西友山科教室
みすちゃん さん
病院のオンパレード
2023年06月14日 01:03
6月は何かと慌ただしい!
5月のゴールデンウィークにミックに手を噛まれ
救急病院へ受診しました
何でもない傷口なのに
医者が言いうには 動物に噛まれた時は
半年は 破傷風の予防注射をして
様子を見ないといけない位 怖いそうです
イヤイヤ何ともないけど?・・・と思ったけど
脅しに弱いですね
真面目に もう3回目も無事に接種終わりました
自分の事だけかと思ってったら 今度はミックの受診です
高齢化して彼方此方がガタガタです
歯根が弱ったせいで 皮膚が腫れ円形脱毛状態です
抗生物質のお薬で何とか腫れも収まり
赤い地肌も色が落ちついてきています
今は 朝の散歩が終わると ちょっと餌を食べ
もう寝てしまいますよ
寝心地が悪いのか時々起きて ウロウロしますが
再び寝てしまうのです
10時間位寝るのかな?
若いうちは「寝る子は育つ」等言いますが
犬も歳をとり 寝過ぎるようになると
今度は脚が覚束なくなりますね
颯爽と歩いていたのが リードに引っ張られながら
辛いのか ヨチヨチ歩くようになりました
家の近くになると 俄然元気になり前を歩いてくれます
もう歩かないぞ!という強い意志の表れでしょうか
そのギャップがおかしくもあり
また 寿命もソロソロ覚悟が必要なのかな?と
自問自答しながら 今夜も散歩に連れて出ましたよ
来週には16歳になりますが
人間に例えると90歳ぐらいになるのかな?
ぼちぼち終末期の事も考えないとね・・・
ソケイノウゼン フェイジョア 西洋ヒキヨモギ
5月のゴールデンウィークにミックに手を噛まれ
救急病院へ受診しました
何でもない傷口なのに
医者が言いうには 動物に噛まれた時は
半年は 破傷風の予防注射をして
様子を見ないといけない位 怖いそうです
イヤイヤ何ともないけど?・・・と思ったけど
脅しに弱いですね
真面目に もう3回目も無事に接種終わりました
自分の事だけかと思ってったら 今度はミックの受診です
高齢化して彼方此方がガタガタです
歯根が弱ったせいで 皮膚が腫れ円形脱毛状態です
抗生物質のお薬で何とか腫れも収まり
赤い地肌も色が落ちついてきています
今は 朝の散歩が終わると ちょっと餌を食べ
もう寝てしまいますよ
寝心地が悪いのか時々起きて ウロウロしますが
再び寝てしまうのです
10時間位寝るのかな?
若いうちは「寝る子は育つ」等言いますが
犬も歳をとり 寝過ぎるようになると
今度は脚が覚束なくなりますね
颯爽と歩いていたのが リードに引っ張られながら
辛いのか ヨチヨチ歩くようになりました
家の近くになると 俄然元気になり前を歩いてくれます
もう歩かないぞ!という強い意志の表れでしょうか
そのギャップがおかしくもあり
また 寿命もソロソロ覚悟が必要なのかな?と
自問自答しながら 今夜も散歩に連れて出ましたよ
来週には16歳になりますが
人間に例えると90歳ぐらいになるのかな?
ぼちぼち終末期の事も考えないとね・・・
ソケイノウゼン フェイジョア 西洋ヒキヨモギ
ゆーたん こんばんは
今日は一日震えるほどの怖い目に遭いました!
何気なく使ってるパソコンに 「ウイルスが紛れ込みました」って
表示が出て それが夕方まで響きました
解決するまでパソコンは閉じられないし
何にも開いて無いのに 勝手に入って来ますね
驚きのあまり手に付かなくてあっちこっち電話しまくりです(笑)
詐欺mailだからこの電話番号には連絡知れないようにと
娘夫婦には釘を刺されるし
プレミアの遠隔サポートへ連絡し 解決方法を詳しく教えてもらいましたよ
勿論夕食は準備できず・・・ガストへ直行でした((+_+))
ミックは一人で完食です(笑) お花は何時見ても和みますね
今日は一日震えるほどの怖い目に遭いました!
