錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3286 桂 おめでとう
2023年09月16日 12:37

きみと出会ったのが運の尽き。
じゃなかった…
きみと出会ってから、ずいぶんの日が経つ。
あのとききみは、若かった。
おれも、若かった。
きみは、黒ぶちの眼鏡をかけて、“ガリ勉” のようだった。
理屈っぽくって、嫌なやつだった。
くちびるが薄かった。
でも、ひとに好かれた。
なぜだろう。
色が白くて、そばかすがあって、八重歯があった。
きっと、笑ったときに覗く八重歯のせいかもしれない。
笑うときは口を大きくあけて笑った。
そして、ひとの目を見ないひとだった。
いま、きみはどこにいるんだろう。
なにをしている。
老けただろうな。
おれも老けたんだから。
なつかしいな。
でも…
きみに会いたいとは思わない。
会いたくはない。
会わずに、想うだけだ。
会わなければ、お互いあのときのままだ。
そのほうがいいよな。
一度だけ、駅のホームですれ違った気がする。
でも、知らないふりをした。
あれは、きみだったのか。
きみは気づいたか、おれを。
きみは、ひと晩だけおれの部屋に泊まった。
おれが帰ると、きみはもういなかった。
みんなで撮った写真には、はにかんだきみが映っている。
なつかしい写真なのに、見たくはない。
写真のきみとおれは、離れているから。
もう、きみを想うのはよそう。
ところで、今日は桂の誕生記念日だ。
桂、おめでとう。
あれ、きみは桂を知らなかったか?
そうか、知らないよな。
そう、知らないほうがいい。
柳 秀三
じゃなかった…
きみと出会ってから、ずいぶんの日が経つ。
あのとききみは、若かった。
おれも、若かった。
きみは、黒ぶちの眼鏡をかけて、“ガリ勉” のようだった。
理屈っぽくって、嫌なやつだった。
くちびるが薄かった。
でも、ひとに好かれた。
なぜだろう。
色が白くて、そばかすがあって、八重歯があった。
きっと、笑ったときに覗く八重歯のせいかもしれない。
笑うときは口を大きくあけて笑った。
そして、ひとの目を見ないひとだった。
いま、きみはどこにいるんだろう。
なにをしている。
老けただろうな。
おれも老けたんだから。
なつかしいな。
でも…
きみに会いたいとは思わない。
会いたくはない。
会わずに、想うだけだ。
会わなければ、お互いあのときのままだ。
そのほうがいいよな。
一度だけ、駅のホームですれ違った気がする。
でも、知らないふりをした。
あれは、きみだったのか。
きみは気づいたか、おれを。
きみは、ひと晩だけおれの部屋に泊まった。
おれが帰ると、きみはもういなかった。
みんなで撮った写真には、はにかんだきみが映っている。
なつかしい写真なのに、見たくはない。
写真のきみとおれは、離れているから。
もう、きみを想うのはよそう。
ところで、今日は桂の誕生記念日だ。
桂、おめでとう。
あれ、きみは桂を知らなかったか?
そうか、知らないよな。
そう、知らないほうがいい。
柳 秀三
aoyamaさん
“桂” に関しては、フィクションです。
“きみ” に関しては、実際にあったことです。
でも、男とのことと女とのこととを、合わせて “きみ” とのことにしました。
なので、フィクションです。
しかも、相当時間が経っているので、すでに妄想です。
柳 秀三
“桂” に関しては、フィクションです。
“きみ” に関しては、実際にあったことです。
でも、男とのことと女とのこととを、合わせて “きみ” とのことにしました。
なので、フィクションです。
しかも、相当時間が経っているので、すでに妄想です。
柳 秀三
秀三さん再度コメントです、秀三さんのブログでリアル感が有ったとゆう事ですよ、
文才が有るのでは、
私のコメントはリアルですよ。
文才が有るのでは、
私のコメントはリアルですよ。
aoyamaさん
すいません。
“きみ” にモデルはいますが、ほぼフィクションです。
ごめんなさい。
柳 秀三
すいません。
“きみ” にモデルはいますが、ほぼフィクションです。
ごめんなさい。
柳 秀三
今晩は秀三さん、私もよく似た事が有りましたね、何度か連絡を入れようとしましたが、いまさらと思いとどまりましたね、
お互いに昔の思い出のままが良いと思いますね。
お互いに昔の思い出のままが良いと思いますね。
KAIさん
登場人物は、おれときみと桂ですね。
おれは、俺です。
きみは、男と女のふたりがモデルです。
桂は、架空の人物です。
ブログや LINEでは、「お誕生日おめでとう」が吹き荒れます。
なので、俺も吹かせてみました。
柳 秀三
登場人物は、おれときみと桂ですね。
おれは、俺です。
きみは、男と女のふたりがモデルです。
桂は、架空の人物です。
ブログや LINEでは、「お誕生日おめでとう」が吹き荒れます。
なので、俺も吹かせてみました。
柳 秀三
柳様☆
今回の柳様☆のブログは
男女の話ではないけれど
何故か
竹内まりあの「駅」を思い出しました☆
読んだ範囲だと あそこまで感動的に、
桂さんとの思い出がある訳じゃ
無いんでしょうけれど。
「ところで~」以降に揺れる心?が垣間見えて
どんな人なの?とか思っちゃいました♪
‥‥それともソレは「言わぬが花」?
今回の柳様☆のブログは
男女の話ではないけれど
何故か
竹内まりあの「駅」を思い出しました☆
読んだ範囲だと あそこまで感動的に、
桂さんとの思い出がある訳じゃ
無いんでしょうけれど。
「ところで~」以降に揺れる心?が垣間見えて
どんな人なの?とか思っちゃいました♪
‥‥それともソレは「言わぬが花」?
コメント
6 件