イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
南東北2日目は〜
2023年10月22日 17:22



移住2年目の姪っ子夫婦の家
三陸海岸陸前高田の広田湾を望む高台にある!
外気は、5℃位だが室内は、寒くなくて
よく眠れた!
今日は、久しぶりに宮古市の浄土ヶ浜行きだ!
三陸道開通で108キロを2時間位で浄土ヶ浜まで行けた!
リアス式の海岸線
青い空と海、また点在する島々が〜
海の水は、どこまでも澄み渡っている!
所々に
ウニが見える!
海岸線の散策路を巡って大満足!
足に故障のあるタマ親父、今日も歩きまわった!
三陸海岸陸前高田の広田湾を望む高台にある!
外気は、5℃位だが室内は、寒くなくて
よく眠れた!
今日は、久しぶりに宮古市の浄土ヶ浜行きだ!
三陸道開通で108キロを2時間位で浄土ヶ浜まで行けた!
リアス式の海岸線
青い空と海、また点在する島々が〜
海の水は、どこまでも澄み渡っている!
所々に
ウニが見える!
海岸線の散策路を巡って大満足!
足に故障のあるタマ親父、今日も歩きまわった!
みみちゃん
おはようございます
東北は、三陸自動車道が開通してしかも
無料で高速道路走れます!
常磐道から走ってくると高速料金安いですよ♪
リアス式海岸の三陸道どこで降りても、
風向明媚で素晴らしい景色が見られます!
澄んだ海、ウニが見えています!
自分は、あまり好きでないのですが、
網で掬い上げたくなります?笑
今は、山間の実家からですが、
これから磐梯高原目指してまた走ります!
五色沼に期待ですが、紅葉どうかな?
おはようございます
東北は、三陸自動車道が開通してしかも
無料で高速道路走れます!
常磐道から走ってくると高速料金安いですよ♪
リアス式海岸の三陸道どこで降りても、
風向明媚で素晴らしい景色が見られます!
澄んだ海、ウニが見えています!
自分は、あまり好きでないのですが、
網で掬い上げたくなります?笑
今は、山間の実家からですが、
これから磐梯高原目指してまた走ります!
五色沼に期待ですが、紅葉どうかな?
夕日さん
おはようございます
今朝は、山間の実家にいます!
広い土地に義理姉が一人住まいです!
お天気が良く
お日様に当たりながら、またゴミを燃やしています?
姪っ子夫婦
ここに住めば良いのに、広田湾が見える高台に新築しました!
この広い家、誰も住む人居ない?
三陸海岸を堪能して、今日は福島磐梯高原を
目指します!
紅葉は、こちらも少なく
五色沼はどうかと期待しているのですが?
おはようございます
今朝は、山間の実家にいます!
広い土地に義理姉が一人住まいです!
お天気が良く
お日様に当たりながら、またゴミを燃やしています?
姪っ子夫婦
ここに住めば良いのに、広田湾が見える高台に新築しました!
この広い家、誰も住む人居ない?
三陸海岸を堪能して、今日は福島磐梯高原を
目指します!
紅葉は、こちらも少なく
五色沼はどうかと期待しているのですが?
エリカさん
おはようございます
陸前高田の山間の実家に来ています!
やっぱり
寒いが山間から朝日が暖かい日差しを〜
自然の中にいるという感じです!笑
三陸海岸
リアス式海岸で風光明媚です!
浄土ヶ浜もきれいだったです!
おはようございます
陸前高田の山間の実家に来ています!
やっぱり
寒いが山間から朝日が暖かい日差しを〜
自然の中にいるという感じです!笑
三陸海岸
リアス式海岸で風光明媚です!
浄土ヶ浜もきれいだったです!
maxさん
おはようございます
姪っ子夫婦
陸前高田市に移住して1年経ちました!
同じ陸前高田市の山間に実家あるのに、
海の見える高台に新築しました!
昨夜は、実家にみんなで来ています!
限界集落状態で静まり返っています!
都会の喧騒から離れて、たまには良いですが〜
三陸海岸
風光明媚で海鮮料理も美味しいてすよ!
自分は、苦手ですが〜
今日は、仙台経由で福島磐梯高原を目指します♪
おはようございます
姪っ子夫婦
陸前高田市に移住して1年経ちました!