何気なく使ってるパソコンに 「ウイルスが紛れ込みました」って
表示が出て それが夕方まで響きました
解決するまでパソコンは閉じられないし
何にも開いて無いのに 勝手に入って来ますね
驚きのあまり手に付かなくてあっちこっち電話しまくりです(笑)
詐欺mailだからこの電話番号には連絡知れないようにと
娘夫婦には釘を刺されるし
プレミアの遠隔サポートへ連絡し 解決方法を詳しく教えてもらいましたよ
勿論夕食は準備できず・・・ガストへ直行でした((+_+))
ミックは一人で完食です(笑) お花は何時見ても和みますね
みすちゃんさん☆
わかります!脅しに弱い…誰でもそうですよね、ましてやお医者様に言われてしまうとね…まじめに破傷風の注射を受けられて、何事もなければ良し。万が一、受けられなくて何か起こったら…ですものね。
ミックくん、人間の歳に換算すると、90歳!それはスゴイ!
大切な家族の一員ですものね、
いつまでも一緒にいたいですよね…。
フェイジョア!何だかとっても目をひきました!!キレイ!!
探してみたいと思いました(*^_^*)
ソケイノウゼン 西洋ヒキヨモギ 勉強になります。
すごいなぁ、みすちゃんさんは、目を光らせてお散歩されていらっしゃるのですね。
色々な植物が身近にありますね!!
わかります!脅しに弱い…誰でもそうですよね、ましてやお医者様に言われてしまうとね…まじめに破傷風の注射を受けられて、何事もなければ良し。万が一、受けられなくて何か起こったら…ですものね。
ミックくん、人間の歳に換算すると、90歳!それはスゴイ!
大切な家族の一員ですものね、
いつまでも一緒にいたいですよね…。
フェイジョア!何だかとっても目をひきました!!キレイ!!
探してみたいと思いました(*^_^*)
ソケイノウゼン 西洋ヒキヨモギ 勉強になります。
すごいなぁ、みすちゃんさんは、目を光らせてお散歩されていらっしゃるのですね。
色々な植物が身近にありますね!!
lemonさん こんばんは
ミックは動物病院で頂いたお薬を餌に紛れ込ませて
食べさせています
食いしん坊なので 最初はペッて吐き出してたけど
ひもじさに負けて最近は綺麗に平らげていますよ(笑)
飼い主と犬とのお薬を巡って攻防戦です
今のところは 私の勝利!
段々元の様な元気な姿になって来ました
やはり痛みが無いと 楽なんでしょうね
でも散歩だけは 直ぐに引き返す悪知恵も付いてます
特別な場所へは行ってないけど 住宅街にも結構珍しい花が
咲いてますね!
西洋ヒキヨモギって雑草なんだけど枝が全くないのよ
リンドウの花みたいに真直ぐな枝に花が付いるわ
此れから川沿いに繁茂するかも!
ミックは動物病院で頂いたお薬を餌に紛れ込ませて
食べさせています
食いしん坊なので 最初はペッて吐き出してたけど
ひもじさに負けて最近は綺麗に平らげていますよ(笑)
飼い主と犬とのお薬を巡って攻防戦です
今のところは 私の勝利!
段々元の様な元気な姿になって来ました
やはり痛みが無いと 楽なんでしょうね
でも散歩だけは 直ぐに引き返す悪知恵も付いてます
特別な場所へは行ってないけど 住宅街にも結構珍しい花が
咲いてますね!
西洋ヒキヨモギって雑草なんだけど枝が全くないのよ
リンドウの花みたいに真直ぐな枝に花が付いるわ
此れから川沿いに繁茂するかも!
