パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 「れおん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

半信半疑~やってみなければ、分からない?

 2023年07月27日 14:56
先日痛めた右腕と肩
大部治まったが、まだ少し痛みがある?

月曜日那須でゴルフの予定だったが、
腕の痛みが治まっていないので、止めていた。

それからマッサージを入念にして頂いて、
軽くなって来ている。

今日は、意を決してゴルフ練習に行ってみた。

最初は怖くて、恐る恐る軽~く打ってみた!
まだ
心配なので、思いっきり打てない状態だ?

それでもやってみて感触が分かって、試してみて良かった。

例えが
違うかもしれないが、何か行動する時、
失敗を恐れて動けない時がある?
しかし
失敗を恐れて実行しなければ、何事も始まらないし、結果も出てこない?

知識人や学者肌の人が事業で成功しないと言われているが、
失敗を恐れるがあまり、動かないからか?

自分の想いは、やってみなければ分からないことは、実行しよう~
その経験の中で、新しい展望が開けることもあるから~

単なる遊びだが、いつもこんな思いで行動するようにしている。 単純な親父です!
コメント
 12 件
 2023年07月28日 09:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

朝マッサージに行って
帰宅したところですが、汗びっしょり~

なんという暑さか?

行き当たりばったりでも
幸運に恵まれて~お幸せ~

人間誰でも失敗は、避けたいが未知のことはやってみないと?
いろいろ考えすぎて
行動に移さなければ、なんにも始まらないし、先に行けない?

失敗からいろいろ学んで、
知恵がつくというもんですね!

失敗しても後悔の無いのが良いと思います!
 2023年07月28日 09:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジユンコさん
こんにちは

毎度同じですが、
今日も半端ない暑さですね!

朝からマッサージに来たが、
電車に乗っても汗が引きません?

ゴルフの練習していて
ふとやってみなきゃ分からないと考えました?

なまじ知識があるとリスクを心配して
行動しない?

人生いろいろあって、失敗も反省もあるが、
そこからまた知恵が出る?
要は、やろうという気持ちだとの思いになります!

今日もばかみたいに暑いー
身体ケアして乗り切りましょう♪
 2023年07月28日 08:56  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

ピンそばに✨
凄いですね~

痛い所がおさまってからにして無理なさらないでくださいね~

私はいつも行き当たりばったりで行動してしまいますが結構これがいい方向へ行き救われています
神様ありがとうと感謝しています
 2023年07月28日 08:02  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

私もタマサンの意見に同感だな〜
やってみなければ分からないですものね。
「失敗は成功のもと」とも言いますからね。
私もその精神で頑張ります。
ただ、タマサンの腕はまだ痛いようなので無理しないでくださいね〜
 2023年07月28日 07:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
あけちやん
おはようございます

順番間違えました!

本当のこと言って
自分もどちらかというと慎重派です!
しかし
動かないと分からないことがあるので、
失敗したくないとばかりでは、いけないと〜

動いてやってみて
その結果を活かせば、良いのかと思っています!

身体が痛いことから発展してしまいました!笑
 2023年07月28日 07:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
おはようございます

とにかくやってみる?
自分にもそんな勇気ありません!

これでも
慎重派なのです!
ただ
思うことは、考えているだけでは、
始まらないということ〜

失敗したら、それを糧にやれば良いと思う!
 2023年07月28日 07:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはようございます

昨日は、恐る恐る打ってみました?
無理のない程度に〜
徐々に上げていきます!

自分も慎重に石橋を叩く方です!
しかし
考えるだけでは、分かりません?
失敗したら、検証してやり直しです!

要は、やる気やり切る意欲と思っている!
身体の故障でそんなこと思う親父でした!笑
 2023年07月27日 22:24  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

痛い腕だが、恐る恐る 練習を始めてみたのね? 確かに恐れて
ばかりでは、前に進めないわよ。その勇気は誰もが無いのよね。

結果を恐れると、挑戦が出来ないもの。例えば野球選手は死球を
貰うと、暫くは内角をえぐるような球は怖くて、腰が引けると聞くわよ。
タマサンの挑戦は、素晴らしいわね~ 次回のプレーが楽しみね。

これから先、1週間は連日 猛暑日の気温が並んでいて、勿論熱帯夜よ。
エアコンは四六時中 必要だもの。体調を崩さずに暑さを乗り切りましょう~ 
 2023年07月27日 21:26  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは!(^^)!

毎日暑い日が続いていますね!!

大阪では40℃ぐらいまで気温が上がりました!!

おっしゃる通り、失敗を恐れてはいけませんね!!

余り、無理しないで色々と頑張ってくださいね!!
 2023年07月27日 19:51  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

やってみなければ分からない事は
実行してみよう

私は大賛成です

やってダメだったら諦めます

失敗を恐れては行けませんね

頑張って下さい♡
 2023年07月27日 17:08  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
タマサン!

今日も綺麗な夕日ですね

私も石橋を叩いて渡らずじまいの口なんですよ

タマサンの行動力がとっても羨ましいです

なんでもトライされるタマサン素晴らしいと思っています

でもご無理のないようにしてくださいね
 2023年07月27日 15:40  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんにちは♫

おっしゃる通り、やってみないとわからないことや意外と良い方に行くと分かっていても動けなかったりありますね!
知識人の方は結果やデータもわかっていて逆に石橋を叩きすぎるのかもしれませんね。
背中を押してくれる人がいたり有能な部下や仲間がいると動けることもありますね。
考えさせられました〜私も石橋をどれだけ叩くんかいってほうです。でも人にはズバズバ言って行動させてしまいます。

痛いところがあると辛いですね、お試しながらのプレーもう少し養生が必要ですか?時期を待って完璧なプレーをするのもありですね。お大事になさってください♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座