西友山科教室
みすちゃん さん
MRI検査
2023年09月05日 00:34
人間ドッグの検査で気になる箇所があり
8月31日に朝からCT検査とエコー検査をしました
写真では写り難い個所があるようで
CTでは影になり エコーでは突起が写ってます
エコーは上からと横から写真を撮ったので
余計医師は気になるのでしょう
今日 MRIの検査をするように指示がありました
元々脂肪肝が有るので ある程度は諦め気味ですが
度重なる撮影となると 段々要領が分かってきますね
歯医者さんでは予約時間を早めに着いた時
「少し早めに来てしまいましたが・・・」というと
「ハイ! 結構ですよ」と返されます
アレッ 早めに来ると早く入れてもらえるのかな?
と ウキウキ早合点して待ってたけど
しっかりと予約時間まで待たされての診察でした
MRIは色々な診療科から患者さんが巡って来ます
予約時間は決まってても 早く済む撮影もあるようで
早く着くと手が空いてたら 早く撮影してもらえます
今日は12時45分の予約時間だったけど 早く到着したので
予定より10分早く撮影に掛かって貰えました
CTやエコーの撮影と違って金属類や時計は外すので
時間はどれくらいかかったのか分かりません
ドームの中に入ってると眠たくなりますね
その都度「眠らないでくださいね!」と声が掛ります
眠ってはいないけど 呼吸が浅くなると
そういうやり取りが4~5回はあったかな
沢山撮影されましたよ
時間を見てなかったので 早く済んだのかな?と
勝手に解釈していたら 何と30分以上も掛かってたようです
撮影前に点滴で造影剤を入れるのに もたもたされてて
お喋りしてたので気が付かなかったわ
執着しない性格なので 余り気にもしませんでした
家に帰ると 思いの外疲れてて ぐったりです
今朝は4時頃にミックに起こされて早起きし
二度寝したのもあったのかな?
夕食が準備出来ない位 身体に堪えてました・・・
8月31日に朝からCT検査とエコー検査をしました
写真では写り難い個所があるようで
CTでは影になり エコーでは突起が写ってます
エコーは上からと横から写真を撮ったので
余計医師は気になるのでしょう
今日 MRIの検査をするように指示がありました
元々脂肪肝が有るので ある程度は諦め気味ですが
度重なる撮影となると 段々要領が分かってきますね
歯医者さんでは予約時間を早めに着いた時
「少し早めに来てしまいましたが・・・」というと
「ハイ! 結構ですよ」と返されます
アレッ 早めに来ると早く入れてもらえるのかな?
と ウキウキ早合点して待ってたけど
しっかりと予約時間まで待たされての診察でした
MRIは色々な診療科から患者さんが巡って来ます
予約時間は決まってても 早く済む撮影もあるようで
早く着くと手が空いてたら 早く撮影してもらえます
今日は12時45分の予約時間だったけど 早く到着したので
予定より10分早く撮影に掛かって貰えました
CTやエコーの撮影と違って金属類や時計は外すので
時間はどれくらいかかったのか分かりません
ドームの中に入ってると眠たくなりますね
その都度「眠らないでくださいね!」と声が掛ります
眠ってはいないけど 呼吸が浅くなると
そういうやり取りが4~5回はあったかな
沢山撮影されましたよ
時間を見てなかったので 早く済んだのかな?と
勝手に解釈していたら 何と30分以上も掛かってたようです
撮影前に点滴で造影剤を入れるのに もたもたされてて
お喋りしてたので気が付かなかったわ
執着しない性格なので 余り気にもしませんでした
家に帰ると 思いの外疲れてて ぐったりです
今朝は4時頃にミックに起こされて早起きし
二度寝したのもあったのかな?
夕食が準備出来ない位 身体に堪えてました・・・
okochanさん こんばんは
MRI検査は 昔やったことが有る気がします
というのは覚えてないのよ
中に入ってドンドンという音がし始めて
初めて記憶が戻りました
お義母さんも脂肪肝の宣告を聞かれたのですね
それで努力をして体重を落とされたのは
筆舌に付かない位 大変な事だったでしょうね
私は全然体重計も動きません(笑)
気力が足りないのかな?
ミックはとうとう5日の日に
燃え尽きてしまいました
付き添ってあげられ無くて悔しい思いをしています
ペットも家族の一員だと 殊更実感しています
優しい言葉をかけてもらい 心底嬉しかったです
有難うございました
MRI検査は 昔やったことが有る気がします
というのは覚えてないのよ
中に入ってドンドンという音がし始めて
初めて記憶が戻りました
お義母さんも脂肪肝の宣告を聞かれたのですね
それで努力をして体重を落とされたのは
筆舌に付かない位 大変な事だったでしょうね
私は全然体重計も動きません(笑)
気力が足りないのかな?
