パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 足立美術館へ
    • 「キンキン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

菊人形展

 2023年11月12日 18:03
今晩は♪♪

今日は関東菊花大会に群馬県ながめ公園に行って来ました

盆栽,盆養、特殊作り、前垂縣崖作り、五重塔、富士山

菊人形、総合花壇を観て来ました

昨年よりお花がの付きが少ない様に思います気温が高い

せいですか、入場料は400円です

近隣のわたらせ渓谷は紅葉していました。
コメント
 16 件
 2023年11月14日 07:49  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
アナハイムさん おはようございます♪♪

私も五重塔はどうやって作るのだろうと思いました

毎年立派な菊を見せて頂きます

寒く成りました朝が起きれませんね~

コメントありがとうございました。
 2023年11月14日 07:12  津島教室  アナハイム さん
ヨッチャンさん
おはようございます〜

五重塔の飾り付けが高いので
大変だと思いました

冷え込んできました
秋は短く冬ですね(^_^)
 2023年11月13日 17:52  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん 今晩は♪♪

はい、菊人形が観たくて群馬県の関東菊花大会に
行って来ました
毎年素晴らし作品が飾られています
感動しますね~
山の紅葉も大分赤く成っています

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 17:50  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん 今晩は♪♪

今年も関東菊花大会に行って来ました
見事な菊が沢山有りました
写真も沢山撮りました
私菊食べた事無いの~酢の物かしら~
以前に山形の知人に味噌玉貰って菊入ってました
思い出しましたお湯掛けて味噌汁に成りましたね~♪♪

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 17:46  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん 今晩は♪♪

Webで菊人形と検索して群馬県のこの大会を知りました
今年で66回目菊の出品者の大会です
五重塔、富士山と見事な作品ばかりです
第一、第二、第三会場と広いです
園内では寄席も無料で観られます

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 17:41  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
エリカさん 今晩は♪♪

菊人形展の季節が来ました
1時間のドライブで群馬県まで足を延ばしました
見事な菊を沢山観る事が出来ました
コラージュありがとうございます嬉しいです

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 17:38  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん 今晩は♪♪

昨日は寒くて冬支度で群馬県へ行きました
菊人形展今年も素晴らしい出来です
山も紅葉しています
折角きたので宝徳寺にも行きました
人、人、人でしたね~

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 17:35  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん 今晩は♪♪

web検索して菊人形展が桐生市で毎年行われている事
知りました
車で1時間です、昨年行き良かったので今年もです
沢山の人が来ていました、バスツアーもね
66回もの開催にも驚きましたね~♪♪

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 17:30  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ゆーみんさん 今晩は♪♪

第66回目の関東菊花大会に行って来ました
昨年、初めて行き菊の多さに驚きました
菊を1年間育てた方の出品作です
目を保養に成りましたね~♪♪

コメントありがとうございました。
 2023年11月13日 16:53  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

こんにちは(#^.^#)

群馬県ながめ公園の菊人形展に行かれたんですね。

見事な菊人形ですね。

色々な菊人形を見せて頂いて嬉しいです♡

わたらせ渓谷の紅葉も素晴らしかったことでしょう。

これからは紅葉が楽しみですね。
 2023年11月13日 07:26  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  ヨッチャンさん♡ おはようございます。
 「菊花展」に行って来られたのですね♫
   すごいですね☆☆ 武将や、富士山、女の人・・・
 今年の猛暑のせいで、花があんまり?! でしたか。
 「菊」は、私は、もっぱら「食用菊」が好きで、
 スーパーにあれば黄色でも紫でも買ってきます。
  むしり取って、茹でてから適当な味付けしてます♬
 2023年11月12日 23:04  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!

昔は、何処でも菊人形を見る事が出来たけど、段々閉鎖されて
今では見られる場所が、少ないからね。私が知っているのは
毎年見に行く湯島天神と、 数では多い 笠間の菊人形だけね。
群馬県ながめ公園にもあるのね? これは初めて知りました。

やはり 今の時期になると、菊も大分咲いて来て見頃だわね。
私が見に行ったのは今月の2日なので、咲いている花を探す方が
大変 だったもの。 

わたらせ渓谷の紅葉は、有名ですものね。もう少し近いと
行きたいが、なんせ 遠いからね・・・
 2023年11月12日 21:47  京橋教室  エリカ さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

外は寒いですね!

関東菊花大会に行かれたんですね。

素敵な菊人形ですね(^^)

コラージュ、素敵ですね(^^)
 2023年11月12日 21:30  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

今日は寒かったですね。

関東菊花大会に行って来られたのですね。写真を見ると見事な菊人形ですね。人形のドレスがお花で飾って有ってとてもステキです。

渡良瀬渓谷は紅葉でしたか。私も日光へ行った帰りはいつも通る道です。

今度渡良瀬渓谷鉄道の電車に乗って見たいです。紅葉も春のサクラもいいですね。

 2023年11月12日 19:59  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんばんは♫

群馬のながめ公園に菊花展を観に行かれたのですね!
珍しい形もあってすごい楽しそうです♡

勇ましい武将のものからドレスも~♫五重塔はどうやって作ったのでしょうね~職人さんのなせる技ですね!
目が潤うとはこういうことですね♡

わたらせ渓谷が近くにあるのですね!紅葉がはじまるいい季節ですね~爽やかな景色をご覧になられて良かったですね♡
素敵にお撮りになったお写真見せてくださりありがとうございます~
 2023年11月12日 19:38  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
ヨッチャンさん   こんばんは~♪

菊人形を見に行かれたのですね

盆栽から 五重塔 冨士山 ドレスまで 多種あって 綺麗ですね

ここ最近気温も下がって寒くなってきました

遅れてた 紅葉も進むのでしょうか

わたらせ渓谷は紅葉してたのですね(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座