イオン橋本教室
とみい さん
戸隠地質化石博物館
2023年09月05日 05:36



おはようございます♬
2日の夕方、友人たちと一緒に
富山駅から「かがやき」に乗りました。
友人たちは東京まで
私は長野駅で下車しました。
長野の親戚の家に1泊させてもらいました。
そして翌日、戸隠地質化石博物館に行きました。
ここは元、小学校の校舎でした。
ちょうど「牧野富太郎博士と戸隠の植物」の
企画展もやっていました。
2日の夕方、友人たちと一緒に
富山駅から「かがやき」に乗りました。
友人たちは東京まで
私は長野駅で下車しました。
長野の親戚の家に1泊させてもらいました。
そして翌日、戸隠地質化石博物館に行きました。
ここは元、小学校の校舎でした。
ちょうど「牧野富太郎博士と戸隠の植物」の
企画展もやっていました。
キンキンさん おはようございます。
戸隠地質化石博物館に
初めて行って来ました。
どの教室にもたくさん
陳列されてました。
北陸新幹線に乗ると
佐久平駅も通るので
八千穂が近いのですが
このところちょっとご無沙汰なのです。
戸隠地質化石博物館に
初めて行って来ました。
どの教室にもたくさん
陳列されてました。
北陸新幹線に乗ると
佐久平駅も通るので
八千穂が近いのですが
このところちょっとご無沙汰なのです。
toshikoさん おはようございます。
遠い昔 海だった頃に
タイムスリップでした。
恐竜なども陳列されてました。
企画展もちょうどやってました。
遠い昔 海だった頃に
タイムスリップでした。
恐竜なども陳列されてました。
企画展もちょうどやってました。
maxさん おはようございます。
maxさんはお好きなものがたくさん
ありますね。
化石もお好きなのですね。
長野は海だったのですよね。
地球の歩みを感じました。
牧野富太郎博士の企画展も
見られてよかったです。
maxさんはお好きなものがたくさん
ありますね。
化石もお好きなのですね。
長野は海だったのですよね。
地球の歩みを感じました。
牧野富太郎博士の企画展も
見られてよかったです。
みみちゃんさん おはようございます。
長野にも寄らせてもらいました。
牧野富太郎博士のこと
私もほとんど知りませんでした。
戸隠にもいらしたことがあるそうです。
長野にも寄らせてもらいました。
牧野富太郎博士のこと
私もほとんど知りませんでした。
戸隠にもいらしたことがあるそうです。
masakisiさん おはようございます。
富山駅には9月1日の10時半過ぎに
着きましたので、
まだそんなにも混んでいなかったのですが
駅員さんがたくさん出ていました。
土曜日の15時過ぎの富山駅
すごい混みようでした。
長い行列でした。
TV中継は長野で見たのですが
すごい混みようでしたね。
金曜日に行けて
よかったです。
富山駅には9月1日の10時半過ぎに
着きましたので、
まだそんなにも混んでいなかったのですが
駅員さんがたくさん出ていました。
土曜日の15時過ぎの富山駅
すごい混みようでした。
長い行列でした。
TV中継は長野で見たのですが
すごい混みようでしたね。
金曜日に行けて
よかったです。
ヨッチャンさん おはようございます。
長野を通るので
寄らせてもらいました。
戸隠地質化石博物館
行ってみたかった所なので
案内してもらいました。
長野を通るので
寄らせてもらいました。
戸隠地質化石博物館
行ってみたかった所なので
案内してもらいました。
エリカさん おはようございます。
戸隠地質化石博物館に初めて行きました。
小学校だった面影、
あちらこちらにありました。
戸隠地質化石博物館に初めて行きました。
小学校だった面影、
あちらこちらにありました。
じゅんこさん おはようございます。
今朝は真っ赤な朝焼けです。
雨も降り始めました。
草取りもたいへんですね。
牧野富太郎博士も戸隠に
いらしたそうです。
今朝は真っ赤な朝焼けです。
雨も降り始めました。
草取りもたいへんですね。
牧野富太郎博士も戸隠に
いらしたそうです。
とみいさん、今晩は。
富山から長野の親戚の家へ行かれたのですね。
元小学校が戸隠地質博物館に改装されたのですね。面影が残っています。
大きな貝の化石、長野県で不思議ですね。こんな化石が採れるのですね。昔は海でしたか。
私は戸隠神社には行ったことがあります。
長野県も広いですね。とみいさんの別荘も長野県でしたね。
富山から長野の親戚の家へ行かれたのですね。
元小学校が戸隠地質博物館に改装されたのですね。面影が残っています。
大きな貝の化石、長野県で不思議ですね。こんな化石が採れるのですね。昔は海でしたか。
