イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
栗の皮むき&ケーキ作り
2023年10月24日 23:59
今日は、予定無しの月曜日です。
朝の散歩後はベランダで、植木の世話をしました。
春に咲いたガーベラが 又、大きな花を咲かせました。
その後は、栗の皮むきに、時間が掛かりました。
半分は、渋皮煮を作りました
後の半分は、渋皮も剥いて、あまく炊いて冷凍して、
お正月の栗きんとん用です。
ついでに、サツマイモで、スィートポテトとマドレーヌ
を作りました。
4時からの、お花の会に持って行きました
皆さんと、楽しい喋りに花が、咲きました
マユハケオモト
ハナミズキの実
スィートポテト&マドレーヌ
朝の散歩後はベランダで、植木の世話をしました。
春に咲いたガーベラが 又、大きな花を咲かせました。
その後は、栗の皮むきに、時間が掛かりました。
半分は、渋皮煮を作りました
後の半分は、渋皮も剥いて、あまく炊いて冷凍して、
お正月の栗きんとん用です。
ついでに、サツマイモで、スィートポテトとマドレーヌ
を作りました。
4時からの、お花の会に持って行きました
皆さんと、楽しい喋りに花が、咲きました
マユハケオモト
ハナミズキの実
スィートポテト&マドレーヌ
マコさん
こんばんは(*^_^*)
コメント、頂いて、嬉しいです。
本当に、有難うございますm(__)m
スィートポテト、自分が、食べたくって・・・
マドレーヌは、簡単に出来るので、こんな調子で
楽しんで作っています(^_-)-☆
皆さんが 喜んで下さるのが 嬉しいですね
マコさんのお家にも
マユハゲオモト、有るんですね!
一寸、変わったお花ですが、可愛いですね(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
コメント、頂いて、嬉しいです。
本当に、有難うございますm(__)m
スィートポテト、自分が、食べたくって・・・
マドレーヌは、簡単に出来るので、こんな調子で
楽しんで作っています(^_-)-☆
皆さんが 喜んで下さるのが 嬉しいですね
マコさんのお家にも
マユハゲオモト、有るんですね!
一寸、変わったお花ですが、可愛いですね(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
良いお天気が続いて、嬉しいですね~
はい、買ってきた栗の皮むきでした。
栗は、大好きですが・・・
皮むきは、大変で、あまり好きではありません(-_-)
まぁ~shimaさんもスィートポテトを作られましたか
スィートポテトを入れたバウンドケーキも作られましたか・・・
美味しそうですね‼(*^_^*)
色々、考えて、作っていきますが、
皆さん、喜んで下さるので、作り続けています(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
良いお天気が続いて、嬉しいですね~
はい、買ってきた栗の皮むきでした。
栗は、大好きですが・・・
皮むきは、大変で、あまり好きではありません(-_-)
まぁ~shimaさんもスィートポテトを作られましたか
スィートポテトを入れたバウンドケーキも作られましたか・・・
美味しそうですね‼(*^_^*)
色々、考えて、作っていきますが、
皆さん、喜んで下さるので、作り続けています(*^_^*)
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
月曜日の昨日は、予定が無かったので、
先日買った、栗の皮むきや、それを渋皮煮にしたり、
正月の栗きんとん用に甘く煮たりして、冷凍保存しました
お花の会のお菓子作りもしました。
今回は、スィートポテト、とマドレーヌを作って
持つて行きました。
皆さんと一緒にお茶を飲みながら、
話も、弾んんで、楽しかったです。
マユハケオモトの花、少し変わっているでしょう(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
