メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
8月の黄色先生の予定でございます♪
2023年07月30日 22:33



イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログにて、8月のドクターイエローの運行予想日のお知らせがありました。
8/1,8/2と早速走るようですので僕の方でも、いつものようにWordを使って表にまとめさせていただきブログに上げさせていただきます(=゚ω゚)ノ
写真左側…8月のドクターイエローの運行予想日
写真中央…のぞみ検測ダイヤ
写真右側…こだま検測ダイヤ
8月は8/1,8/2とこだま検測がありますね、そして22,23.24日とJR東海にて乗車体験ツアーが開催されます。
この3日間は東京ー新大阪を一日で一往復することになります。
つまり、1日で2回ドクターイエローにめぐりあうチャンスがあるわけです。ダイヤとしてはのぞみダイヤとなるはずですが、今回掲載されているのぞみダイヤとは若干異なりそうなのでお気をつけくださいまし。
こちらでも情報が間に合うようでしたらブログでお知らせしようかと考えております。
ということで、次回のドクターイエローの運行予想日は8/1(火),8/2(水)でこだま検測となります。
暑い毎日が続く事でしょう、出かける時は水分補給を忘れずに熱中症には気を付けましょう(●´ω`●)
8/1,8/2と早速走るようですので僕の方でも、いつものようにWordを使って表にまとめさせていただきブログに上げさせていただきます(=゚ω゚)ノ
写真左側…8月のドクターイエローの運行予想日
写真中央…のぞみ検測ダイヤ
写真右側…こだま検測ダイヤ
8月は8/1,8/2とこだま検測がありますね、そして22,23.24日とJR東海にて乗車体験ツアーが開催されます。
この3日間は東京ー新大阪を一日で一往復することになります。
つまり、1日で2回ドクターイエローにめぐりあうチャンスがあるわけです。ダイヤとしてはのぞみダイヤとなるはずですが、今回掲載されているのぞみダイヤとは若干異なりそうなのでお気をつけくださいまし。
こちらでも情報が間に合うようでしたらブログでお知らせしようかと考えております。
ということで、次回のドクターイエローの運行予想日は8/1(火),8/2(水)でこだま検測となります。
暑い毎日が続く事でしょう、出かける時は水分補給を忘れずに熱中症には気を付けましょう(●´ω`●)
みささぎ小町さんこんにちは~(^^♪
8月は意外とドクターイエローに出会う機会が多いですね、3日連続乗車体験日の時は一日に二回出会うチャンスがありますし♪
ホントに点検に乗客サービスにと大忙しなドクターイエローです(=゚ω゚)ノ
ちなみにレールが溶けることはなかったはずですが、レールが暑さで伸びてしまうことはあります。
レールのつなぎ目をよく見ると隙間があるのですが、これはレールが暑さで伸びで曲がってしまうのでわざと隙間を作っております。
大垣のひまわり畑は昨年もとにかく暑かったのを記憶しています。
今年も熱中症に注意して、満開の時期に行って撮影を成功させたいものです(●´ω`●)
8月は意外とドクターイエローに出会う機会が多いですね、3日連続乗車体験日の時は一日に二回出会うチャンスがありますし♪
ホントに点検に乗客サービスにと大忙しなドクターイエローです(=゚ω゚)ノ
ちなみにレールが溶けることはなかったはずですが、レールが暑さで伸びてしまうことはあります。
レールのつなぎ目をよく見ると隙間があるのですが、これはレールが暑さで伸びで曲がってしまうのでわざと隙間を作っております。
大垣のひまわり畑は昨年もとにかく暑かったのを記憶しています。
今年も熱中症に注意して、満開の時期に行って撮影を成功させたいものです(●´ω`●)
鉄道の旅人さん こんにちは
予定表作成して頂き有難うございます。
8月はドクターイエローに会えるチャンスが多いですね。
普段の点検だけじゃなくて、乗車体験ツアーで鉄道ファンにサービスもして
ドクターイエローは大忙しですね。
この暑さだからレールも溶けそうになったりするのかしら?点検は怠れないのですね。
私もチャンスがあれば見に行こうと思ってますよ。お天気次第ですけどね。
満開の向日葵とのコラボ、上手く撮影できるといいですね。
でも、くれぐれも暑さ・熱さに気を付けてお出掛けしてくださいね。
予定表作成して頂き有難うございます。
8月はドクターイエローに会えるチャンスが多いですね。
普段の点検だけじゃなくて、乗車体験ツアーで鉄道ファンにサービスもして
ドクターイエローは大忙しですね。
この暑さだからレールも溶けそうになったりするのかしら?点検は怠れないのですね。
私もチャンスがあれば見に行こうと思ってますよ。お天気次第ですけどね。
満開の向日葵とのコラボ、上手く撮影できるといいですね。
でも、くれぐれも暑さ・熱さに気を付けてお出掛けしてくださいね。
Yuha0329さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
