やっと届きました
・・・それを今日 再申請しました
前回の受付嬢と違って 年齢がやや年上の受付嬢は
言葉も穏やかで 患者さんに対する態度も
一つ一つが丁寧でした
名前を書いて書類を申請すると それで終了!
「エッ!これで終りですか?」と思わず聞き質した位です
「はい お疲れ様でした」と優しい言葉もかけて貰えました
不備な書類を持ち込んだ私も失敗でしたが
保険の申請は 患者さんにすればこれで良いのか?
ギリギリまで不安ですよね
スッと通ると ホッとします
心のつかえが下りたので 鶴喜そばで昼食です
気のせいか店員さんも優しくて
お茶を一杯分 大サービス!
て言うか 人数を間違われただけなんだけど(笑)
置いて行かれました
カレー蕎麦が美味しかった~
3枚目は桔梗と赤まんま
まりたん こんばんは
遅くなりました
受付嬢は多分20代後半~30代初めかな?
仕事はテキパキと出来そうですが
性格はきつそうですね
忙しい事務を早くこなそうとしているように見えました
お大人しい人は 強い口調だとビビるかもね
ボーッとしてる様子なのでよけいイライラされたのかも
何はともあれ 提出出来てホッとしています
こういうのは中々慣れませんね
遅くなりました
受付嬢は多分20代後半~30代初めかな?
仕事はテキパキと出来そうですが
性格はきつそうですね
忙しい事務を早くこなそうとしているように見えました
お大人しい人は 強い口調だとビビるかもね
ボーッとしてる様子なのでよけいイライラされたのかも
何はともあれ 提出出来てホッとしています
こういうのは中々慣れませんね
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
若いのでは?20代ですか?
この頃の20代使えないって言っていました。
40代はまだマシらしいですが
兎に角、我儘らしいです。
のんびり育てられた40代とは違います。
乳児から保育所に預けられて、、、
競争社会で生きているのよね。
すぐにイラッとする。
楽しいはずの20代、長い4年間のコロナ禍もあって
イライラもMAXだったのかも?ね。
いつも、ニコニコのみすちゃんでもイラッとする程ですから
相当だったのだと思います。
無事済んで良かったですね。
おはようございます( ^ω^ )
若いのでは?20代ですか?
この頃の20代使えないって言っていました。
40代はまだマシらしいですが
兎に角、我儘らしいです。
のんびり育てられた40代とは違います。
乳児から保育所に預けられて、、、
競争社会で生きているのよね。
すぐにイラッとする。
楽しいはずの20代、長い4年間のコロナ禍もあって
イライラもMAXだったのかも?ね。
いつも、ニコニコのみすちゃんでもイラッとする程ですから
相当だったのだと思います。
無事済んで良かったですね。
くにちゃん こんばんは
肝心な時にもたもたする 私です
最初に受付で聞いておけば良かったのですが
保険会社によって申請方法が違うので 自分で出来るかな?
と勝手に判断してしまいました
病院では 保険会社によって書類が違うので
それを元に申請用紙を作成されます
私が揃えた物が 足らなかった様で
忙しいのに進まないとイラッとされたのかも
物言いが雑でキツかったですね チョット不快感を感じました
次の受付の方は 本当に穏やかで落ち着いて接して下さいましたよ
相手の態度でどうとでも気持ちの持ち方が変わりますね!
肝心な時にもたもたする 私です
最初に受付で聞いておけば良かったのですが
保険会社によって申請方法が違うので 自分で出来るかな?
と勝手に判断してしまいました
病院では 保険会社によって書類が違うので
それを元に申請用紙を作成されます
私が揃えた物が 足らなかった様で
忙しいのに進まないとイラッとされたのかも
物言いが雑でキツかったですね チョット不快感を感じました
次の受付の方は 本当に穏やかで落ち着いて接して下さいましたよ
相手の態度でどうとでも気持ちの持ち方が変わりますね!