月曜日の昨日は、予定が無かったので、
先日買った、栗の皮むきや、それを渋皮煮にしたり、
正月の栗きんとん用に甘く煮たりして、冷凍保存しました
お花の会のお菓子作りもしました。
今回は、スィートポテト、とマドレーヌを作って
持つて行きました。
皆さんと一緒にお茶を飲みながら、
話も、弾んんで、楽しかったです。
マユハケオモトの花、少し変わっているでしょう(^_-)-☆
ひでさん
こんばんは(*^_^*)
先日、買った栗の皮を剥いて、半分を
渋皮煮を作りました。
他の半分もお正月のきんとん作りに使用します。
きんとんは、子供達、だいすきですね~
沢山作りますが、何時も早くなくなります(*^_^*)
黒豆など、豆類も色々言われがあって、おせちの
一つですね‼
よく祖母が、正月料理を作りながら、話してくれたのを
思い出しながら、孫娘たちに話しています(*^_^*)
お花の会も、もう40年にもなります。
お茶菓子の係で、毎回作っていきますが・・・
皆さんが、喜んで下さるので、作り甲斐が有ります(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
先日、買った栗の皮を剥いて、半分を
渋皮煮を作りました。
他の半分もお正月のきんとん作りに使用します。
きんとんは、子供達、だいすきですね~
沢山作りますが、何時も早くなくなります(*^_^*)
黒豆など、豆類も色々言われがあって、おせちの
一つですね‼
よく祖母が、正月料理を作りながら、話してくれたのを
思い出しながら、孫娘たちに話しています(*^_^*)
お花の会も、もう40年にもなります。
お茶菓子の係で、毎回作っていきますが・・・
皆さんが、喜んで下さるので、作り甲斐が有ります(*^_^*)
エリカさん
こんばんは(*^_^*)
栗、大好きなのですが・・・
皮むきは、大変ですよね~(^_-)-☆
「渋皮煮」を作って見ました
スィートポテトとマドレーヌも
作って楽しみました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
栗、大好きなのですが・・・
皮むきは、大変ですよね~(^_-)-☆
「渋皮煮」を作って見ました
スィートポテトとマドレーヌも
作って楽しみました(*^_^*)
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
栗の皮むき、もう、大変です
指が、痛くなりますね‼(^_-)-☆
うめちゃんさんも、渋皮煮を初めて
作られたのは、茶懐石を教えて貰った時でしたか・・・
私も、ずっと後になってから作りだしました
茹でて、食べるか、焼いたり、栗ご飯くらいでした
今は、もっと増えて、色々楽しめますね‼(*^_^*)
マユハゲオモト、が咲いて居ました。
咲く時期が来たようですよ~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
栗の皮むき、もう、大変です
指が、痛くなりますね‼(^_-)-☆
うめちゃんさんも、渋皮煮を初めて
作られたのは、茶懐石を教えて貰った時でしたか・・・
私も、ずっと後になってから作りだしました
茹でて、食べるか、焼いたり、栗ご飯くらいでした
今は、もっと増えて、色々楽しめますね‼(*^_^*)
マユハゲオモト、が咲いて居ました。
咲く時期が来たようですよ~(^_-)-☆
Yuha0329さん
こんばんは(*^_^*)
ベランダで育てているので、大したものはありませんが、
シンピジュームや金のなる木、シクラメン、カーネーション・・・
何時の間にか、増えました。
可愛いくって、良く話しかけています(*^_^*)
月に2回、お花の会が、有ります。
其れの、お茶菓子の係で、毎回何か作って持参します。
お花を生けた後、お茶とお菓子で、お喋りがはずみます。
とても、楽しいですよ~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
