パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 富士山巡り
    • 初物山野草
    • 屋根の上のヴァイオリン弾き
    • ウイーン交響楽団の迫力に魅せられて
    • 奇跡が起きました
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

姪のバレー発表会

 2023年08月21日 11:06

 今朝の地方新聞に、先日行なったバレヱアカデミー 発表会の写真が

大きく出ていました。

弟の娘で、3歳から大好きなバレーを続けていて、大学もバレーがある学校を卒業して

自宅で教室を開いて頑張っています。

卒業してすぐにプラットで発表会を開催して、自分もずっと舞台に立っています。

もう、6回の発表会になりました。

よく身体がついていけるんだなと感心しております。
コメント
 6 件
 2023年08月21日 22:34  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

やっちゃんさんこんばんは

 本当に長年続けて教室を開き教える迄するのは大変な事と思います。

そして、発表会にも自分も踊っているんですよ。

そして、何時もお手伝いして頂いている男性スタッフと結婚しましたよ。

ずっとバレー教室は続けると思います。

私達はそこのスタジオの空いている時に体操教室の先生を頼んで行っています。

周りが全部ガラス張りなので、自分のスタイルが良くわかります。
 2023年08月21日 22:25  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

先生こんばんは 

 姪はバレーが小さい時から大好きだったんでしょうね、良く母を連れて発表会を見に行きました。

大学も昭和大学が、一校だけバレーの課が有り、しっかり基礎から習ったようです。

家にスタジオまで作って教えるのには感心させられます。

私達はそのスタジオの空いている時に体操教室に使わせて貰っています。
 2023年08月21日 22:12  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん
Yuha0329さん こんばんは

 初めまして コメントありがとうございます。

姪は3歳の頃から、バレー教室に入り練習も大好きで良く発表会には、

母と一緒に見に行ったものです。発表会の時に男性スタッフに持ち上げられるシーンが

よく有り嬉しかったようです。思い出します。

 息子の結婚式は、北海道までわざわざ行かなくてもと思いましたけど、

とても厳粛で、何も煌びやかさはない所でしたが、落ち着いて感激を味わう事ができました。

ブライダルの音響ピアノを演奏して見えるんですか?素晴らしいですね♪

若い人の巣立ちは素晴らしいものがありますね。
 2023年08月21日 21:38  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんばんは

姪ごさんガンバッテいますね。
3歳からバレーをしていたのですね。開校から10年、6回目の
発表会をされたとの事、素晴らしいです。

娘も友人の娘さんがバレーを習っていたので一緒に参加して
いました。発表会等にも行きました。
多分2〜3年通ったと思います。仲々続けるのは大変です。
 2023年08月21日 18:29  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ヨッコチャンさん こんにちは

姪ごさん。
素晴らしいですね。

継続は力なり。
好きこそものの上手なれ。

どちらの言葉もピッタリですね。

バレーをするのには、日々の訓練も練習も必要ですし、ましては、お教室まであるならば、
本当に大変ですね。

いろんなことがあった昨今。
よく頑張っていらっしゃったんですね。

素晴らしいです。
 2023年08月21日 12:18  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッコチャンさん
こんにちは♫

姪御さんがバレエに長けていらしてお教室もされてるのですね。以前あこがれたものですが練習は大変なものだと思います。
辛抱強いのでしょうね♫
白いお洋服の方でしょうか可愛らしいパンフレットの皆様のお写真ですね。

ご子息さまご結婚されたのですね。このたびは誠におめでとうございます♫星野リゾートの札幌から離れたトマム素晴しい景観ですね。湖の前で皆様はとても神聖なお気持ちになられたことでしょう。
ブライダルの音響ピアノをする身としてあらためて挙式をあげられる方に心を向けたいと思いました。
綺麗な景色のお写真ありがとうございます~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座