ミックはとうとう5日の日に
燃え尽きてしまいました
付き添ってあげられ無くて悔しい思いをしています
ペットも家族の一員だと 殊更実感しています
優しい言葉をかけてもらい 心底嬉しかったです
有難うございました
みすちゃんさん こんばんは☆~
遅くなってしまいました
私は市の健診を受けていますが みすちゃんさんは
人間ドック受けられているんですか
脂肪肝に引っかかったのですね
お義母さんも60代で検査で見つかって
肝臓病の権威の先生に診てもらったところ
体重を減らせば治りますと言われ頑張りました
MRI検査 私何回も受けていますが
大分騒音?も小さくなったと思います
煩いけど全然我慢できます
ミックちゃんのお世話も大変ですが
みすちゃんさんご自身の健康も心配しております
どうぞお大事になさってください♡♡♡
遅くなってしまいました
私は市の健診を受けていますが みすちゃんさんは
人間ドック受けられているんですか
脂肪肝に引っかかったのですね
お義母さんも60代で検査で見つかって
肝臓病の権威の先生に診てもらったところ
体重を減らせば治りますと言われ頑張りました
MRI検査 私何回も受けていますが
大分騒音?も小さくなったと思います
煩いけど全然我慢できます
ミックちゃんのお世話も大変ですが
みすちゃんさんご自身の健康も心配しております
どうぞお大事になさってください♡♡♡
キンキンさん こんばんは
脂肪肝をお持ちでしたか?
お酒はお好きですか
私は余り飲みません
でも甘いものは好きかな!
運動はミックの高齢化にかこつけて 余り歩いて無いです
結果は一目瞭然ですね(笑)
寒いから 暑すぎるから・・・ってやはりウォーキングは
必要だったようです
机の前に座ると動かないのも原因かもね
無理ない程度に頑張りましょうね!
脂肪肝をお持ちでしたか?
お酒はお好きですか
私は余り飲みません
でも甘いものは好きかな!
運動はミックの高齢化にかこつけて 余り歩いて無いです
結果は一目瞭然ですね(笑)
寒いから 暑すぎるから・・・ってやはりウォーキングは
必要だったようです
机の前に座ると動かないのも原因かもね
無理ない程度に頑張りましょうね!
くにちゃん こんばんは
人間ドッグでは 毎年脂肪肝気味と認定されてます
今回も早め早めの要注意とのことでした
ちょっと大げさに注意喚起せよ!とのことでしょうね!
MRIのドームでは 窪んだ台の中に入り
ヘッドホンを装着して計測するのですから
ドキドキは否めませんでした
身動きできないと余計恐怖心を煽りますね
何方もあの音が堪らないようですね
人間ドッグでは 毎年脂肪肝気味と認定されてます
今回も早め早めの要注意とのことでした
ちょっと大げさに注意喚起せよ!とのことでしょうね!
MRIのドームでは 窪んだ台の中に入り
ヘッドホンを装着して計測するのですから
ドキドキは否めませんでした
身動きできないと余計恐怖心を煽りますね
何方もあの音が堪らないようですね
aoyamaさん こんばんは
適度に動いて 適度に休んでとaoyamaさんは
心得ておられますね
運動量が少なくなってくると 即、体に現れてきます
ウォーキングも ミックが歩かなくなって
私も同じ様にすっかり減って来ました
そんなに暴飲暴食してるわけじゃないのですが・・・
やっぱり 食べる量の方が多いでのしょうね
ミックは最初こそお薬をだましだまし 餌に混ぜていましたが
口当たりが悪いと判断し お薬を吐き出すようになりましたね
食べられるものを考えるのが大変でした
適度に動いて 適度に休んでとaoyamaさんは
心得ておられますね
運動量が少なくなってくると 即、体に現れてきます
ウォーキングも ミックが歩かなくなって
私も同じ様にすっかり減って来ました
そんなに暴飲暴食してるわけじゃないのですが・・・
やっぱり 食べる量の方が多いでのしょうね
ミックは最初こそお薬をだましだまし 餌に混ぜていましたが
口当たりが悪いと判断し お薬を吐き出すようになりましたね
食べられるものを考えるのが大変でした
イロンさん こんばんは
ウワァ~過激!