せいちゃん こんばんは
いつも一人では何もできない私です
恐る恐る用意した書類が 不足してて 申請ができませんでした
受付では 私みたいに ノロノロしたり一度に理解できない人も
多々あるのでしょう
毎日大勢の患者さんのことで忙しいので
ついつい口調を荒げられたのかと……
解釈しました
心の中では イライラしたけれど
簡単な方法をとったら良かったわ すぐ終わりました
怠惰な日々を送っているツケが来たのかもね
ボケてなどいられませんね(笑)
美味しい蕎麦で仕切り直しできました
いつも一人では何もできない私です
恐る恐る用意した書類が 不足してて 申請ができませんでした
受付では 私みたいに ノロノロしたり一度に理解できない人も
多々あるのでしょう
毎日大勢の患者さんのことで忙しいので
ついつい口調を荒げられたのかと……
解釈しました
心の中では イライラしたけれど
簡単な方法をとったら良かったわ すぐ終わりました
怠惰な日々を送っているツケが来たのかもね
ボケてなどいられませんね(笑)
美味しい蕎麦で仕切り直しできました
みすちゃんさん こんばんは
保険申請ってわからないことが多いので、親切に教えてくれればいいのに、、、。
受付嬢で雰囲気が一変しますね。二度目行かれたときは少し歳を召しておられて
気持ちよく対応して下さりよかったですね。胸のつかえがとれましたか?
カレー蕎麦もより美味しく感じられたのですね。
いつも素敵なお絵描きですね。気持ちがすっきりします。
保険申請ってわからないことが多いので、親切に教えてくれればいいのに、、、。
受付嬢で雰囲気が一変しますね。二度目行かれたときは少し歳を召しておられて
気持ちよく対応して下さりよかったですね。胸のつかえがとれましたか?
カレー蕎麦もより美味しく感じられたのですね。
いつも素敵なお絵描きですね。気持ちがすっきりします。
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
保険請求慣れていないのは当たり前だと思うのですがね、ほんと
不親切ですよね、プライベートでその事務員さん何かあったのかな
提出されてさぞカレー蕎麦美味しかったでしょう(^-^)ご苦労でした
保険請求慣れていないのは当たり前だと思うのですがね、ほんと
不親切ですよね、プライベートでその事務員さん何かあったのかな
提出されてさぞカレー蕎麦美味しかったでしょう(^-^)ご苦労でした
みみちゃん こんばんは
保険会社によっては申請の仕方が色々違いますね
私も もう一つ分からなくて 抜けてました
領収書と診断明細などを用意してたのですが
そのやり方だと 自分で色々手続きをする方法だったようで
面倒で必要なものが抜けてました
受付で これ有りますか?
これも必要です等言われて・・・持ってきたかな?
なので焦りました
シッカリ家に揃えて置いてありましたよ
自分でするのはややこしい!
再度 申請する時は 医師の診断書任せにしました
それだと余分なものが全然必要無かったわ
きつく言われると 焦りますね
保険会社によっては申請の仕方が色々違いますね
私も もう一つ分からなくて 抜けてました
領収書と診断明細などを用意してたのですが
そのやり方だと 自分で色々手続きをする方法だったようで
面倒で必要なものが抜けてました
受付で これ有りますか?
これも必要です等言われて・・・持ってきたかな?
なので焦りました
シッカリ家に揃えて置いてありましたよ
自分でするのはややこしい!
再度 申請する時は 医師の診断書任せにしました
それだと余分なものが全然必要無かったわ
きつく言われると 焦りますね
みすちゃんさん こんばんは。
窓口に方には、優しくしてよ〜って言いたくなりますね。
私が入院した時の保険申請は、ほけんの窓口(多分ちょっと名前が違うかもですが)の様なところに電話をして申請書を送って貰いました。
届いてからは、それを全部持って行って何が必要なのかを説明して貰って..用意してまた窓口で確認して貰って…
全部手取り足取りお願いしました。
じゃないと、全然分からないんですもの〜(笑)
次は親切な方で良かったですね。
お蕎麦も美味しかったでしょう〜
絵もとっても素敵ですよ〜
窓口に方には、優しくしてよ〜って言いたくなりますね。
私が入院した時の保険申請は、ほけんの窓口(多分ちょっと名前が違うかもですが)の様なところに電話をして申請書を送って貰いました。
届いてからは、それを全部持って行って何が必要なのかを説明して貰って..用意してまた窓口で確認して貰って…
全部手取り足取りお願いしました。
じゃないと、全然分からないんですもの〜(笑)
次は親切な方で良かったですね。
お蕎麦も美味しかったでしょう〜
絵もとっても素敵ですよ〜
ゆーみんさん こんにちは
入院も手術も 何らびびる事はなかったのですが
最後の最後で 焦りましたね
よく理解してなかったのもありますが
不安な気持ちを逆撫でする言い方には
正直言って良い気持ちはしませんね!