みすちゃんさん こんばんは。
愛犬ミックちゃんに噛まれたところの手当を病院でしていただいた後は破傷風の予防接種3回目を終わられたのですね。半年は様子をみることになったのですね。
ミックちゃんもうすぐ16歳ですか。人間でいうと90歳。凄いです。
ミックちゃん散歩頑張っていますね。お家が近づくと元気に歩くのはミックちゃんきっとお家が好きなのですね。一緒に散歩について行かれるみすちゃんさんとご主人はミックちゃんに合わせてゆっくり歩いていらしてお疲れ様です。
ソケイノウゼン、フェイジョア、西洋ヒキヨモギ珍しい花の写真をありがとうございます。
愛犬ミックちゃんに噛まれたところの手当を病院でしていただいた後は破傷風の予防接種3回目を終わられたのですね。半年は様子をみることになったのですね。
ミックちゃんもうすぐ16歳ですか。人間でいうと90歳。凄いです。
ミックちゃん散歩頑張っていますね。お家が近づくと元気に歩くのはミックちゃんきっとお家が好きなのですね。一緒に散歩について行かれるみすちゃんさんとご主人はミックちゃんに合わせてゆっくり歩いていらしてお疲れ様です。
ソケイノウゼン、フェイジョア、西洋ヒキヨモギ珍しい花の写真をありがとうございます。
okochanさん おはようございます
ノウゼンカズラ 毎年楽しみにしてたのですが 今年は
短く剪定され過ぎたのか 咲いてません
いつも散歩で立ち止まる場所なのよ 残念!
ソケイノウゼンは 住宅地の生垣になってます
パーっと一斉に咲くと綺麗ですよ
珍しいものを見つけた時は 花の時期になると思い出した様に
そばまで見に行ってるのよ
西洋ヒキヨモギ帰化植物の雑草です
枝分かれなどなくて真っ直ぐに立って花を咲かせます
20〜40cmの丈の短いけど存在感がありますよ
ノウゼンカズラ 毎年楽しみにしてたのですが 今年は
短く剪定され過ぎたのか 咲いてません
いつも散歩で立ち止まる場所なのよ 残念!
ソケイノウゼンは 住宅地の生垣になってます
パーっと一斉に咲くと綺麗ですよ
珍しいものを見つけた時は 花の時期になると思い出した様に
そばまで見に行ってるのよ
西洋ヒキヨモギ帰化植物の雑草です
枝分かれなどなくて真っ直ぐに立って花を咲かせます
20〜40cmの丈の短いけど存在感がありますよ
みすちゃんさん こんばんは☆彡
ミックちゃんに噛まれて救急病院で受診
それから3回の破傷風の予防注射
半年は様子見ですね
ミックちゃん16才 90歳ですね
お散歩に行って偉いです
娘の家のルナは15才やはり寝ている時間が多いです
飛び跳ねて尻尾振っていたあの頃の元気は無いですね
家族に一員として見守っていきます
ピンク色のノウゼンカズラは見たことありますが
ソケイノウゼンカズラは知りませんでした
可愛いですね
何とも不思議なフェイジョイ見たこと無いです
西洋ヒキヨモギ葉はヨモギ初めて見ました
花が咲くのですね
みすちゃんさんもミックちゃんもお大事に(*^_^*)
ミックちゃんに噛まれて救急病院で受診
それから3回の破傷風の予防注射
半年は様子見ですね
ミックちゃん16才 90歳ですね
お散歩に行って偉いです
娘の家のルナは15才やはり寝ている時間が多いです
飛び跳ねて尻尾振っていたあの頃の元気は無いですね
家族に一員として見守っていきます
ピンク色のノウゼンカズラは見たことありますが
ソケイノウゼンカズラは知りませんでした
可愛いですね
何とも不思議なフェイジョイ見たこと無いです
西洋ヒキヨモギ葉はヨモギ初めて見ました
花が咲くのですね
みすちゃんさんもミックちゃんもお大事に(*^_^*)
キンキンさん こんばんは
私もまさか 飼い犬に噛まれたぐらいで大袈裟な!
何て思ってたけど 医者に言わせると危ないらしいのよ
コンコンと諭されましたよ
身近な飼い犬なので危険はないと思うよね
頭っから反対されて ビビっちゃいました
年末まで 油断できないそうです
破傷風菌はともすると おざなりに考えられるので
結構大袈裟に言われたのかもしれないですね
ミックは高齢犬なのでもう全身麻酔の手術は危険です
おいおい様子を見ながらということになりました
まだ 歩けるから大丈夫でしょう
フェイジョアまじまじと見たのは初めてです
小さな花だったので 実はなるかな?・・・観察中です
私もまさか 飼い犬に噛まれたぐらいで大袈裟な!