MRI検査は事故の時 されたのですね
どんな場所へ行かれたの?
健康診断は やはり検査量が少ないですね
人間ドッグは 胃がん検診、肺がん検診。大腸がん検診と
色々ありますね
それに子宮がん検診もあります
漏れの無いように 色々試すのも安心ですよ!
ウワァ~過激!
MRI検査は事故の時 されたのですね
どんな場所へ行かれたの?
健康診断は やはり検査量が少ないですね
人間ドッグは 胃がん検診、肺がん検診。大腸がん検診と
色々ありますね
それに子宮がん検診もあります
漏れの無いように 色々試すのも安心ですよ!
shimaさん こんばんは
乳がん検査で MRIを受けられたのですね
私は何時もマンモで泣かされています
これは余り豊満でない私に取って見れば拷問みたいなものです
何回も遣り直しで 然も思いっきり引っ張られるのは
泣きそうになります
MRIも辛かったですか?うつ伏せだけでもしんどいですよね
私も余り好きじゃないです(笑)
今日は雨の予報でしたが 全然降らずじまいでした
朝晩の水遣りが不可欠なのは 面倒ですよ
雨雲がどっかへ流れたみたいですね
乳がん検査で MRIを受けられたのですね
私は何時もマンモで泣かされています
これは余り豊満でない私に取って見れば拷問みたいなものです
何回も遣り直しで 然も思いっきり引っ張られるのは
泣きそうになります
MRIも辛かったですか?うつ伏せだけでもしんどいですよね
私も余り好きじゃないです(笑)
今日は雨の予報でしたが 全然降らずじまいでした
朝晩の水遣りが不可欠なのは 面倒ですよ
雨雲がどっかへ流れたみたいですね
あけちゃん こんばんは
農繁期にはいり 身体を酷使されることが多くなりましたね
体調は大丈夫ですか?
肩凝りや腰痛持ちには辛い 中腰の仕事が多くて
リハビリに通っても 何かの拍子にぶり返します
働き者のあけちゃんも 無理は禁物ですよ
MRIはもう何度も経験されてるのですね!
確かにドームの中へ自動的に ズンズン進められ中から
ドンドングァングァンと音が響くのは
気持ちの良い物ではありません
これで健康を保証されると思えば 我慢できるのでしょうが
何回もとなると 私もきっと切れそうになかも!(笑)
もっと優しい音の出る機械が出来ると嬉しいのですが・・・
農繁期にはいり 身体を酷使されることが多くなりましたね
体調は大丈夫ですか?
肩凝りや腰痛持ちには辛い 中腰の仕事が多くて
リハビリに通っても 何かの拍子にぶり返します
働き者のあけちゃんも 無理は禁物ですよ
MRIはもう何度も経験されてるのですね!
確かにドームの中へ自動的に ズンズン進められ中から
ドンドングァングァンと音が響くのは
気持ちの良い物ではありません
これで健康を保証されると思えば 我慢できるのでしょうが
何回もとなると 私もきっと切れそうになかも!(笑)
もっと優しい音の出る機械が出来ると嬉しいのですが・・・
みすちゃん さん、今晩は。
CT検査を受けられたのですね。私はまだ受けたことはありませんのでどのような検査か分りませんが眠ってはいけないのですね。
この機会ですので良く検査をしていただいて見た方がいいですよね。案外何でも無かったりして。
肝脂肪は私もあります。少し取ろうと思っていますがなかなか落ちません。いつも成人病検査で指摘されます。
ミックちゃんの世話もあり大変ですね。お身体を大切にして下さい。
CT検査を受けられたのですね。私はまだ受けたことはありませんのでどのような検査か分りませんが眠ってはいけないのですね。
この機会ですので良く検査をしていただいて見た方がいいですよね。案外何でも無かったりして。
肝脂肪は私もあります。少し取ろうと思っていますがなかなか落ちません。いつも成人病検査で指摘されます。
ミックちゃんの世話もあり大変ですね。お身体を大切にして下さい。
ひでさん こんばんは
CTやMRIの検査は あのドームみたいな中にすっぽり収まって
然も閉所恐怖感に襲われそうです
しっかりと形の中に体をはめるのですから
身動き一つも出来ません
身体を固定され ヘッドホンを装着して中にドンドン押し込まれて
行くのですから 気が変にならない方がおかしいですよ
多分 何回体験しても 嫌なものは嫌ですね(笑)
ひでさん 健康体が一番ですよ