頭ごなしに聞こえる話し方には イラッ!となりました
再度申込した時は 受付嬢が違いましたので
安心して質すこともできたのがよかったです
人柄によるのかなぁ?患者さんが安心するのは
入院も手術も 何らびびる事はなかったのですが
最後の最後で 焦りましたね
よく理解してなかったのもありますが
不安な気持ちを逆撫でする言い方には
正直言って良い気持ちはしませんね!
頭ごなしに聞こえる話し方には イラッ!となりました
再度申込した時は 受付嬢が違いましたので
安心して質すこともできたのがよかったです
人柄によるのかなぁ?患者さんが安心するのは
うめちゃん こんにちは
大抵の保険の申請はそうですね!
手術の内容証明書以外に入院同意書など他 色々ありました
診療明細などは20数枚もあります
A3の用紙には数枚しか貼れないし コピー用紙が厚くなり過ぎて
所定の封筒では到底足りません
保険の申込方法を間違ってたのかも!で最初からやり直しです
今度は 椅子に腰を温める間も無く 完了しました
ビクビクして居た気持ちを 逆撫でされることもなく
優しい言葉遣いに 気持ちも癒されましたよ
お昼も ゆっくり味わう事ができました(笑)
大抵の保険の申請はそうですね!
手術の内容証明書以外に入院同意書など他 色々ありました
診療明細などは20数枚もあります
A3の用紙には数枚しか貼れないし コピー用紙が厚くなり過ぎて
所定の封筒では到底足りません
保険の申込方法を間違ってたのかも!で最初からやり直しです
今度は 椅子に腰を温める間も無く 完了しました
ビクビクして居た気持ちを 逆撫でされることもなく
優しい言葉遣いに 気持ちも癒されましたよ
お昼も ゆっくり味わう事ができました(笑)
toshiko さん こんにちは
病院に掛かると これで終了です!と言われるた瞬間
気持ちもスッキリします…が
その後は•••一苦労です
保険会社の内容も色々ありますが
慣れてないと 頭を捻りますね!
不備を指摘されると 何で?と思います
二度も申請不備で やり直し
三度目の正直になりました
何も注意される事もなく スムースに通って
力が抜けて 少し安心しました
最後の受付嬢さんの接客が良かったので
余計比較してしまいました
いろいろなタイプの患者さんがいるので
若いうち受付は 何事にも挫けないと言う
鎧を着けて居られるのでしょう
イヤァ〜 怖かったぁ‼︎
病院に掛かると これで終了です!と言われるた瞬間
気持ちもスッキリします…が
その後は•••一苦労です
保険会社の内容も色々ありますが
慣れてないと 頭を捻りますね!
不備を指摘されると 何で?と思います
二度も申請不備で やり直し
三度目の正直になりました
何も注意される事もなく スムースに通って
力が抜けて 少し安心しました
最後の受付嬢さんの接客が良かったので
余計比較してしまいました
いろいろなタイプの患者さんがいるので
若いうち受付は 何事にも挫けないと言う
鎧を着けて居られるのでしょう
イヤァ〜 怖かったぁ‼︎
okochanさん こんにちは
病院の保険申請の窓口 いつも混雑しています
人が居ないなぁ?と思っていても
申し込みだけ出されてて 順番待ちだったりで
呼ばれるのを離れた椅子で待って居られたりします
受け持ちの時間が過ぎたので ちょうど切り替えのタイム
だったのかもしれません 私から係が変わりました
嫌な感じがしたのよ
患者さんもいろんなタイプがあるので それなりに
馴染んでこれた対応なんでしょうね
不慣れな患者をより一層 不快にする対応は 頂けませんね!