ベランダで育てているので、大したものはありませんが、
シンピジュームや金のなる木、シクラメン、カーネーション・・・
何時の間にか、増えました。
可愛いくって、良く話しかけています(*^_^*)
月に2回、お花の会が、有ります。
其れの、お茶菓子の係で、毎回何か作って持参します。
お花を生けた後、お茶とお菓子で、お喋りがはずみます。
とても、楽しいですよ~(*^_^*)
アシダンセラまりこさん
こんばんは(*^_^*)
はい、昨日は、栗の皮むきに、追われました。(苦笑)
渋皮煮と、正月用の栗きんとん用の分を作りました。
サツマイモが有ったので、スィートポテトとマドレーヌも
作って、夕方のお花の会に・・・
何も、出来ないのですが、こんなことをしていると
時間だ経つのも忘れて、楽しんでいます(*^_^*)
皆さんが、楽しみにして下さるので、
作りがいが有って、嬉しいです(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
はい、昨日は、栗の皮むきに、追われました。(苦笑)
渋皮煮と、正月用の栗きんとん用の分を作りました。
サツマイモが有ったので、スィートポテトとマドレーヌも
作って、夕方のお花の会に・・・
何も、出来ないのですが、こんなことをしていると
時間だ経つのも忘れて、楽しんでいます(*^_^*)
皆さんが、楽しみにして下さるので、
作りがいが有って、嬉しいです(^_-)-☆
みみちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
娘と一緒に、探しに行ったあの、栗です。
モンプランは、先にJAで買った栗で、魂太の
誕生祝いに、作りました。
今回の栗は、渋煮とお正月の栗きんとん用に
加工しました、(^_-)-☆
はい、仕上げの一歩手前で、冷凍して、暮れに
解凍して、仕上げます.(*^_^*)
スィートポテトとマドレーヌは、お花会用です。
お花の会の皆さんには、試食して頂いています
美味しいと、言って頂いて、嬉しかったです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
娘と一緒に、探しに行ったあの、栗です。
モンプランは、先にJAで買った栗で、魂太の
誕生祝いに、作りました。
今回の栗は、渋煮とお正月の栗きんとん用に
加工しました、(^_-)-☆
はい、仕上げの一歩手前で、冷凍して、暮れに
解凍して、仕上げます.(*^_^*)
スィートポテトとマドレーヌは、お花会用です。
お花の会の皆さんには、試食して頂いています
美味しいと、言って頂いて、嬉しかったです(*^_^*)
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
今朝は、那須高原ホテルで、お目覚めでしたのね!
奥様とお嬢様が、お疲れで、
急遽、もう、一泊されましたか・・・
那須高原と言えば、別荘がお有りなのにと・・・
まぁ~別荘のカギをお持ちでなかったのですね~(*^_^*)
好きで、作っていますが、もう、自己流なので、
恥かしいです。
栗の皮むきは、肩が凝りますが、
美味しい、渋皮煮が出来ると、嬉しいです(*^_^*)
有難うございますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今朝は、那須高原ホテルで、お目覚めでしたのね!
奥様とお嬢様が、お疲れで、
急遽、もう、一泊されましたか・・・
那須高原と言えば、別荘がお有りなのにと・・・
まぁ~別荘のカギをお持ちでなかったのですね~(*^_^*)
好きで、作っていますが、もう、自己流なので、
恥かしいです。
栗の皮むきは、肩が凝りますが、
美味しい、渋皮煮が出来ると、嬉しいです(*^_^*)
有難うございますm(__)m
16junkoさん
こんばんは(*^_^*)
はい、栗は、大好きですが・・・
皮を剥くのが、大変です。
半分は、渋皮煮に、しました。
後の半分は、お正月の栗きんとん用です
湯がいて、冷凍すると,溶けた時スカスカに
