パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 足立美術館へ
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「お玉」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

埼玉古墳群

 2023年07月09日 14:50
こんにちは

今日は雨と晴れが交互です

行田市の「埼玉古墳群」に行きました

国指定特別史跡になっています。

多くの国宝が発掘されています

将軍山古墳からは多くの副葬品が発掘されています

中を見学できます(有料)

古墳を登り散策してきました。

1枚目・・・古墳

2枚目・・・昔の家、古墳

3枚目・・・古墳の内部。発掘品
      名物のいが饅頭(饅頭を赤飯で包んである)
コメント
 13 件
 2023年07月12日 20:28  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

こんばんは(#^.^#)

行田市の「埼玉古墳群」に行かれたんですね(^^)/多くの国宝が発掘されていますか

将軍山古墳は、中を見学出来るんですね。

いが饅頭も美味しそうです。
 2023年07月10日 08:25  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

昨日は暑かったですね~(^。^)

埼玉古墳群に初めて行きました
古墳の内部を撮影出来ました

いが饅頭、名物に上手い物無しとイイますが
美味しかったです。

コメントありがとうございました。
 2023年07月10日 08:22  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん おはようございます♪♪

埼玉古墳群は私は初めて行きました
近くなのに歴史に興味無くてね~
古墳の内部も撮影出来て良かったです

犬の散歩の人が案内してくれました一緒に古墳に
登ったり説明も有り難いです

コメントありがとうございました。
 2023年07月10日 08:18  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん おはようございます♪♪

そうなんです~田んぼアートの隣ですね~
余り歴史には興味有りませんが1度は古墳の内部も観たくて
撮影出来ましたね

古墳の内部に入れる所は余り有りませんから~

犬の散歩している人と知り合い全部、説明と案内して頂きました
別れる時にお礼と飲み物を買いお礼に差し上げました
礼儀ですからね~嬉しい1日でした。

コメントありがとうございました。
 2023年07月10日 08:10  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
エリカさん おはようございます♪♪

私は歴史に余り興味はないですが
古墳の内部も1度観たくて行きました

いが饅頭は美味しかったです。

コメントありがとうございました。
 2023年07月10日 08:08  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん おはようございます♪♪

今日も暑くなりそうですね~
近くに有る古墳1度も観たことも入った事もなくて
思い切って行きました。

地元のいが饅頭が美味しいですね~(^。^)
昔は砂糖が貴重品お殿様が砂糖はご法度・・
そこで庶民はお赤飯でお饅頭を隠してしまい砂糖は使って
いませんとお殿様を騙したそうですね~

コメントありがとうございました。
 2023年07月10日 08:02  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん おはようございます♪♪

今日は36度予報暑いですね~(^。^)
大阪市は百舌鳥、古市古墳群が世界遺産登録されたのですね~
おめでとうございます。
私も1度古墳の内部を見て観たくてね~♪♪
撮影出来ました~

コメントありがとうございました。
 2023年07月10日 07:24  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、おはようございます。

昨日は、降ったり止んだりで

蒸し暑かったですね。

埼玉古墳群、遠い昔がしのばれますね。

いが饅頭めずらしいですね。

きょうは朝からカンカン照りですね。
 2023年07月09日 22:57  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

「埼玉古墳群」に行って来られたのですね。

私も若かりし頃行って来ました。

埼玉の郷土カルタにありますね。「鉄剣の115文字稲荷山」だったかな?
 2023年07月09日 22:51  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!

確か 4年位前になるわね。大阪府堺市にある百舌鳥・古墳群
が世界遺産に登録されたものね。それからは古墳を巡るツアーも
沢山出来たと聞くわよ。 行田市にも埼玉古墳群が、あるのね?
行田市と言えば、足袋の街と覚えているわね。それと数年前の
出かけた田んぼアートね~ 下で見た分には何が書かれているか
全く解らないが、展望台から見下ろすと、ちゃんと絵になっているものね。

ヨッチャンは、歴女かしら? 歴史に興味があるみたいね? 
歴史は解らないが、昔の建物の古民家は好きよ。味があるもの~ 

 2023年07月09日 22:48  京橋教室  エリカ さん
ヨッチャンさん、こんばんは!

埼玉古墳群に行かれたんですね。

いが饅頭、美味しそうですね✨
 2023年07月09日 21:27  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんばんは♫

国の指定の史跡の埼玉古墳群に行かれたのですね?
縦型前方後円墳なんて歴史で習った以外見たことないですが感慨深いものがあるんでしょうね〜歴史を紐解いて勉強したくなりました!
昔からくびれなんて言葉あったんだと驚きです〜

お買い物はいがまんじゅうですか、甘いご飯はたまりませんね〜お赤飯で包む有難い感じです!
 2023年07月09日 15:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャンさん
こんにちは

埴輪 古墳って 
行田市の「埼玉古墳群」になってるのですね
このあたりも
百舌鳥・古市古墳群は 世界遺産に
うめちゃんの近くは 古市古墳群です
誉田御廟山古墳・応神天皇陵ですが 
広い 大きい御陵です
誉田八幡宮があるので 
お参りに行くことが あります


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座