イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
職場の同窓会に出席!
2011年12月10日 23:07
今日は朝から穏やかな、良い天候だった。
工房は午前中だけ開き、午後はお休みさせてもらった。
年に一回の職場の同窓会の日である。
もう二十数年続いている。一人の人が、常任幹事として、
会場の手配から、主席者のまとめまで全部やってくれている
お蔭で、こんなに永く続いていることだと思う\(^o^)/
本当に感謝なことです!
いまだに現役で頑張っている人の数も年々減ってきて、定年
を迎えた人、家庭の事情で退職した人・・
定年後新たな職場で仕事をしている人・・・
皆まちまちになってきているが、それぞれが前を見て進んで
居ました(^。^)y-.。o○
三月の大地震の時の話から皆が無事で会えたことに、改めて
お互いに感謝しあいました。
これからは、今を大事に、あるがままに生きていったらいい
ね・・・とも
この会は「クリーン会」と名付けられています!
この時の上司が常に掃除をしていたことから名づけられまし
た。この会がいつまでも続くことを願って帰ってきました。
工房は午前中だけ開き、午後はお休みさせてもらった。
年に一回の職場の同窓会の日である。
もう二十数年続いている。一人の人が、常任幹事として、
会場の手配から、主席者のまとめまで全部やってくれている
お蔭で、こんなに永く続いていることだと思う\(^o^)/
本当に感謝なことです!
いまだに現役で頑張っている人の数も年々減ってきて、定年
を迎えた人、家庭の事情で退職した人・・
定年後新たな職場で仕事をしている人・・・
皆まちまちになってきているが、それぞれが前を見て進んで
居ました(^。^)y-.。o○
三月の大地震の時の話から皆が無事で会えたことに、改めて
お互いに感謝しあいました。
これからは、今を大事に、あるがままに生きていったらいい
ね・・・とも
この会は「クリーン会」と名付けられています!
この時の上司が常に掃除をしていたことから名づけられまし
た。この会がいつまでも続くことを願って帰ってきました。
さりコさん、こんにちは。
善いですね。何事も、長く続いている事が。
人生いろいろな事が有りますもの。
皆、元気で会えることが、一番ですよね。(#^.^#)
善いですね。何事も、長く続いている事が。
人生いろいろな事が有りますもの。
皆、元気で会えることが、一番ですよね。(#^.^#)
コメント
1 件