8月は意外にドクターイエローに出会えるチャンスが多いです♪
乗車体験の日は1日に2回出会えるチャンスがありますからね〜、見に行ける時間ができると良いのですが(^ω^)
もちろんYuha0329さんのブログはよく見かけていて、たまにですが読んでおりますよ〜。
なかなか返事コメントが書けなくて、チョット申し訳ないと感じている今日この頃でございます。
8月は意外にドクターイエローに出会えるチャンスが多いです♪
乗車体験の日は1日に2回出会えるチャンスがありますからね〜、見に行ける時間ができると良いのですが(^ω^)
もちろんYuha0329さんのブログはよく見かけていて、たまにですが読んでおりますよ〜。
なかなか返事コメントが書けなくて、チョット申し訳ないと感じている今日この頃でございます。
あけちゃんさんこんにちは~(^^♪
Wordに少しでも触れてスキルを上げようと、ドクターイエローの予定表を作ってみたのがきっかけでした。
今では、すっかり毎月末か毎月初めの恒例行事となりました(#^.^#)
可能な限り、8月もドクターイエローを追いかけていきますので、GIF動画を楽しみにしていてくださいまし♪
Wordに少しでも触れてスキルを上げようと、ドクターイエローの予定表を作ってみたのがきっかけでした。
今では、すっかり毎月末か毎月初めの恒例行事となりました(#^.^#)
可能な限り、8月もドクターイエローを追いかけていきますので、GIF動画を楽しみにしていてくださいまし♪
masakisiさんこんにちは~(^^♪
お盆期間が入るので、本数的には少ないかもと思っていました。
乗車体験の運転日を3日間入れてくるとは意外でしたね、逆にかき入れ時の時期だから乗車体験を3日間入れてきたのかもしれません。
駅ホームでは混雑は予想されますから、ほんとホームでは駅員さん苦労することでしょう。
名古屋駅では駅員のほかに警備員を配置していましたけど、他の停車駅でもやはり配置はしているんですよね。
暑さに負けることなく、可能な限り追いかけていきましょう(^^)/
お盆期間が入るので、本数的には少ないかもと思っていました。
乗車体験の運転日を3日間入れてくるとは意外でしたね、逆にかき入れ時の時期だから乗車体験を3日間入れてきたのかもしれません。
駅ホームでは混雑は予想されますから、ほんとホームでは駅員さん苦労することでしょう。
名古屋駅では駅員のほかに警備員を配置していましたけど、他の停車駅でもやはり配置はしているんですよね。
暑さに負けることなく、可能な限り追いかけていきましょう(^^)/
エリカさんこんにちは~(^^♪
8月も暑い日が続くのでしょうね~(-_-;)
熱中症対策はして、是非時間のある時はドクターイエローを見に行ってみてくださいまし。
8月も暑い日が続くのでしょうね~(-_-;)
熱中症対策はして、是非時間のある時はドクターイエローを見に行ってみてくださいまし。
鉄道の旅人さん
おはようございます
背景に溶け込む時刻表可愛いです。
ドクターイエローさんに会うのはとても幸せな気持ちがすることでしょう。
小田原には新幹線が通っているので一度は行きたいって思っています。ありがとうございます~興味がないかもしれませんが私もブログを書くことがありますのでたまに見ていただけると幸いです♫
(コメントは無しでいいですよ~)
おはようございます
背景に溶け込む時刻表可愛いです。
ドクターイエローさんに会うのはとても幸せな気持ちがすることでしょう。
小田原には新幹線が通っているので一度は行きたいって思っています。ありがとうございます~興味がないかもしれませんが私もブログを書くことがありますのでたまに見ていただけると幸いです♫
(コメントは無しでいいですよ~)
鉄道の旅人さん
いつもWordで丁寧なお知らせありがとうございます
私は多分見には行けないと思いますので
旅人さんの動画を楽しみにしています(*^-^*)
いつもWordで丁寧なお知らせありがとうございます
私は多分見には行けないと思いますので
旅人さんの動画を楽しみにしています(*^-^*)
鉄道の旅人さん
おはようございます。
いつも、美しい予定表を作って下さってありがとうございます。
来月は、JRさんはかき入れ時なのに7往復も走らせて大変ですね。
以前にも書いたグループ会社の日本機械保線の社員さんが乗務されている
そうですが。
臨時ダイヤの隙をぬっての走行ですものね。
さどかし駅ホームは駅員さんが苦労する気がします。
おはようございます。
いつも、美しい予定表を作って下さってありがとうございます。
来月は、JRさんはかき入れ時なのに7往復も走らせて大変ですね。
以前にも書いたグループ会社の日本機械保線の社員さんが乗務されている
そうですが。
臨時ダイヤの隙をぬっての走行ですものね。
さどかし駅ホームは駅員さんが苦労する気がします。
鉄道の旅人さん、こんばんは!
ドクターイエローの情報を教えて頂き、有難うございます✨
時間があれば見に行こうと思っています(^^)
ドクターイエローの情報を教えて頂き、有難うございます✨
時間があれば見に行こうと思っています(^^)
コメント
10 件