パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 足立美術館へ
    • 「お玉」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

東秩父(和紙の里へ)

 2023年09月03日 16:18
こんにちは

9月に入りましたが暑いですね

今日は母の1周忌法要をお寺で10時から行いました

午後に東秩父へ曼殊沙華を観にまだ早かった様です

川沿いを散策して道の駅で名物のお団子を買いました

暑さのせいで咲き具合が悪いそうです

1枚目・・・江戸時代の家

2枚目・・・キバナコスモス

3枚目・・・稲の実り
      米粉のお団子
コメント
 18 件
 2023年09月04日 17:24  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

早いですね~1年が過ぎるのは~
曼殊沙華を見つけに行きましたがちょっと早い様です
今月末ですね~(^。^)

お米のお団子が美味しい昔の味・・・どんな?
伸びないしお葬式の祭壇に有る団子を想像して・・
米粉素朴な味ですね~(^。^)
食べる事ばかりですいません

コメントありがとうございました。

 2023年09月04日 17:14  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ゆーみんさん こんにちは♪♪

この1年はあっという間に過ぎました
仕事の合間に家の片付けをしていました
母が私の結婚式の写真を大事に保存して有りました
涙が出ますね~

秋が近づいていますね~

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 17:10  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん こんにちは♪♪

とよちゃんさん「ありがとう」私の好きな言葉です
涙が出てしまうではないですか~
母に良く言われましたお前は心配のない子だ・・・
兄は心配だとね・・・

今年の暑さ新潟の方ではお米がひび割れて白くなって
雨も降らず暑い天気、不作に困りますね・・・

日本の和紙は最高です私も好きです

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 17:04  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
トクマスさん こんにちは♪♪

母が亡くなって1年の月日が過ぎました
家の片付けも進んでいます

今年は天候に恵まれて美味しいお米に成りますね

残念ながら私は落ち着いていませんね
息子に偶には家に居たらと言われます
じっとして居られませんね~♪♪

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 16:59  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
エリカさん こんにちは♪♪

ほんとに1年の月日が早いものです
母とは良く温泉に行きました
草津温泉にね~

米粉のお団子昔の味です
これが美味しい

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 16:56  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん こんにちは♪♪

はい、母とは口喧嘩を良くしました
旅行は海外、国内何時も一緒に出掛けました
今は朝仏壇におはよう~と言います

お萩作りますよ~炊飯器でね~

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 16:52  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん こんにちは♪♪

はい、1年があっという間に過ぎました
お寺の住職さんがこれからの10年は早いですよ~
生きているかも分かりませんね~ですよ

秩父の彼岸花は咲いていません
田んぼの畦道に真っ赤に咲いているのに・・・
今月末ですね~焦らない!

和紙は残したですね~矢張り温かみが有ります

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 16:47  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん こんにちは♪♪

母が亡くなり1年があっという間でした
お寺でのお話で高価な物を買うのではなく
子供が元気で過ごしている事を願っているそうです

曼殊沙華を見つけに行きましたがちょっと早かった様です
今月末頃かな~

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 16:41  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん こんにちは♪♪

母が亡くなって1年があっと言う間でした
まだ全部家の片付けも出来ていない
今日は市役所に大きな家具の引き取りを
依頼して来ました

此方は曼殊沙華、お彼岸頃に咲きます

コメントありがとうございました。
 2023年09月04日 12:35  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

お母様の一周忌でしたか。早いですね。

曼珠沙華、そういえば、まだ見かけないですね。そろそろですよね。
お彼岸にはきちんと間に合うように咲くのかな?
米粉のお団子、たべたいです♪
モチモチ? もっちり? さっくり? どんな感じですか~
 2023年09月04日 09:08  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
ヨッチャンさん  おはようございます♪

お母さまの1周忌法要を無事に終えられて良かったですね

忙しい一年だったと思います 
お母さんにとって宝物のヨッチャンさんだと思います♡

気持ちも少しほっとされたことでしょう

稲も実もこうべを垂れていて こういう風景に癒されます

キバナコスモスに秋らしく感じました♪



 2023年09月04日 05:18  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
   ヨッチャンさん♡ おはようございます。
  夜中に、すごい雨でした! 今は小降りです。 
  お母さまの一周忌法要でしたか お疲れ様でした♡
  「ありがとうね」って、聞こえたのではないですか☆☆
  今年の暑さ! 新潟でも田んぼに水がなくて、ひび割れの
  様子をニュースでみました。 気の毒な事ですよね・・・
    ♪日本の和紙は、世界からも絶賛されていますね。
     丈夫さ 美しさ 用途の多さ  すごいです。
 2023年09月03日 23:18  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ヨツチヤンさんこんばんは!

お母様の一周忌をお寺ではさったのですね。

お母様も喜んでいられることでしょう!

稲の実っている様はなんだか心落ち着きますねー

お米が実るのは嬉しい事だと思います。

ヨツチヤンさんは落ち着いた方だろうと想像しています。
 2023年09月03日 22:07  京橋教室  エリカ さん
ヨッチャンさん、こんばんは\(^o^)/

お母様の1周忌にお寺へ行かれたんですね!

お疲れ様でした。

素敵なコラージュですね(^^)

米粉の団子、美味しそうですね\(^o^)/
 2023年09月03日 21:51  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャン さん、今晩は。

早いものですね。もうお母様の1周忌でしたか。お疲れ様でした。
生前はお母様と良くけんかをしていた話を聞きましたがお母様もヨッチャンさんがきちんと法要をしてくれるので喜んでいると思います。仏壇も身近に置き毎日が寂しくないと思っていると思います。
今月はお彼岸も来ます。またおはぎなどを作って供えますか。
 2023年09月03日 21:34  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!

お母さまの一周忌が済んだのね? 1年が経つのが早いのを
感じたでしょう? 特に年を取ると早く感じるもの。

東秩父へ、彼岸花を見に行かれたのね? お友達が見に行ったら
まだ全然だと言ってたわね。やはりお彼岸の頃になると咲くのでしょう?

秩父には、和紙の里があるの? メカが進化すると、段々と紙が必要
無くなるものね。本も電子図書だし 昔は何でもメモったが今はスマホに
メモれば良いからね。 日本間も少なくなると襖も必要無いものね。
 2023年09月03日 21:09  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャン さん
こんばんは♫

遅くなりました!夕方帰ってバタンキューでスミマセン~
綺麗なお写真ですね♡和紙の里って東秩父にあるのですね。

お母様の一周忌にお寺でですね。
もう1年たつのですね。
ヨッチャンさんのお幸せを願われていることでしょう。

江戸の建物の再現なんですか?藁葺き屋根は珍しいですよね。
キバナコスモス可愛らしいです♫

垂れるほど~の稲穂の様子綺麗に輝いて見えます。
素敵な場所に行かれて静かな時を過ごされてのですね~素敵♡
お写真に癒やされました。ありがとうございます!
 2023年09月03日 17:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャン さん
こんにちは

お母さまの1周忌法要をお寺でされて
お母さまも 喜んでおられますね
本当に 1年って 早いですね
曼殊沙華は まだ 早かったのですね
こっちのほうが 早く見れたみたいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座