イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
忠告された~
2023年07月01日 17:34



先日のこと
お花を贈ってくれた会社の会長にお礼の電話を入れた。
カルチャー教室を経営している会社で
タマ親父とは、3代に渡ってお付き合いがある。
この2代目
自分より18歳も若い。
ところが
なんと無しに気が合って、遠慮なしに言いたいこと言う?
仕事のこと、業界のこと、ゴルフを含めて先日も約40分も話してしまった?
ゴルフをしようという話になったが、7~8月は止めようという?
高齢のタマ親父を気遣ってのことだろう?
また
普段立場上言えないことをタマ親父には何でも言って来る?
内情を知っていて、時に相談にも乗るので~
タマ親父が元気だということは知っているが、
酷暑のゴルフは、高齢者には危険との配慮でしょう?
別荘のある軽井沢ならOKとのこと?(笑)
お花を贈ってくれた会社の会長にお礼の電話を入れた。
カルチャー教室を経営している会社で
タマ親父とは、3代に渡ってお付き合いがある。
この2代目
自分より18歳も若い。
ところが
なんと無しに気が合って、遠慮なしに言いたいこと言う?
仕事のこと、業界のこと、ゴルフを含めて先日も約40分も話してしまった?
ゴルフをしようという話になったが、7~8月は止めようという?
高齢のタマ親父を気遣ってのことだろう?
また
普段立場上言えないことをタマ親父には何でも言って来る?
内情を知っていて、時に相談にも乗るので~
タマ親父が元気だということは知っているが、
酷暑のゴルフは、高齢者には危険との配慮でしょう?
別荘のある軽井沢ならOKとのこと?(笑)
みみちゃん
おはようございます
この2代目、
先代から代替わりの時から、思っていることなんでも~
他人にそこまで言っていいの”と思うようなことまで~
本当に久しぶりだったので、
話し始めたら止めませんでした?
将軍さまが、聞いていてあきれ顔~(笑)
ゴルフをやろうと話していたのですが、
夏は止めましょうという?
確かに酷暑の中は、危険かもね?
心配して言ってくれたと思う?
自分が軽井沢の別荘に行くので、
そこなら涼しいのでいいよだって~(笑)
おはようございます
この2代目、
先代から代替わりの時から、思っていることなんでも~
他人にそこまで言っていいの”と思うようなことまで~
本当に久しぶりだったので、
話し始めたら止めませんでした?
将軍さまが、聞いていてあきれ顔~(笑)
ゴルフをやろうと話していたのですが、
夏は止めましょうという?
確かに酷暑の中は、危険かもね?
心配して言ってくれたと思う?
自分が軽井沢の別荘に行くので、
そこなら涼しいのでいいよだって~(笑)
おはようございます
MAXさん
おっしゃる通り
いよいよ大台の80歳!
24日が誕生日で、22~23日は、那須別荘で
24日は、ゴルフと那須エピナールホテルです。
25日は、島津亜矢コンサートです。
そこまで
体調維持して、楽しみたいです。
会長との会話は、久しぶりで長電話に~
いろんな相談もあったり、自分の想いをぶちまけたり~
何でもいらっしゃいのタマ親父には、
遠慮が有りません?(笑)
MAXさん
おっしゃる通り
いよいよ大台の80歳!
24日が誕生日で、22~23日は、那須別荘で
24日は、ゴルフと那須エピナールホテルです。
25日は、島津亜矢コンサートです。
そこまで
体調維持して、楽しみたいです。
会長との会話は、久しぶりで長電話に~
いろんな相談もあったり、自分の想いをぶちまけたり~
何でもいらっしゃいのタマ親父には、
遠慮が有りません?(笑)
おはようございます
みやびさん
確かに彼は、タマ親父には何でもぶっつけて来ます?
社員や関係者には、言えないこと聞けないこと沢山あります?
そういう意味では、孤独なのが経営者。
歳が離れていて、人畜無害なので何でも~(笑)
でも心配して、夏場のゴルフは、気を付けてだと~
そうですよね?
なんて言ったって、80歳~
少しは忠告を聞いて、控えめに~(笑)
今日は暑そうですね?
暑さ対策を~
みやびさん
確かに彼は、タマ親父には何でもぶっつけて来ます?
社員や関係者には、言えないこと聞けないこと沢山あります?
そういう意味では、孤独なのが経営者。
歳が離れていて、人畜無害なので何でも~(笑)
でも心配して、夏場のゴルフは、気を付けてだと~
そうですよね?
なんて言ったって、80歳~
少しは忠告を聞いて、控えめに~(笑)
今日は暑そうですね?
暑さ対策を~
エリカさん
おはようございます
ホテルのプールサイド
朝ここでコーヒーでくつろぐ~
非日常を演出してくれます。
元気なタマ親父のこと
心配して夏のゴルフは、止めようだって~
確かにそうですね!
少しは自粛します。
おはようございます
ホテルのプールサイド
朝ここでコーヒーでくつろぐ~
非日常を演出してくれます。
元気なタマ親父のこと
心配して夏のゴルフは、止めようだって~
確かにそうですね!
少しは自粛します。
Yuhaさん
おはようございます
豪雨が去って
今朝は晴れて来ました。
暑くなりそうですね? ご注意ください!