なるので、お砂糖で味付けしていると、
お味は、変わりませんよ~(^_-)-☆
モンプランケーキは、前に買った分で作ります
実は、栗を買ったのは3回目でした。
毎回なので、作る物に悩みます。
今回は、スィートポテトとマドレーヌにしました
皆さんの批評も、楽しみなんですよ~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、栗は、大好きですが・・・
皮を剥くのが、大変です。
半分は、渋皮煮に、しました。
後の半分は、お正月の栗きんとん用です
湯がいて、冷凍すると,溶けた時スカスカに
なるので、お砂糖で味付けしていると、
お味は、変わりませんよ~(^_-)-☆
モンプランケーキは、前に買った分で作ります
実は、栗を買ったのは3回目でした。
毎回なので、作る物に悩みます。
今回は、スィートポテトとマドレーヌにしました
皆さんの批評も、楽しみなんですよ~(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
昨日も、いいお天気でしたね~
時々、予定無しの日が出来ます(^_-)-☆
午後から、お花の会で、お花を活けるのですが・・・
それは、口実で、お茶をしながら、お喋りです。
日頃の、ストレスを、発散させています(*^_^*)
はい、今日入した栗の、皮むき、大変でした。
鬼皮を剥いて、渋皮と二度に渡って剥くと手が痛かったです(^_-)-☆
長男が、大好きな渋皮煮、今年も作りました。
子供達の、好物は,いつまでも覚えていますね
マユハケオモト、少し変わったお花ですね(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
昨日も、いいお天気でしたね~
時々、予定無しの日が出来ます(^_-)-☆
午後から、お花の会で、お花を活けるのですが・・・
それは、口実で、お茶をしながら、お喋りです。
日頃の、ストレスを、発散させています(*^_^*)
はい、今日入した栗の、皮むき、大変でした。
鬼皮を剥いて、渋皮と二度に渡って剥くと手が痛かったです(^_-)-☆
長男が、大好きな渋皮煮、今年も作りました。
子供達の、好物は,いつまでも覚えていますね
マユハケオモト、少し変わったお花ですね(^_-)-☆
toshikoさん
こんばんは〜♪
わぁ〜早速買ってみえた栗を?
渋皮煮とお正月の栗きんとん用に…
(お正月もうすぐ?ですものね)
ついでにサツマイモでマドレーヌとスウィートポテト?
美味しそう〜〜☆
お花の会のみなさんが羨ましいな
何もない日と言えど
とっても充実のお時間 素晴らしいな〜〜☆
マユハケオモト?初めて拝見しました!
こんばんは〜♪
わぁ〜早速買ってみえた栗を?
渋皮煮とお正月の栗きんとん用に…
(お正月もうすぐ?ですものね)
ついでにサツマイモでマドレーヌとスウィートポテト?
美味しそう〜〜☆
お花の会のみなさんが羨ましいな
何もない日と言えど
とっても充実のお時間 素晴らしいな〜〜☆
マユハケオモト?初めて拝見しました!
toshikoさん こんにちは!
何時も 失礼な質問などばかりでご免なさい!
丁寧に答えて頂いて嬉しいですけど 無視して
下さっても構いません。
マドレーヌとスイートポテト美味しそう~
私もお花の会の仲間入りをしたい感じです。
春に管理人さんに頂いたマユハケ我が家にも
咲いて居ます。
何時も 失礼な質問などばかりでご免なさい!
丁寧に答えて頂いて嬉しいですけど 無視して
下さっても構いません。
マドレーヌとスイートポテト美味しそう~
私もお花の会の仲間入りをしたい感じです。
春に管理人さんに頂いたマユハケ我が家にも
咲いて居ます。
toshikoさん、こんにちは
今日もとても良いお天気になっています
買って来られた栗の皮むきをされたのですね
皮を剥くのは一苦労ですが
お料理やお菓子作りに使えるので嬉しいですね
私も昨夜は、スイートポテトを先に作ってから
スイートポテト入りのパウンドケーキを焼きました