何て思ってたけど 医者に言わせると危ないらしいのよ
コンコンと諭されましたよ
身近な飼い犬なので危険はないと思うよね
頭っから反対されて ビビっちゃいました
年末まで 油断できないそうです
破傷風菌はともすると おざなりに考えられるので
結構大袈裟に言われたのかもしれないですね
ミックは高齢犬なのでもう全身麻酔の手術は危険です
おいおい様子を見ながらということになりました
まだ 歩けるから大丈夫でしょう
フェイジョアまじまじと見たのは初めてです
小さな花だったので 実はなるかな?・・・観察中です
ひでさん こんばんは
ペットを飼うことをずーっと拒否されてたのよ
27年経ってもういいかな?と半ば強引に家族の許可なく
購入しました
最後まで グチャグチャ言ってた主人も今や 我が子の様に
話しかけたり散歩に連れだしたりしてくれています
義父が施設に入り 家に一時帰宅した時には
真っ先にミックが 駆け寄り嬉しそうに手を舐めていたのを
覚えています 義父も心底嬉しそうでした
セラピー犬とはよく言ったもので 皆の癒しになっるのですね
ペットも家族の一員なので 出来る事はやってあげたいのよ
愛犬家ならではの共通の気持ちですね
ソケイノウゼンは珍しいでしょう!まだこれから咲きそうです
ペットを飼うことをずーっと拒否されてたのよ
27年経ってもういいかな?と半ば強引に家族の許可なく
購入しました
最後まで グチャグチャ言ってた主人も今や 我が子の様に
話しかけたり散歩に連れだしたりしてくれています
義父が施設に入り 家に一時帰宅した時には
真っ先にミックが 駆け寄り嬉しそうに手を舐めていたのを
覚えています 義父も心底嬉しそうでした
セラピー犬とはよく言ったもので 皆の癒しになっるのですね
ペットも家族の一員なので 出来る事はやってあげたいのよ
愛犬家ならではの共通の気持ちですね
ソケイノウゼンは珍しいでしょう!まだこれから咲きそうです
みすちゃんさん今晩は。
私も以前、自分の飼い犬にかまれました。でも病院には行きませんでした。
今みすちゃんのブログを見てびっくりしました。
何でも無くてよかったです。
ミックちゃんも体調が悪くてかんだのでしょう。
病院で見てもらっても回復しないのは心配ですね。お大事にして下さい。
フェイジョアの花大分咲いていますね。秋には実が沢山実るでしょう。実ったらまたブログにアップして下さい。
私も以前、自分の飼い犬にかまれました。でも病院には行きませんでした。
今みすちゃんのブログを見てびっくりしました。
何でも無くてよかったです。
ミックちゃんも体調が悪くてかんだのでしょう。
病院で見てもらっても回復しないのは心配ですね。お大事にして下さい。
フェイジョアの花大分咲いていますね。秋には実が沢山実るでしょう。実ったらまたブログにアップして下さい。
うめちゃん こんにちは
今日は朝から教室のイベントへ行ってきました
月一しか通ってないので 古株だけど初心者みたいなものですね
フォトブックも ちょっと度忘れ気味!
久々に緊張しましたよ(笑)
飼い犬も 毎日が慣れて来ると年齢を忘れてしまいますね
知らぬ間に 分不相応に扱ってたのかなぁ?
あっという間に90歳ですよ
無理しない様にしようと思ってます
今日は朝から教室のイベントへ行ってきました
月一しか通ってないので 古株だけど初心者みたいなものですね
フォトブックも ちょっと度忘れ気味!
久々に緊張しましたよ(笑)
飼い犬も 毎日が慣れて来ると年齢を忘れてしまいますね
知らぬ間に 分不相応に扱ってたのかなぁ?
