錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3364 ウルトラホーク
2023年10月31日 19:38


ウルトラホークは、特撮ドラマ「ウルトラセブン」に登場する地球防衛軍・ウルトラ警備隊の航空戦闘機である。
ウルトラホークには、ホーク1号、ホーク2号、ホーク3号がある。(写真1)
このウルトラホークを、三人で作ろうとした。
俺が小学校低学年のころの話である。
※写真は、ネットからパクった。
三人とは、俺、1個下のしんちゃん、2個下のまさかずくんの、近所の仲間三人。
三人で3機じゃなく、ひとり1機である。
材料は、鉛筆とボール紙とセロテープ。
わが家は借家であったが、庭が広くひさしのある縁台もあったので、わが家が近所の子たちの遊び場だった。
1号、2号、3号、誰がどれを作るか、決めないといけない。
ホーク1号がいちばん格好いい。
ホーク1号は、アルファ・ベータ・ガンマに分離・合体できる。(写真2)
みんな1号を作りたい。
しかし、三人ともに1号を作るべきではない。
決めないといけない。
そこで、各人の性格。
俺は、ひとりっ子で物に執着がない。
しんちゃんは、兄がいて次男坊。
まさかずくんもひとりっ子。
そして、しんちゃんは、自分の思い通りにならないと「ひーん」と泣き出して親に言いつけに行く子。
そうなると、俺とまさかずくんは顔を見合わせて…
┐(; ̄_ ̄)┌ ┐( ̄_ ̄;)┌ となる。
なので、俺がしんちゃんに「1号を作りなよ」と言った。
そして、俺は3号を選んだ。
まさかずくんが、2号である。
2号がいちばん単純な形で、鉛筆に補助ブースターを付けたら終わりである。
まさかずくんが不満そうなので、俺はなだめた。
「2号は宇宙も飛べるんだぜ、2号しか宇宙に行けないんだぜ」
ウソである、実は1号も宇宙を飛べる。
「そうだよ、いいよなー、2号」としんちゃんが脇から言う。
ウソツキ、俺は思った。
三人のウルトラホーク、どんな出来だったのか、覚えていない。
俺はかっこいいウルトラホーク3号を作ったに違いない。
小学校6年のときに俺が引っ越して以来、ふたりとは会っていない。
「ウルトラホーク」というと、この話を思い出す。
柳 秀三
ウルトラホークには、ホーク1号、ホーク2号、ホーク3号がある。(写真1)
このウルトラホークを、三人で作ろうとした。
俺が小学校低学年のころの話である。
※写真は、ネットからパクった。
三人とは、俺、1個下のしんちゃん、2個下のまさかずくんの、近所の仲間三人。
三人で3機じゃなく、ひとり1機である。
材料は、鉛筆とボール紙とセロテープ。
わが家は借家であったが、庭が広くひさしのある縁台もあったので、わが家が近所の子たちの遊び場だった。
1号、2号、3号、誰がどれを作るか、決めないといけない。
ホーク1号がいちばん格好いい。
ホーク1号は、アルファ・ベータ・ガンマに分離・合体できる。(写真2)
みんな1号を作りたい。
しかし、三人ともに1号を作るべきではない。
決めないといけない。
そこで、各人の性格。
俺は、ひとりっ子で物に執着がない。
しんちゃんは、兄がいて次男坊。
まさかずくんもひとりっ子。
そして、しんちゃんは、自分の思い通りにならないと「ひーん」と泣き出して親に言いつけに行く子。
そうなると、俺とまさかずくんは顔を見合わせて…
┐(; ̄_ ̄)┌ ┐( ̄_ ̄;)┌ となる。
なので、俺がしんちゃんに「1号を作りなよ」と言った。
そして、俺は3号を選んだ。
まさかずくんが、2号である。
2号がいちばん単純な形で、鉛筆に補助ブースターを付けたら終わりである。
まさかずくんが不満そうなので、俺はなだめた。
「2号は宇宙も飛べるんだぜ、2号しか宇宙に行けないんだぜ」
ウソである、実は1号も宇宙を飛べる。
「そうだよ、いいよなー、2号」としんちゃんが脇から言う。
ウソツキ、俺は思った。
三人のウルトラホーク、どんな出来だったのか、覚えていない。
俺はかっこいいウルトラホーク3号を作ったに違いない。
小学校6年のときに俺が引っ越して以来、ふたりとは会っていない。
「ウルトラホーク」というと、この話を思い出す。
柳 秀三
鉄道の旅人さん
あー、ディアゴスティーニ!
ホーク1号の写真ネットで探していたら、ありましたディアゴスティーニのホーク1号。
買ったんですかー!?
プラモデル大好きっ子でしたので、軍艦なんかも欲しいなと思うんですけど、作り切らないような気もするし、塗装やシール貼りが面倒かなと思うし、デカいですし、買わないです。
ホーク1号は、この写真がダイカスト製で、お値段3万前後で全長38cm重さ2kg です。
置くところないですし、やっぱり買わないです。
ホーク1号、完成したら写真をブログアップしてください。
柳 秀三
あー、ディアゴスティーニ!
ホーク1号の写真ネットで探していたら、ありましたディアゴスティーニのホーク1号。
買ったんですかー!?
プラモデル大好きっ子でしたので、軍艦なんかも欲しいなと思うんですけど、作り切らないような気もするし、塗装やシール貼りが面倒かなと思うし、デカいですし、買わないです。
ホーク1号は、この写真がダイカスト製で、お値段3万前後で全長38cm重さ2kg です。
置くところないですし、やっぱり買わないです。
ホーク1号、完成したら写真をブログアップしてください。
柳 秀三
柳さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ウルトラホークと言えば、最近ディアゴスティー二で「週刊ウルトラホーク1号を作る」というのが販売されていますね。
金がかかってしまうが分冊ものを組み立てて完成させるのは憧れていて、やってみたくてしょうがない衝動に以前からかられる今日この頃でした。
「週刊ウルトラホーク1号」に手を出してみると考えつつも定期購読をしてまでも買うのも気が進まない…
で本屋さんにあえて定期購読を注文することなく、買えるどころまで買ってみようと実戦すると最新号まで買ってしまう結果となりましたね〜。
実は未だに組み立てにとりかかってないんですよね〜、早いとこかからないと〜…
ウルトラホークと言えば、最近ディアゴスティー二で「週刊ウルトラホーク1号を作る」というのが販売されていますね。
金がかかってしまうが分冊ものを組み立てて完成させるのは憧れていて、やってみたくてしょうがない衝動に以前からかられる今日この頃でした。
「週刊ウルトラホーク1号」に手を出してみると考えつつも定期購読をしてまでも買うのも気が進まない…
で本屋さんにあえて定期購読を注文することなく、買えるどころまで買ってみようと実戦すると最新号まで買ってしまう結果となりましたね〜。
実は未だに組み立てにとりかかってないんですよね〜、早いとこかからないと〜…
コメント
2 件