お花の会の皆さんは何時もtoshikoさんのお菓子を頂けて
嬉しいでしょうね
今日もとても良いお天気になっています
買って来られた栗の皮むきをされたのですね
皮を剥くのは一苦労ですが
お料理やお菓子作りに使えるので嬉しいですね
私も昨夜は、スイートポテトを先に作ってから
スイートポテト入りのパウンドケーキを焼きました
お花の会の皆さんは何時もtoshikoさんのお菓子を頂けて
嬉しいでしょうね
toshikoさん おはようございます
月曜日は予定がなく先日買ってこられて栗の皮むきをされたのですね。
半分は渋皮煮、残りはお正月用にと工夫されて作られたのですね。
お花の会にいつもおやつを持って行かれるので、皆さん喜ばれるでしょうね。
マユハケオモトこんな花が咲くのですね。」
月曜日は予定がなく先日買ってこられて栗の皮むきをされたのですね。
半分は渋皮煮、残りはお正月用にと工夫されて作られたのですね。
お花の会にいつもおやつを持って行かれるので、皆さん喜ばれるでしょうね。
マユハケオモトこんな花が咲くのですね。」
toshikoさんおはようございます
お買いになった栗でお料理されたんですね
栗きんとんも楽しみですね
私もお正月が待ち遠しくなりました
子供の頃はお正月も今より賑やかで、栗きんとんに赤豆、黒豆、白豆と、色とりどりで楽しかったことも思い出しました
お花の会の皆さんも、toshikoさんのお料理やスイーツとそれにお喋りで、とてもお幸せなお時間だったことでしょうね
お買いになった栗でお料理されたんですね
栗きんとんも楽しみですね
私もお正月が待ち遠しくなりました
子供の頃はお正月も今より賑やかで、栗きんとんに赤豆、黒豆、白豆と、色とりどりで楽しかったことも思い出しました
お花の会の皆さんも、toshikoさんのお料理やスイーツとそれにお喋りで、とてもお幸せなお時間だったことでしょうね
toshikoさん、おはようございます!
栗の皮むき、大変ですよね!
『渋皮煮』と『スイートポテト』と『マドレーヌ』が美味しそうですね(^^)
素敵な写真ですね(^O^)
栗の皮むき、大変ですよね!
『渋皮煮』と『スイートポテト』と『マドレーヌ』が美味しそうですね(^^)
素敵な写真ですね(^O^)
toshiko さん
おはようございます
栗の皮むき 本当にたいへん
指が 痛くなりますよね
渋皮煮を初めて作ったのは 茶懐石を
教えてもらった時です
そんなことを思い出しています
マユハケオモト おもしろいですね
もう そんな時期なんですね
おはようございます
栗の皮むき 本当にたいへん
指が 痛くなりますよね
渋皮煮を初めて作ったのは 茶懐石を
教えてもらった時です
そんなことを思い出しています
マユハケオモト おもしろいですね
もう そんな時期なんですね
toshikoさん
おはようございます♫
ベランダのお花さんたちにも愛情を注がれてハイジのようで可愛らしいお姿を想像しています♫
枯らさないようにするのは大変なんですか~うちはもうダメです。
お花の会に行かれて楽しまれましたか~栗を使ってご馳走スイーツですね♫皆様お喜びですね!マドレーヌとスイートポテト最高ですよね♡美味しい物をシェアする時間は宝物のようですね~
ハナミズキの実が可愛らしいですね。
ハナミズキという曲はたまに弾きますが観るとイメージが湧きました~ありがとうございます♫
おはようございます♫
ベランダのお花さんたちにも愛情を注がれてハイジのようで可愛らしいお姿を想像しています♫
枯らさないようにするのは大変なんですか~うちはもうダメです。
お花の会に行かれて楽しまれましたか~栗を使ってご馳走スイーツですね♫皆様お喜びですね!マドレーヌとスイートポテト最高ですよね♡美味しい物をシェアする時間は宝物のようですね~
ハナミズキの実が可愛らしいですね。
ハナミズキという曲はたまに弾きますが観るとイメージが湧きました~ありがとうございます♫
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )
昨日買って来た栗で渋皮煮と