同じ陸前高田市の山間に実家あるのに、
海の見える高台に新築しました!
昨夜は、実家にみんなで来ています!
限界集落状態で静まり返っています!
都会の喧騒から離れて、たまには良いですが〜
三陸海岸
風光明媚で海鮮料理も美味しいてすよ!
自分は、苦手ですが〜
今日は、仙台経由で福島磐梯高原を目指します♪
aoyamaさん
おはようございます
岩手陸前高田市
2日目の朝、思ったほど寒くない?
今日は、将軍さまの実家で朝を迎えた。
ポツンと一軒家状態で、物音しません?笑
昨日は、三陸海岸の象徴 浄土ヶ浜
透き通った海、青い空
来て良かった!
今日は、これから三陸道から仙台経由で福島磐梯高原に
むかいます!
おはようございます
岩手陸前高田市
2日目の朝、思ったほど寒くない?
今日は、将軍さまの実家で朝を迎えた。
ポツンと一軒家状態で、物音しません?笑
昨日は、三陸海岸の象徴 浄土ヶ浜
透き通った海、青い空
来て良かった!
今日は、これから三陸道から仙台経由で福島磐梯高原に
むかいます!
126ジユンコさん
おはようございます
浄土ヶ浜
震災復興支援でだいぶ整備されたようです!
駐車場から歩道への道へ、エレベーターが出来ていた!
ただ
展望台から遊歩道、その景観素晴らしかった!
機会があったら
また足を運んでみて下さい♪
海鮮料理
自分は苦手、家内と娘は、食べていました!
せっかく三陸に来たのに〜笑
おはようございます
浄土ヶ浜
震災復興支援でだいぶ整備されたようです!
駐車場から歩道への道へ、エレベーターが出来ていた!
ただ
展望台から遊歩道、その景観素晴らしかった!
機会があったら
また足を運んでみて下さい♪
海鮮料理
自分は苦手、家内と娘は、食べていました!
せっかく三陸に来たのに〜笑
おはようございます
れおんさん
姪っ子は、八千代市から昨年11月に陸前高田市に
移住しました!
実家に住めるのに、高台に新築したのです!
64歳夫婦、田舎生活満足しているようです!
浄土ヶ浜
久しぶりだったが、震災の後遊歩道が整備されて
歩きやすくなったようです!
リアス式海岸の三陸海岸
景色は、何処から観てもインスタ映えです♪
れおんさん
姪っ子は、八千代市から昨年11月に陸前高田市に
移住しました!
実家に住めるのに、高台に新築したのです!
64歳夫婦、田舎生活満足しているようです!
浄土ヶ浜
久しぶりだったが、震災の後遊歩道が整備されて
歩きやすくなったようです!
リアス式海岸の三陸海岸
景色は、何処から観てもインスタ映えです♪
タマサン おはようございます。
わぁ〜とっても綺麗な景色ですね。
陸前高田の姪御さんのところに行かれたんですね。
浄土ヶ浜は海の色も透きとおって綺麗ですね。
私は、東北は行ったことがないので行ってみたいですね。
もう昼間も寒くなっていますか?
こちらとは寒さが違いますか?
ウニが見えるなんて・・いいな〜
ウニ好きです。
生うに食べたい〜(笑)
わぁ〜とっても綺麗な景色ですね。
陸前高田の姪御さんのところに行かれたんですね。
浄土ヶ浜は海の色も透きとおって綺麗ですね。
私は、東北は行ったことがないので行ってみたいですね。
もう昼間も寒くなっていますか?
こちらとは寒さが違いますか?
