パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

南東北3日目〜

 2023年10月23日 20:48
昨夜は、同じ陸前高田の実家に泊まった!

限界集落みたいな山あいの家です。
そこに88歳な姉が一人暮らし!

久しぶりに娘も一緒におとずれた!
海辺に近い姪っ子の家違って、夜は寒い!

3日目の朝、家の側に杉の木から桜の木が出ているのを見て
改めて驚きだった?

8時30分頃三陸道から仙台経由で福島県に入る!
裏磐梯から五色沼に
青い沼に紅葉が映えて、皆さんのシャッター音が鳴る!

いろんな沼を巡りたいと歩き始めた!
しかし足下が悪く3個の沼まで来て、
引きかいした!

その後磐梯熱海温泉に早めに到着だった!
早速温泉にドボンだった!
コメント
 10 件
 2023年10月24日 13:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
れおんさん
こんにちは

義理姉が娘に会いたいというので、
今回の旅行になりました!
移住した娘夫婦が同じ高田なので、
家族は少し安心です!

限界集落
買い物などは、コミニュティバスなどで行けるそうです!

五色沼
足下悪くて途中で引き返しました!
紅葉は、最盛期迄にはないが、
沼の色とのコントラストが良かったです♪
 2023年10月24日 09:41  おおたかの森S・C教室  れおん さん
タマさん おはようございます

義姉さんは山あいのご実家で一人暮らしをされているのですね。

何だかポツンと一軒家を想像していますが仏壇や先祖伝来の土地を
守るために離れられない事情がある様です?

一人暮らしだと買い物や通院など不便な事が多いと思いますが
高齢になっても住み慣れた場所で暮らしたい気持ちが理解できます。

幸い娘さんご夫婦が近くに移住されて、様子を見に行かれるのは
安心ですね。

五色沼には行った事が有ります、5ケ所全部回りましたが足が悪いと
大変と思います。
写真でも紅葉が進んでいるのが分かります。
 2023年10月24日 07:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

姪っ子夫婦
陸前高田市に移住したが、実家から5キロ位の海の見える高台
新築しました!
義理姉高齢なので家族は、少し安心してます。

五色沼
散策したのは、初めてだったが、
足下が悪く難儀しました?
ただ
紅葉が進んで、湖面に映るのは絵になります!
シャッター音があっちこっちでなっていました!

磐梯熱海に泊まり、今日は会津若松城から南会津塔のへつりなど巡ります!
 2023年10月24日 06:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

ご実家は88歳のお姉様がお一人で暮らしていらっしゃるんですね。
私の実家も80歳になる姉が一人暮らしです。
やっぱり心配になりますから、ちょこちょこ見に行ってますよ。
娘さんご夫婦が近くに住んでいれば安心ですね。
タマサンは久しぶりにご実家に泊られて、寒い思いをされたのですね。
我が家も息子が泊まると「寒い寒い」と言われます。
隙間風が通りますからね〜(笑)
五色沼は懐かしい〜
子供達と歩いたことがありますよ。
もうだいぶ行ってないんだな〜って思いました。
とっても綺麗ですよね。
紅葉もあって写真を見せてもらって、ありがとうございます。
 2023年10月24日 05:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
おはようございます

義理姉88歳
高齢で一人暮らししています!
まだ元気ですが、あの山あいですから
広い敷地と家の掃除等等大変!
娘夫婦が移住して、少し安心しています!

東北地方の紅葉遅れています!
磐梯山や五色沼辺りは、紅葉してインスタ映えです♪
 2023年10月24日 05:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

猪苗代湖や会津には、来られたのですね?
当然会津若松城もご覧になって〜

今日猪苗代湖から会津に行って、南会津から白河に出たい!
途中芦ノ牧温泉や大内宿は、パスします。
大内宿のネギの蕎麦も有名ですが、
南会津の蕎麦が食べたい!

それましたが、
五色沼紅葉と沼のコントラストが素敵でした。
ただ
遊歩道が足下悪く、歩きにくいのが残念!

今日もいっぱい走ります?笑
 2023年10月24日 04:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

今日の宿は、磐梯熱海温泉
こじんまりしているのですが、安らぎの宿です♪
福島には、よく来ますが初めてです!

五色沼を散策したが、足下悪く途中までだった。
紅葉と沼の水のコントラストがインスタ映えだった!

確かに十和田湖、八甲田山、奥入瀬渓流の方が迫力あるが〜
磐梯山も大分、紅葉が進んでいます。

実家の姉
一人暮らしですが、娘夫婦が近くに移住して見舞っています!
ちょっと安心しています。
 2023年10月23日 23:00  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは。

タマサンのお姉さんは若宮さんと同級生なんですね。

紅葉が始まっていますね。 

素敵な写真ですね(^O^)
 2023年10月23日 22:22  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン

 こんばんは

 私は南東北・福島の猪苗代湖畔が見たくて、2年前に一人旅をしました
 深夜バス利用で、9月中旬でした

 よって裏磐梯・五色沼に行けなくて、今日の画像が新鮮です
 タマサンはご実家経由で、仙台から福島県に入られたのですね

 マイカーで巡られて、自分の時間で移動できて素敵です
 紅葉が始まっていますね

 段紅葉が遅れていますが、自然のままを観賞できるのは、良い事です
 タマサンは、旅先でも返信が出来て良いですね・・
 2023年10月23日 21:02  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

お姉さんは、88歳では若宮さんと同級生ね?それでも
一人暮らしをされているのでは、自炊から洗濯・掃除
全てを一人でこなせるとは素晴らしいわね~ 山間では
買い物が不便でしょうね? その時は誰かが連れて行くの
かしら? 元旦那の母は86歳だが脳卒中の後遺症でもう
歩けないので、娘さんが同居しているのよ。

実家は福島の石川郡なので、会津や五色沼も何度も連れて行って
貰ったわね。やはり再び行きたいのは奥入瀬よ。もう一度行きたいと
話していたら、旦那は旅立ったからね・・・

先日 テレビで会津を紹介していたが、あの時はまだ緑が多かったが
大分 紅葉が進んだわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座