渋皮も剥いてあまく炊いて
お正月の栗きんとん用の栗を作ったのですね。
それだけでも大変なのに
サツマイモで、スィートポテトと
マドレーヌも作って
お花の会に持って行ったのですね。
皆さん喜ばれたでしょうね。
toshiko さん凄いやる気ありますね。
おはようございます( ^ω^ )
昨日買って来た栗で渋皮煮と
渋皮も剥いてあまく炊いて
お正月の栗きんとん用の栗を作ったのですね。
それだけでも大変なのに
サツマイモで、スィートポテトと
マドレーヌも作って
お花の会に持って行ったのですね。
皆さん喜ばれたでしょうね。
toshiko さん凄いやる気ありますね。
toshikoさん おはようございます。
娘さんと一緒に買い物をしたあの栗ですね。
モンブランケーキを作るのかと思っていたら、渋皮煮とお正月用にされたのですね。
渋皮煮は大好きで私もよく作ります。
お正月用に冷凍しておくんですね〜
そうだったか〜って思いました。
とても美味しそうなマドレーヌとスイートポテトですね。
お花の会に持って行かれたのでは、皆さんとっても喜ばれたでしょうね〜
娘さんと一緒に買い物をしたあの栗ですね。
モンブランケーキを作るのかと思っていたら、渋皮煮とお正月用にされたのですね。
渋皮煮は大好きで私もよく作ります。
お正月用に冷凍しておくんですね〜
そうだったか〜って思いました。
とても美味しそうなマドレーヌとスイートポテトですね。
お花の会に持って行かれたのでは、皆さんとっても喜ばれたでしょうね〜
toshikoさん
おはようございます
今朝も那須高原のホテルで目覚めたところです。
昨日帰宅予定だったが、
娘と家内が疲れたのでもう一泊と
急遽那須高原に泊まっています。
別荘の鍵を持って来ていないので〜ホテルに
toshikoは、お菓子作り凄い
パテシエさんですね!
栗を剥いたり、渋皮煮も大変な手間みたいなのに〜
お仲間の皆さん喜びますね!
おはようございます
今朝も那須高原のホテルで目覚めたところです。
昨日帰宅予定だったが、
娘と家内が疲れたのでもう一泊と
急遽那須高原に泊まっています。
別荘の鍵を持って来ていないので〜ホテルに
toshikoは、お菓子作り凄い
パテシエさんですね!
栗を剥いたり、渋皮煮も大変な手間みたいなのに〜
お仲間の皆さん喜びますね!
toshikoさん
今晩は
栗は剥くのが大変ですね
半分は渋皮煮作られたのですね
そしてあとはお正月用に甘く炊いて
冷凍だったのですね
素晴らしいですね
私はモンブランケーキ作られるのかなあと
思っておりました
お花の会用に
とても美味しそうなマドレーヌとスイートポテトですね
皆さんに喜ばれますね
いつも美味しそうですね
ありがとうございました♡
今晩は
栗は剥くのが大変ですね
半分は渋皮煮作られたのですね
そしてあとはお正月用に甘く炊いて
冷凍だったのですね
素晴らしいですね
私はモンブランケーキ作られるのかなあと
思っておりました
お花の会用に
とても美味しそうなマドレーヌとスイートポテトですね
皆さんに喜ばれますね
いつも美味しそうですね
ありがとうございました♡
toshikoさん
こんばんは
昨日も晴天の過ごしやすい天気でした
toshikoさんは、予定なしの日でしたか
午後からはお花の会に行かれ、お疲れ様でした
何時も手作りのお菓子を持参され、皆様大喜びですね
一昨日購入された栗で渋皮煮を作られたとう伺いました
長男さんが大好物でみえるのですね
子供の好物は何時までも忘れられないものです
懐かしいですね
マユハケオモトは、横から画像で謂れがよく判りました
こんばんは
昨日も晴天の過ごしやすい天気でした
toshikoさんは、予定なしの日でしたか
午後からはお花の会に行かれ、お疲れ様でした
何時も手作りのお菓子を持参され、皆様大喜びですね
一昨日購入された栗で渋皮煮を作られたとう伺いました
長男さんが大好物でみえるのですね
子供の好物は何時までも忘れられないものです
懐かしいですね
マユハケオモトは、横から画像で謂れがよく判りました
コメント
25 件