そんな真夏の酷暑
こんな時にいくら元気と言っても、ゴルフは控えた方がという!
2代目からのご忠告でした。
本人は、相模原にお住まいですが、
月の半分は、軽井沢の別荘らしい?
軽井沢や那須高原なら、ゴルフもいいだろうと言うが?
自分には、会社や家族にも言えないこと言って来ます?
人畜無害のタマ親父だからですね!(笑)
おはようございます
豪雨が去って
今朝は晴れて来ました。
暑くなりそうですね? ご注意ください!
そんな真夏の酷暑
こんな時にいくら元気と言っても、ゴルフは控えた方がという!
2代目からのご忠告でした。
本人は、相模原にお住まいですが、
月の半分は、軽井沢の別荘らしい?
軽井沢や那須高原なら、ゴルフもいいだろうと言うが?
自分には、会社や家族にも言えないこと言って来ます?
人畜無害のタマ親父だからですね!(笑)
タマサン おはようございます。
うふふ〜言われてしまいましたか〜
ちょっと気になったんでしょう〜?
でも確かにゴルフ場は暑いでしょう。
ここ数年の暑さは尋常ではありませんからね〜
歳や立場に関係なく言いたいことが言えるって中々ないですよね。
素敵な関係ですね。
うふふ〜言われてしまいましたか〜
ちょっと気になったんでしょう〜?
でも確かにゴルフ場は暑いでしょう。
ここ数年の暑さは尋常ではありませんからね〜
歳や立場に関係なく言いたいことが言えるって中々ないですよね。
素敵な関係ですね。
タマサン こんばんは
今月はいよいよ歳を重ねられますね
今年はお祝い会場が決まってみえますし、当日を迎えるだけですね
夏にゴルフは危険と思います
数時間にわたり炎天下ですから、身体の疲労度が違いますね
乗馬と違い室内練習場とグリーンは違ってきますね
熱中症対策も大切です
細く長く、健康年齢を保つためにも、酷暑の時期を避けて下さいね
体調不良になると、チームも台無しになりますね・・
今月はいよいよ歳を重ねられますね
今年はお祝い会場が決まってみえますし、当日を迎えるだけですね
夏にゴルフは危険と思います
数時間にわたり炎天下ですから、身体の疲労度が違いますね
乗馬と違い室内練習場とグリーンは違ってきますね
熱中症対策も大切です
細く長く、健康年齢を保つためにも、酷暑の時期を避けて下さいね
体調不良になると、チームも台無しになりますね・・
タマサン~ 今晩は!(^^)!
お仕事が終わっても、会社での上下関係がプライベートでも
継続するのは、日本だけらしいわね? 海外は仕事が終れば
社長も平社員も関係なしに、意気投合すれば飲みに行くと聞くもの。
2代目はタマサンと、フランクなお付き合いが出来るので馬が合うのよ。
これが疲れる相手だと、タマサンの領域には踏み込んでこないでしょう?
3代のお付き合いとはこれ長いわよね~ それだけタマサンが信頼されて
いるのよ。それに色々と役に立つアドバイスもされるからね。
ウフフ ゴルフは7月。8月は止めましょうと言われたのね?そうよ真夏の
炎天下でのゴルフは危険よ。相手は心配していうのよ。
お仕事が終わっても、会社での上下関係がプライベートでも
継続するのは、日本だけらしいわね? 海外は仕事が終れば
社長も平社員も関係なしに、意気投合すれば飲みに行くと聞くもの。
2代目はタマサンと、フランクなお付き合いが出来るので馬が合うのよ。
これが疲れる相手だと、タマサンの領域には踏み込んでこないでしょう?
3代のお付き合いとはこれ長いわよね~ それだけタマサンが信頼されて
いるのよ。それに色々と役に立つアドバイスもされるからね。
ウフフ ゴルフは7月。8月は止めましょうと言われたのね?そうよ真夏の
炎天下でのゴルフは危険よ。相手は心配していうのよ。
タマサンさん、こんばんは!!
確かに高齢の方を見たら、先ず心配しますよね!!
素敵な写真ですね(^^♪
確かに高齢の方を見たら、先ず心配しますよね!!
素敵な写真ですね(^^♪
タマサンさん
こんばんは♪
老眼で薄暗いカフェにいてタイトル見てびっくりしました〜
忠告なんですね?告白かと思ってしまいました♡
誰でも高齢の方を見たらまず心配しますよね〜
もちろん下手な五十代六十代よりもお元気な方はいくらでもいらっしゃるのですが、この高齢化社会、心配する人もいますね!
若くてやり手でいらっしゃる経営者さん、タマサンさんともお話が弾みますね〜
頼りにされてることでしょう♫
こんばんは♪
老眼で薄暗いカフェにいてタイトル見てびっくりしました〜
忠告なんですね?告白かと思ってしまいました♡
誰でも高齢の方を見たらまず心配しますよね〜
もちろん下手な五十代六十代よりもお元気な方はいくらでもいらっしゃるのですが、この高齢化社会、心配する人もいますね!
若くてやり手でいらっしゃる経営者さん、タマサンさんともお話が弾みますね〜
頼りにされてることでしょう♫
コメント
10 件