病院の保険申請の窓口 いつも混雑しています
人が居ないなぁ?と思っていても
申し込みだけ出されてて 順番待ちだったりで
呼ばれるのを離れた椅子で待って居られたりします
受け持ちの時間が過ぎたので ちょうど切り替えのタイム
だったのかもしれません 私から係が変わりました
嫌な感じがしたのよ
患者さんもいろんなタイプがあるので それなりに
馴染んでこれた対応なんでしょうね
不慣れな患者をより一層 不快にする対応は 頂けませんね!
みすちゃんさん こんにちは~♪
保険請求書類の提出が 無事に済んでよかったですね
受付けさんの対応は どなたに当たるかによって違うことがありますね
慣れてない分からない事なので 親切対応して欲しいものです
桔梗のイラスト素敵です 好きです(^^♪
保険請求書類の提出が 無事に済んでよかったですね
受付けさんの対応は どなたに当たるかによって違うことがありますね
慣れてない分からない事なので 親切対応して欲しいものです
桔梗のイラスト素敵です 好きです(^^♪
みすちゃんさん
おはようございます
保険の 請求って 手間ですよね
昨年の手に手術の時は 保険会社から
手術した内容が わかる内容と 領収書を
コピーして 保険会社に送るだけでした
病院の受付に出したのは高額医療の 手続きだけだったかなって
いろんな保険で やり方が 違うみたいですね
お疲れ様でした
おはようございます
保険の 請求って 手間ですよね
昨年の手に手術の時は 保険会社から
手術した内容が わかる内容と 領収書を
コピーして 保険会社に送るだけでした
病院の受付に出したのは高額医療の 手続きだけだったかなって
いろんな保険で やり方が 違うみたいですね
お疲れ様でした
みすちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
保険の申請書類、お願い出来て良かったですね!
本当に、不親切な、受付係員ですね
不備な、書類なら、これこれと説明して欲しいですよね(^_-)-☆
普通の人は、分からない、でしょうから・・・
今日は、スムーズに提出出来て、良かったですね
鶴喜傍で、昼食、さぞ、美味しかったでしょうね
気分も、すっきりされましたね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
保険の申請書類、お願い出来て良かったですね!
本当に、不親切な、受付係員ですね
不備な、書類なら、これこれと説明して欲しいですよね(^_-)-☆
普通の人は、分からない、でしょうから・・・
今日は、スムーズに提出出来て、良かったですね
鶴喜傍で、昼食、さぞ、美味しかったでしょうね
気分も、すっきりされましたね~(*^_^*)
みすちゃんさん こんばんは☆~
保険申請書類お願いできて良かったですね
なんて 不親切な受付孃でしょうか?
そんなに誰でも保険の書類のこと
わかっている人いないと思います
それにシニアに対しての態度良くないです
もっと親切に対応して欲しいですね
病院に投書箱みたいなのありませんか?
今日提出できてホッとされましたね
カレー蕎麦もより美味しく感じられたのでは?
お絵描き素敵です
微妙なグラデーション流石ですね
桔梗 イヌタデ?とても綺麗です
お絵描き見せていただき嬉しいです♡♡♡
保険申請書類お願いできて良かったですね
なんて 不親切な受付孃でしょうか?
そんなに誰でも保険の書類のこと
わかっている人いないと思います
それにシニアに対しての態度良くないです
もっと親切に対応して欲しいですね
病院に投書箱みたいなのありませんか?
今日提出できてホッとされましたね
カレー蕎麦もより美味しく感じられたのでは?
お絵描き素敵です
微妙なグラデーション流石ですね
桔梗 イヌタデ?とても綺麗です
お絵描き見せていただき嬉しいです♡♡♡
コメント
16 件