私は戸隠神社には行ったことがあります。
長野県も広いですね。とみいさんの別荘も長野県でしたね。
とみいさん
名前無しは、私です。失礼しましたm(__)m
名前無しは、私です。失礼しましたm(__)m
とみいさん
こんにちは
長野のご親戚で1泊をされ、戸隠地質化石博物館に行かれたのですね
信州は、もと海で隆起していますね
化石が綺麗に出土して、博物館になっていますね
小学校の元校舎を活用出来て、レトロ風でしょうか
実は私は化石が大好きなのです
化石の実物が見られて良かったですね
「牧野富太郎博士と戸隠の植物」展も開催されて、私も見てみたかったです
全国で植物採集をされてみえますね・・
こんにちは
長野のご親戚で1泊をされ、戸隠地質化石博物館に行かれたのですね
信州は、もと海で隆起していますね
化石が綺麗に出土して、博物館になっていますね
小学校の元校舎を活用出来て、レトロ風でしょうか
実は私は化石が大好きなのです
化石の実物が見られて良かったですね
「牧野富太郎博士と戸隠の植物」展も開催されて、私も見てみたかったです
全国で植物採集をされてみえますね・・
とみいさん こんにちは。
富山から長野に行ったんですね。
今テレビ小説「らんまん」がやっていますが、その主人公のモデルになっている方の企画展ですね。
牧野富太郎博士という人は全然知りませんでした。
「らんまん」でどこまでご本人のことが描かれているのか知りませんが、この企画展はちょっと興味をそそりますね〜
富山から長野に行ったんですね。
今テレビ小説「らんまん」がやっていますが、その主人公のモデルになっている方の企画展ですね。
牧野富太郎博士という人は全然知りませんでした。
「らんまん」でどこまでご本人のことが描かれているのか知りませんが、この企画展はちょっと興味をそそりますね〜
とみいさん
おはようございます。
戸隠で貝の化石が出るというのは不思議ですね。
遠い昔は海の底だったのですね。
1日の富山駅から越中八尾駅への移動は混雑していませんでしたか?
TVで踊りの中継も見せて頂きました。
普段、名古屋までの特急ひだは走っていますがそれ以外はキハ120が2両で
走っているくらいですので、八尾町の人口の10倍もの方がいらっしゃると
なると大変です。
当日の状況をライブで見ていましたが、1番混雑する16時から19時は整理券が
出ていましたね。
本当にJR西日本の職員さんはご苦労様です。
とみいさんも葬儀からの移動でお疲れ様でした。
おはようございます。
戸隠で貝の化石が出るというのは不思議ですね。
遠い昔は海の底だったのですね。
1日の富山駅から越中八尾駅への移動は混雑していませんでしたか?
TVで踊りの中継も見せて頂きました。
普段、名古屋までの特急ひだは走っていますがそれ以外はキハ120が2両で
走っているくらいですので、八尾町の人口の10倍もの方がいらっしゃると
なると大変です。
当日の状況をライブで見ていましたが、1番混雑する16時から19時は整理券が
出ていましたね。
本当にJR西日本の職員さんはご苦労様です。
とみいさんも葬儀からの移動でお疲れ様でした。
とみいさん おはようございます♪♪
富山から長野へ行かれたのですね~
疲れませんか~
長野は地元の様なものですね
戸隠地質博物館へ行かれたのですね
「牧野富太郎博士と戸隠の植物」の企画展を
観に行かれたのですね
お疲れ様でした。
富山から長野へ行かれたのですね~
疲れませんか~
長野は地元の様なものですね
戸隠地質博物館へ行かれたのですね
「牧野富太郎博士と戸隠の植物」の企画展を
観に行かれたのですね
お疲れ様でした。
とみいさん、おはようございます(^^)
富山から長野に行かれたんですね。
『戸隠地室博物館』は元小学校の校舎だったんですね!
タイムリーでしたね(^^)
素敵な写真ですね!!
富山から長野に行かれたんですね。
『戸隠地室博物館』は元小学校の校舎だったんですね!
タイムリーでしたね(^^)
素敵な写真ですね!!
とみいさん
おはようございます
まぁ~富山から長野へ行かれたのですね
戸隠地質博物館へ行かれたのですね
元 小学校の校舎だったのですね
「牧野富太郎博士と戸隠の植物」の企画展もやっていたのですね
タイムリーでしたね
戸隠では高山植物等の宝庫ですね
ありがとうございました
おはようございます
まぁ~富山から長野へ行かれたのですね
戸隠地質博物館へ行かれたのですね
元 小学校の校舎だったのですね
「牧野富太郎博士と戸隠の植物」の企画展もやっていたのですね
タイムリーでしたね
戸隠では高山植物等の宝庫ですね
ありがとうございました
コメント
16 件