遅寝、早起きの不健康な習慣が体に響きました
CTやMRIの検査は あのドームみたいな中にすっぽり収まって
然も閉所恐怖感に襲われそうです
しっかりと形の中に体をはめるのですから
身動き一つも出来ません
身体を固定され ヘッドホンを装着して中にドンドン押し込まれて
行くのですから 気が変にならない方がおかしいですよ
多分 何回体験しても 嫌なものは嫌ですね(笑)
ひでさん 健康体が一番ですよ
遅寝、早起きの不健康な習慣が体に響きました
うめちゃん こんばんは
うめちゃんも色々体験されたのですね
MRIは何かでやったことが有ると思うのですが
覚えてなかったわ
でもドームの中に入った時 ドンドン グァングァンと聞こえる
あの音だけは 身にしみて体が覚えてました(笑)
「動かないで!」と言われても
緊張と恐怖感で動けないわ
中で眠れるわけないもの・・・
うめちゃんも色々体験されたのですね
MRIは何かでやったことが有ると思うのですが
覚えてなかったわ
でもドームの中に入った時 ドンドン グァングァンと聞こえる
あの音だけは 身にしみて体が覚えてました(笑)
「動かないで!」と言われても
緊張と恐怖感で動けないわ
中で眠れるわけないもの・・・
みみちゃん こんばんは
アラッ 私も今歯医者さんで治療中です
昔治したさし歯が根元が黒ずんできたから・・・と
新しく遣り直しになってます
早め早めに悪い個所を見つけて治療して貰えるのは
嬉しいですが 歯を削るあのキーンと言う音は
何時まで経っても緊張を強いられますね
CT検査やMRI検査は 10~15分前に行くようにと
言われています
その後の診察に響くからのようです
こればっかりは当日行ってみないと 分からないですね
遅れるより 早目が大事なようです(笑)
アラッ 私も今歯医者さんで治療中です
昔治したさし歯が根元が黒ずんできたから・・・と
新しく遣り直しになってます
早め早めに悪い個所を見つけて治療して貰えるのは
嬉しいですが 歯を削るあのキーンと言う音は
何時まで経っても緊張を強いられますね
CT検査やMRI検査は 10~15分前に行くようにと
言われています
その後の診察に響くからのようです
こればっかりは当日行ってみないと 分からないですね
遅れるより 早目が大事なようです(笑)
みすちゃんさん こんばんは
MRIの検査を受けられたのですか。
脂肪肝との事ですが、何か症状が出てきたのですか。
MRIの検査は大きな音でドキドキしますね。
何度か受けていますが、あの中は嫌ですね。
結果は何時わかるのですが。
ミックちゃんの散歩暑いので気を付けて行ってください。
MRIの検査を受けられたのですか。
脂肪肝との事ですが、何か症状が出てきたのですか。
MRIの検査は大きな音でドキドキしますね。
何度か受けていますが、あの中は嫌ですね。
結果は何時わかるのですが。
ミックちゃんの散歩暑いので気を付けて行ってください。
みすちゃん今晩は、年齢を重ねると皆さんが行くとこですよね、
だから慣れてくると先先を読んで自分勝手に進めるのですが段取りが悪い介護士さんには
少しイライラする事も、
私も入院検査でも慣れて来ているので、少し嫌な患者さんと思いますね、
すみちゃんは、脂肪肝ですか、此れは食事制限で治るのではないですか、お酒や食べ過ぎなどで
なる様ですよ、生活制限で回復する様ですよ、ググって見ては如何ですか。
ミックの体調はこの暑せで大丈夫ですか?、アフロ君は駄目ですね9月に履いてから散歩を進めましたが、やっぱり歩くのが嫌な様です。
だから慣れてくると先先を読んで自分勝手に進めるのですが段取りが悪い介護士さんには
少しイライラする事も、
私も入院検査でも慣れて来ているので、少し嫌な患者さんと思いますね、
すみちゃんは、脂肪肝ですか、此れは食事制限で治るのではないですか、お酒や食べ過ぎなどで
なる様ですよ、生活制限で回復する様ですよ、ググって見ては如何ですか。
ミックの体調はこの暑せで大丈夫ですか?、アフロ君は駄目ですね9月に履いてから散歩を進めましたが、やっぱり歩くのが嫌な様です。
みすちゃん こんにちは〜
MRI検査と言われて いつやったかな?って
考えたら 四国で崖から落ちた時依頼です
健康診断と言われても 簡単にレントゲンと採血、目、身長、体重、尿検査
でしょうか?