あっという間に90歳ですよ
無理しない様にしようと思ってます
みすちゃんさん今晩は
3度の行き来お疲れ様でした
通院は時間もとられるしお体も大変だしご気分も億劫でいらっしゃったでしょうが、接種が終わられたのと、ミックちゃんも落ち着かれてきたのと、両方よかったです
寿命の長さは動物それぞれなんですね
16歳と90歳は、数字だけで考えると大違いですね
すると同じ長さの時間でも、ミックちゃんは長く感じてらっしゃるのでしょうか
お寂しいお気持ちはお察ししますしお世話されるのは大変でしょうけど、どうかこれからもミックちゃんとのお時間をお楽しみになって下さい
お花のお写真、特に白と赤の色合いのソケイノウゼンとフェイジョアが、まるでお菓子の様で可愛いです
3度の行き来お疲れ様でした
通院は時間もとられるしお体も大変だしご気分も億劫でいらっしゃったでしょうが、接種が終わられたのと、ミックちゃんも落ち着かれてきたのと、両方よかったです
寿命の長さは動物それぞれなんですね
16歳と90歳は、数字だけで考えると大違いですね
すると同じ長さの時間でも、ミックちゃんは長く感じてらっしゃるのでしょうか
お寂しいお気持ちはお察ししますしお世話されるのは大変でしょうけど、どうかこれからもミックちゃんとのお時間をお楽しみになって下さい
お花のお写真、特に白と赤の色合いのソケイノウゼンとフェイジョアが、まるでお菓子の様で可愛いです
みすちゃん さん
おはようございます
ミック君に噛まれたところの治療の
問題が ないように って 大事ですよね
ミック君 90歳に
無理せずでしょうね
お隣のわんちゃんも16歳くらいって言われてた
ほんとうに 足腰が 弱ってですが
ご主人が 退職後わんちゃんのお世話に かかりっきり
もう 優しい掛け声ですよ( ^)o(^ )
おはようございます
ミック君に噛まれたところの治療の
問題が ないように って 大事ですよね
ミック君 90歳に
無理せずでしょうね
お隣のわんちゃんも16歳くらいって言われてた
ほんとうに 足腰が 弱ってですが
ご主人が 退職後わんちゃんのお世話に かかりっきり
もう 優しい掛け声ですよ( ^)o(^ )
michan おはようございます
身体が言う事と聞かないのに 私が強引に散歩に誘ったので
イラついて チョット脅かしに噛んだと思うのですが
念の為 病院へ行くと 注意されました
怖くなってワクチン接種を続けています
馬鹿でしょう!
犬の年齢を考慮したら良かったですね
しみじみ 高齢犬になったのだなぁ と考えさせられています
身体が言う事と聞かないのに 私が強引に散歩に誘ったので
イラついて チョット脅かしに噛んだと思うのですが
念の為 病院へ行くと 注意されました
怖くなってワクチン接種を続けています
馬鹿でしょう!
犬の年齢を考慮したら良かったですね
しみじみ 高齢犬になったのだなぁ と考えさせられています
くにちゃん おはようございます
私も不摂生のせいか すぐに体調が悪くなります
人間なら すぐに病院へ走って治療できますが
犬の場合は 日頃と違う 雰囲気を醸し出してます
此方が配慮するしか無いですね
マッサージは毎日やってるんだけど
それでもちょこちょこ変化が出てきています
抗いきれぬ自然の摂理ですね
日々気を配るしか 無いかな(T . T)
私も不摂生のせいか すぐに体調が悪くなります
人間なら すぐに病院へ走って治療できますが
犬の場合は 日頃と違う 雰囲気を醸し出してます
此方が配慮するしか無いですね
マッサージは毎日やってるんだけど
それでもちょこちょこ変化が出てきています
抗いきれぬ自然の摂理ですね
日々気を配るしか 無いかな(T . T)
みすちゃん ~
おはようございます(^○^)
いま、やっとディのお迎え来て出かけました。
やれやれでお掃除に取り掛かれます。
ミックちゃんの噛まれた所ハショウフウの問題がって
長いこと注射が必要なんですね。
ミックちゃんも高齢になれば色々問題も発生かわいそうだけど
仕方ないことかもね。
おはようございます(^○^)
いま、やっとディのお迎え来て出かけました。
やれやれでお掃除に取り掛かれます。
ミックちゃんの噛まれた所ハショウフウの問題がって
長いこと注射が必要なんですね。
ミックちゃんも高齢になれば色々問題も発生かわいそうだけど
仕方ないことかもね。
みみちゃん おはようございます
らしいですね!