ウニが見えるなんて・・いいな〜
ウニ好きです。
生うに食べたい〜(笑)
タマサン 今晩は〜♫
南東北旅行2日目♪〜
お天気で良かったです
姪っ子さんご夫婦にお会いしたのですね
どんなにか喜ばれたことでしょうね♡♡
広いお家の庭で
前回は一緒にバーベキューをされたのですよネ~
青い空と海がどこまでも〜 ステキ♪
リアス式の海岸線に島々が・・・
私 あまり見たことがない景色なので感動してます
ウニも見えるのですか~
タマサン
新鮮なウニを頂きましたか(๑❛ᴗ❛๑)♪
南東北旅行2日目♪〜
お天気で良かったです
姪っ子さんご夫婦にお会いしたのですね
どんなにか喜ばれたことでしょうね♡♡
広いお家の庭で
前回は一緒にバーベキューをされたのですよネ~
青い空と海がどこまでも〜 ステキ♪
リアス式の海岸線に島々が・・・
私 あまり見たことがない景色なので感動してます
ウニも見えるのですか~
タマサン
新鮮なウニを頂きましたか(๑❛ᴗ❛๑)♪
タマサンさん、こんばんは。
素晴らしい青空ですね(^^)
お互いインフルエンザとコロナに気をつけましょうね!!
明日もブログUP楽しみにしています(^^)
素晴らしい青空ですね(^^)
お互いインフルエンザとコロナに気をつけましょうね!!
明日もブログUP楽しみにしています(^^)
タマサン
こんばんは
南東北旅も晴天で素晴らしい青空ですね
空気も美味しかったことでしょう
以前交流された姪御さん宅の近くに浄土ヶ浜があるのは、絶景が毎年見られるという事ですね
きっと食事も美味しいと思います
タマサンもお洒落をされて、人生謳歌でしょう
奥様の安全運転で、良き旅になりますね
こんばんは
南東北旅も晴天で素晴らしい青空ですね
空気も美味しかったことでしょう
以前交流された姪御さん宅の近くに浄土ヶ浜があるのは、絶景が毎年見られるという事ですね
きっと食事も美味しいと思います
タマサンもお洒落をされて、人生謳歌でしょう
奥様の安全運転で、良き旅になりますね
タマサン今晩は、南東北旅行2日目出すね、1枚目の写真は和歌山の走杭岩によく似ている様ですね、
2枚目の写真はコメントの様に海水が透き通って見えますね、3枚目の写真は中々のモデル姿
ですよかっこいいですね、外気が5℃位ですか外出には少し寒く感じますね、
まだこれからも南東北の旅が続きますが旅先で美味しい物に出会え楽しさも有りますね
充分に気を付けて風邪など掛からない様に楽しんで下さいよ。
2枚目の写真はコメントの様に海水が透き通って見えますね、3枚目の写真は中々のモデル姿
ですよかっこいいですね、外気が5℃位ですか外出には少し寒く感じますね、
まだこれからも南東北の旅が続きますが旅先で美味しい物に出会え楽しさも有りますね
充分に気を付けて風邪など掛からない様に楽しんで下さいよ。
タマサンさん
今晩は
浄土ヶ浜
懐かしいです
2度ほど行った事あります
綺麗な海ですよね
ウニが見えたのですね
海鮮召し上がりましたか?
仙台の友人から今日 蔵王連峰
初冠雪の写真が送られて来ました
朝晩寒いと思いますので
風邪などひかれません様に
ありがとうございました♡
今晩は
浄土ヶ浜
懐かしいです
2度ほど行った事あります
綺麗な海ですよね
ウニが見えたのですね
海鮮召し上がりましたか?
仙台の友人から今日 蔵王連峰
初冠雪の写真が送られて来ました
朝晩寒いと思いますので
風邪などひかれません様に
ありがとうございました♡
タマさん こんばんは
姪っ子さんは陸前高田に移住されて2年目の様ですが
震災の時は別の場所にお住まいでしたか?
陸前高田と聞くとどうしても震災の事を想像してしまいます。
浄土ヶ浜は海の色も透きとおって綺麗ですね。
名前のとおり極楽浄土をイメージしてしまいます。
宮城県の松島には行った事が有りますが風景が似ている気がします。
ウニも見えるほど透明度が高い海も驚きです!!
外気温が5度は流石に関東より寒いのにもビックリです。
姪っ子さんは陸前高田に移住されて2年目の様ですが
震災の時は別の場所にお住まいでしたか?
陸前高田と聞くとどうしても震災の事を想像してしまいます。
浄土ヶ浜は海の色も透きとおって綺麗ですね。
名前のとおり極楽浄土をイメージしてしまいます。
宮城県の松島には行った事が有りますが風景が似ている気がします。
ウニも見えるほど透明度が高い海も驚きです!!
外気温が5度は流石に関東より寒いのにもビックリです。
コメント
14 件