ちゃんとできるのであれば やったほうがいいですね
MRI検査と言われて いつやったかな?って
考えたら 四国で崖から落ちた時依頼です
健康診断と言われても 簡単にレントゲンと採血、目、身長、体重、尿検査
でしょうか?
ちゃんとできるのであれば やったほうがいいですね
みすちゃんさん、こんにちは
MRIの検査をされたんですね
何でも検査と名がつくのはイヤですが
此ればかりは仕方が無いですものね
MRIは、もう何年間も受けていませんが
乳がんの検査で引っかかって受けた時、
うつ伏せで何分間も、
あの音と共に、
其の時は結構しんどかったのを覚えています
未だまだ暑い日が続きますね
今日も朝は大雨でしたが、上がると晴れて凄く暑くなっています
MRIの検査をされたんですね
何でも検査と名がつくのはイヤですが
此ればかりは仕方が無いですものね
MRIは、もう何年間も受けていませんが
乳がんの検査で引っかかって受けた時、
うつ伏せで何分間も、
あの音と共に、
其の時は結構しんどかったのを覚えています
未だまだ暑い日が続きますね
今日も朝は大雨でしたが、上がると晴れて凄く暑くなっています
みすちゃん!
MRIの検査を受けられたんですね
私はもう何度も受けてるので
馴れた!と言いたいところですが・・
あのやかましい音には馴れないですね(*´艸`*)
今月は歯科検診もあり腰のリハビリ!
今日は夕がた診察もありで忙しいんですよ
みすちゃん!お体ご自愛下さいね(*^-^*)
MRIの検査を受けられたんですね
私はもう何度も受けてるので
馴れた!と言いたいところですが・・
あのやかましい音には馴れないですね(*´艸`*)
今月は歯科検診もあり腰のリハビリ!
今日は夕がた診察もありで忙しいんですよ
みすちゃん!お体ご自愛下さいね(*^-^*)
みすちゃんさんおはようございます
検査お疲れ様でございました
通院の日というのは朝から落ち着かないですね
私もです
みすちゃんさんが受けられたCTなどの検査自体は私はまだ受けないですが、定期検診は大切だと思ってます
そのうちお世話になります
大事な検査とはいえ、ずっと横になられてるんだから、あまり長いと眠気も襲ってきますよね
仰る様に時間の感覚もなくなるでしょうし。
それや何かでお疲れが溜まって、お帰りになってから大変でしたね
時間が不規則になったりして、どうかそれ以上お疲れが溜まりません様に。
検査お疲れ様でございました
通院の日というのは朝から落ち着かないですね
私もです
みすちゃんさんが受けられたCTなどの検査自体は私はまだ受けないですが、定期検診は大切だと思ってます
そのうちお世話になります
大事な検査とはいえ、ずっと横になられてるんだから、あまり長いと眠気も襲ってきますよね
仰る様に時間の感覚もなくなるでしょうし。
それや何かでお疲れが溜まって、お帰りになってから大変でしたね
時間が不規則になったりして、どうかそれ以上お疲れが溜まりません様に。
みすちゃんさん
おはようございます
MRIの検査は ドキドキします
あの 音は 慣れないですよね
えぇー 工事し?
ゴーっと いう音も 気になり 長く感じたのを
覚えています
病院って本当に時間かかりますね
おはようございます
MRIの検査は ドキドキします
あの 音は 慣れないですよね
えぇー 工事し?
ゴーっと いう音も 気になり 長く感じたのを
覚えています
病院って本当に時間かかりますね
みすちゃんさん おはようございます。
みすちゃんさんも検査があったんですね。
検査って嫌ですね。
ドームの中に入るのは何だかドキドキしちゃって・・・
私も今月CT検査があります。
撮影前に血液検査と点滴で造影剤を入れるので、早めに行こうと思っています。
朝早くから行くので、バタバタですよね。
歯医者には昨日行ってきました。
私はいつも10分前には行くようにしていますが、やっぱり早く行っても時間通りです。
どこも一緒なんだな〜って思いました(笑)
みすちゃんさんも検査があったんですね。
検査って嫌ですね。
ドームの中に入るのは何だかドキドキしちゃって・・・
私も今月CT検査があります。
撮影前に血液検査と点滴で造影剤を入れるので、早めに行こうと思っています。
朝早くから行くので、バタバタですよね。
歯医者には昨日行ってきました。
私はいつも10分前には行くようにしていますが、やっぱり早く行っても時間通りです。
どこも一緒なんだな〜って思いました(笑)
コメント
20 件