私も受診するまでは 軽く考えてましたよ
海外旅行する時だけ 予防注射するものだと思ってました
なんともなくても 細心の注意は必要ですね
犬の年齢は 犬種、大きさなどによって異なりますが
はるかに人間よりも急速です
もう私も追い越されているようです
疎かには出来ませんね
らしいですね!
私も受診するまでは 軽く考えてましたよ
海外旅行する時だけ 予防注射するものだと思ってました
なんともなくても 細心の注意は必要ですね
犬の年齢は 犬種、大きさなどによって異なりますが
はるかに人間よりも急速です
もう私も追い越されているようです
疎かには出来ませんね
ゆーみんさん おはようございます
犬を飼う時には当然老後や病気の事も考えてるのですが
ついつい元気な時を持続してると思っちゃいますね
以前は出来たのに え〜 急に出来なくなってる!
老化は人間に比べると急速です。
食欲は衰えてないのですが 視力や足がおぼつかないようです
半日以上寝るようになって 余計に目に見える様になってきました
何時迄も 家族で居たいですよね
私も体調には気を付けないと‥‥有難うございます
犬を飼う時には当然老後や病気の事も考えてるのですが
ついつい元気な時を持続してると思っちゃいますね
以前は出来たのに え〜 急に出来なくなってる!
老化は人間に比べると急速です。
食欲は衰えてないのですが 視力や足がおぼつかないようです
半日以上寝るようになって 余計に目に見える様になってきました
何時迄も 家族で居たいですよね
私も体調には気を付けないと‥‥有難うございます
みすちゃんさん おはようございます
愛犬のミックちゃんも人間でいったら 90歳ですか。
動物は人間の何倍か早く年を取るように聞いていますが
90歳とは元気ですね。
お散歩もはやり家に近づくとうれしいのかなぁ、、、、。
犬だけでなく、みすちゃんさんもメンテナンスに
気を付けてくださいね。
愛犬のミックちゃんも人間でいったら 90歳ですか。
動物は人間の何倍か早く年を取るように聞いていますが
90歳とは元気ですね。
お散歩もはやり家に近づくとうれしいのかなぁ、、、、。
犬だけでなく、みすちゃんさんもメンテナンスに
気を付けてくださいね。
みすちゃんさん おはようございます。
ミックちゃんも90歳ですか〜
病気になったり、弱ったり・・色々あるだろうけれど、頑張っていますね。
みすちゃんさんも負けられませんね。
破傷風は気をつけたほうが良いようですよ。
ちゃんと先生の言うこと聞いて偉い!(笑)
ミックちゃんも90歳ですか〜
病気になったり、弱ったり・・色々あるだろうけれど、頑張っていますね。
みすちゃんさんも負けられませんね。
破傷風は気をつけたほうが良いようですよ。
ちゃんと先生の言うこと聞いて偉い!(笑)
みすちゃんさん おはようございます♪
毎日が忙しくて大変ですね
愛犬のミックちゃんも人間でいったら 90歳ですか
病気にもなったり 弱ったりも 辛いけど現実ですね
美味しく食べれて 痛みなくお散歩ができたらと思います
みすちゃんさんのお身体のメンテナンスにも
お気をつけてくださいね
毎日が忙しくて大変ですね
愛犬のミックちゃんも人間でいったら 90歳ですか
病気にもなったり 弱ったりも 辛いけど現実ですね
美味しく食べれて 痛みなくお散歩ができたらと思います
みすちゃんさんのお身体のメンテナンスにも
お気をつけてくださいね
コメント
20 件